【放送事故】ひろゆき「GoToトラベルで感染拡大した」→京大教授がブチギレする様子がガチでヤバすぎる…

hioroagjhge6.jpg








1: 2020/11/21(土) 17:51:45.96
動画
https://video.twim%47.com/ext_tw_video/1329923652364627968/pu/vid/1280x720/W5Cy_D0bdFfFu3-x.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1329923652364627968/pu/vid/1280x720/W5Cy_D0bdFfFu3-x.mp4

 元2ちゃんねる管理人で実業家のひろゆき氏(西村博之氏=44)が20日、ニュース番組「ABEMA Prime」(ABEMA TV)に出演し、「GoToトラベル」に関する意見の食い違いで専門家を激怒させる一幕があった。

 この日は新型コロナ〝第3波〟の影響による「GoTo」事業の運用見直しがテーマに。

 リモート出演したひろゆき氏は「経済が悪いのは日本中だいたいそう。飲食店と旅行代理店だけ助ける理由がいまだに分からない」とし、札幌など感染が拡大しているのは「GoToトラベルがきっかけにはなっている」と意見を述べた。

 かたや同じくリモート出演したウィルス学が専門の宮沢孝幸・京大准教授はGoToトラベルが感染を拡大させているわけではなく「その影響は軽微。あくまで気象要因で増大している」と立場を異にした。

 その後、ひろゆき氏は「GoToで東京から来て、札幌の風俗でクラスターが出た」と発言。宮沢氏が疑問を呈すと、「来てないと断言できるんですか?」と反論した。

 このあたりから、議論はヒートアップ。「例えば地方で感染者がいない場合、(感染者が出たら)持ち込み。持ち込みはGoToトラベルで発生している」とひろゆき氏が執拗に食い下がると、宮沢氏がブチ切れ「あのね、ちょっと聞けよ、お前!」と激しい怒声を上げた。
 その後も、会話はかみ合わず、終始ひょうひょうとした雰囲気のひろゆき氏に対し、宮沢氏は「お前さ! GoToトラベルで救われてる命もあるんだぞ!!」「もうええわ! 家帰るど!!」と声を荒らげ、いらつきを抑えられない様子だった。
https://news.livedoor.com/article/detail/19256002/


3: 2020/11/21(土) 17:53:14.76
フランスから帰ってきてんの?

11: 2020/11/21(土) 17:55:27.50
>>3
フランスから日本に避難してきてるぞ

16: 2020/11/21(土) 17:57:12.38
>>11
遠隔出演の時ってフランスからでしょ?

34: 2020/11/21(土) 18:01:18.07
>>16
日本に帰ってきてホテルに隔離中に遠隔出演してたよ
本人が言ってた

39: 2020/11/21(土) 18:02:02.71
>>34
今って隔離やめたんじゃ無かったのか……

12: 2020/11/21(土) 17:55:55.25
>>3
普通に往復してる

72: 2020/11/21(土) 18:10:26.07
>>3
ひろゆきのロジックでは大感染のフランスからひろゆきが広めてるということだな

213: 2020/11/21(土) 18:43:25.62
>>72
たしかに

279: 2020/11/21(土) 18:59:33.42
>>72やるな
吹いたw

362: 2020/11/21(土) 19:27:01.74
>>72
なるほどな

464: 2020/11/21(土) 20:53:57.20
>>3
ひろゆきさんフランスからリモート出演
no title

467: 2020/11/21(土) 20:56:17.23
>>464
膝にペルシャ猫を抱えて撫でつけてたら完璧な絵

6: 2020/11/21(土) 17:54:14.22
完全に左の負け

7: 2020/11/21(土) 17:54:21.89
なんかそういうデータとかあるんですか?(´・ω・`)

244: 2020/11/21(土) 18:52:39.89
>>7
なるほど。
根拠示せとか証拠出せとかしつこく証明求めて
いくのが相手をキレさせるのに有効と。
言い替えるとあなたの喋りは胡散臭いだもんな。

10: 2020/11/21(土) 17:54:58.75
>>1
宮沢教授、敗戦の弁
no title

13: 2020/11/21(土) 17:56:38.07
>>10
何ヶ月の努力をしてあのざまなんですか
議論できないのなら出なければいいのに

46: 2020/11/21(土) 18:03:04.31
>>10
ごく一部の人の中には知的に問題があったりして、いくら説明しても実行できない人も多いから周りが自粛するしかない

ごく一部の人を完全に隔離するなんか無理だし

14: 2020/11/21(土) 17:56:40.54
完全にたらこに遊ばれてるじゃん

20: 2020/11/21(土) 17:57:52.00
たらこ対宮沢とか誰得だよ

21: 2020/11/21(土) 17:58:00.52
家帰るど!w

22: 2020/11/21(土) 17:58:03.68
そんなにキレる程か?って思ったけど俺らひろゆきに免疫ついてるからな
免疫って大事なんだな

23: 2020/11/21(土) 17:58:18.69
つまらん漫才みたい

24: 2020/11/21(土) 17:58:27.97
>飲食店と旅行代理店だけ助ける
イートに関しては農漁業、加工業、卸、物流を助けている
トラベルも同じように代理店とか宿泊施設だけではない

ひろゆきは相変わらず浅すぎる

457: 2020/11/21(土) 20:44:07.42
>>24
それなら、出前と持ち帰りでももっと使えるようにすべきだと思うんだよね
金がある年寄りに使わせなきゃなのに

26: 2020/11/21(土) 17:59:21.96
北海道や大阪や東京は札幌雪まつりの頃から既に大勢の無症状でぐるぐる回ってるから、ひろゆきは間違い
Go toなくても自粛が緩んだり気象条件でまた膨れ上がる

27: 2020/11/21(土) 17:59:37.81
ひろゆきはデータなしの感想をほざいてるだけだね
4000万人以上がGOTOトラベルを利用して、GOTOトラベルで感染したのは200人未満だと調査で判明している

38: 2020/11/21(土) 18:01:55.41
>>27
把握できてるのが200人未満ってだけじゃね?
最近感染源なんてほとんど特定できてねーじゃん

52: 2020/11/21(土) 18:04:14.03
>>38
感染源ではなくて、利用者のうち感染者は138人。実際gotoで感染した人はそれより少ない。

93: 2020/11/21(土) 18:13:46.36
>>38
感染源を特定出来ていない云々を論拠にするなら、
職場、通勤、スーパー等、何でも特定されていない感染源の可能性があるわ
仕事も買い物も電車に乗るのも止めるか?
感染者の感染経路は全て調べられている
調べられて感染経路が判明した全ての事例の中で、GOTOトラベルが原因だと判明した事例は相対的に少ない
4000万人以上が利用して200人未満という数字にそういう相対的な意味を読めないのは頭が弱いからだ







105: 2020/11/21(土) 18:16:03.73
>>93
その200人てのはチェックインや入店する前に検温してコロナと分かった場合な
旅行先でコロナ感染して自宅に戻ってるケースは一切カウントされない
役人が考えそうな数字の捏造

147: 2020/11/21(土) 18:25:28.59
>>105
感染経路の特定調査を何だと思ってるんだよ?w
感染者の過去の行動を遡って調べてることすら知らんのかw
保健所が感染経路をたどって調べてるからスーパースプレッダーを捕まえることが出来ている
スーパースプレッダーってのは自覚症状もなく、市中で激しくウイルスを撒き散らす感染者のことだ
欧米はただ待って検査をするだけで、感染経路をたどってスーパースプレッダーを捕まえないから市中で感染爆発が収まらない
日本は保健所が感染経路をたどってスーパースプレッダーを捕まえているから市中の感染爆発が抑えられている
日本は無闇に検査をしないで感染経路をたどることに人的資源を使っているから効率良く感染を抑えられている
お前は何も分かってないアホだ

150: 2020/11/21(土) 18:25:36.67
>>93
そもそもGOTOに参加してる宿泊施設での感染者数は公表しないことになってるから
GOTOが原因で増えてるのかどうかもわからない
https://www.tokyo-np.co.jp/article/47259

168: 2020/11/21(土) 18:29:57.40
>>150
GOTOで感染した人数は公表されています
昨日付けの新聞では166人

477: 2020/11/21(土) 21:11:12.71
>>150
GoToトラベル参加登録した宿泊施設の従業員の感染者144人って報道されてたよ

480: 2020/11/21(土) 21:12:32.77
>>477
宿泊者に感染者確認できてんの?
それが出来てないからgoto原因とは言えないと思うけど

58: 2020/11/21(土) 18:05:45.98
>>27
どこで判明してんの?それ追跡できた人数だよね?感染者じゃなくウイルスレベルでGoto追跡できてるの?

117: 2020/11/21(土) 18:18:32.16
>>58
何をトンチンカンなこと言ってんだ

60: 2020/11/21(土) 18:06:49.66
>>27
それ調査じゃなくて宿泊施設で検温や咳の症状等で発覚した人の数でしょ
感染者がGOTOを利用したのか保健所や病院は確認してないからな

84: 2020/11/21(土) 18:12:37.32
>>27
そもそもそのデータが100%なのか疑問。

111: 2020/11/21(土) 18:16:57.57
>>27
それ延べ4000万件の利用者のうち、ユニークユーザーが何人で、そのうち何人を検査して200人の感染が判明したの?

459: 2020/11/21(土) 20:45:13.39
>>27
介護士とか、病棟看護婦が貰ってきたら、目も当てられない事態になるんだけどな

28: 2020/11/21(土) 17:59:49.15
ひろゆき好きって言う人まずいないから
まず相対的にこの人の人気上がる
つまり

29: 2020/11/21(土) 17:59:50.49
サイン?なにそれ
求められなかったなぁ

30: 2020/11/21(土) 17:59:50.60
クソワロタ

33: 2020/11/21(土) 18:01:11.91
感染拡大地域をみるにgotoトラベルは関係ない。そもそもgotoの利用者の感染率は国民全体と比べて低い。gotoトラベルで感染拡大した?なんかそういうデータあるんですか?

44: 2020/11/21(土) 18:02:56.73
たのしそう

引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1605948705/




1%の努力


<

【最新画像】広瀬すずさん、番組ロケでたわわに実ったお乳をうっかり披露してしまう!

【画像】河北彩花とかいうA.V女優が可愛すぎる!これはもうガチで無限に抜けるレベル!

【画像】 藤田ニコルってこんなにエ□い身体を隠し持ってたのかよ!

【乳揺れGIF】 今田美桜ちゃん、服の上からでもお●ぱいデカいのがバレてしまう!

【最新画像】アンゴラ村長(28)の現在が可愛すぎてもうアイドルにしか見えねえええええええええ










[ 2020/11/21 22:07 ] 放送事故 | CM(13)



芸能かめはめ波-最新記事-

コメント一覧

  1. 52847 名無しのかめはめさん 2020/11/21(土) 23:41:29
  2. そりゃ旅行業が潰れてもいいなんて無責任なこと言ったらキレるわな




  3. 52848 名無しのかめはめさん 2020/11/22(日) 01:32:20
  4. フランスからうつしに帰ってくんなよw
    チャイニーズに間違われてアタフタしとけw




  5. 52849 2020/11/22(日) 01:44:05
  6. 2chで数多くの議論や訴訟を経て揉まれてきた男と、学問の世界でしかやってこなかった人とでは、強さが違いすぎる。
    説得力を伴えずキレるなんて子供同然だよ。




  7. 52850 名無しさん 2020/11/22(日) 01:55:06
  8. 時期的に言うなら国内Go Toより、海外からの入国者の隔離簡易化のタイミング。
    陰性証明書がものの役に立たんのは、実例も出たろ。




  9. 52851 名無しのかめはめさん 2020/11/22(日) 02:10:31
  10. 人権を制限してまでやってる韓国でも日本と同時期に感染増えてきてるみたいだから季節による拡大の可能性の方が高いと思うわ。

    まぁ、いずれにせよ感染拡大してる以上はGoToの一時停止は仕方ない。少なくとも県を跨いでの移動は厳しい。




  11. 52853 名無しのかめはめさん 2020/11/22(日) 02:20:47
  12. たらこも大概だけどこの教授もアレだなぁ




  13. 52855 名無しのかめはめさん 2020/11/22(日) 06:09:45
  14. >たらこも大概だけどこの教授もアレだなぁ

    それは俺らがたらこに免疫があるから

    初対面でたらこに煽られたらお前らでも爆発するぞ




  15. 52856 名無しのかめはめさん 2020/11/22(日) 07:49:46
  16. そこまで言って委員会では切れ味良いんだけどな、この先生。こんなに煽り耐性ないなら、伸びしろは無さそうだ。政府に重用される道も途切れたかな。




  17. 52857 名無しのかめはめさん 2020/11/22(日) 08:10:08
  18. 猛暑だった今夏に気象要因でコロナが減少したのなら准教授の言い分も通せたんだろうけどな
    論拠だてて諭すどころかブチ切れるとか、思い通りにならなくて癇癪起こす幼児かと

    直接・間接いろいろあれどGoToが要因になってる事実を受け入れてじゃあどうするかってところに注力しなきゃいけないのに、事実の裏付けになる感染経路の調査徹底もしないで准教授はいったい何を努力したんだろうか




  19. 52859 名無しのかめはめさん 2020/11/22(日) 10:23:26
  20. 旅行代理店はともかく旅館や土産やなどを保護することで彼らだけでなく地元の産業や文化財の保護にもつながるんだよ
    脱税して日本から逃げたやつには理解できないだろうけどな




  21. 52860 名無しのかめはめさん 2020/11/22(日) 10:25:38
  22. ひろゆきマジで害虫だなあ




  23. 52861 名無しのかめはめさん 2020/11/22(日) 10:38:36
  24. GoTo悪説拡散してる勢力がいるけど、入国緩和が最大の悪手だと思う。街中の外国人明らかに増えてる。




  25. 52877 名無しのかめはめさん 2020/11/23(月) 09:19:33
  26. バッファロー吾郎久しぶりに見た気がする




コメントの投稿















Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...