1: 2021/01/01(金) 11:51:44.60
1/1(金) 11:12配信
文春オンライン
2020年7月にリリースしたシングル「カイト」
大みそかのNHK「紅白歌合戦」。一番の盛り上がりを見せたのは、やはり「嵐×紅白2020スペシャルメドレー」だった。2020年7月に発売した、米津玄師(29)が作詞・作曲の「カイト」などを熱唱。嵐ファンのみならず、心打たれた人は多かったことだろう。
2020年12月31日をもって、ジャニーズの人気ナンバーワングループ、嵐が活動を休止した。大野智(40)、櫻井翔(38)、相葉雅紀(38)、二宮和也(37)、松本潤(37)の5人が1999年11月3日に「A・RA・SHI」でデビューしてから21年間。特に最後の2年間は有終の美を飾るべく、いつにも増して忙しい毎日を送ってきた。
そしてこのわずか2年間で、3000億円とも言われる“嵐ロス”ビジネスを完遂したのだ。
最後の日に売り上げた250億円
“嵐最後の日”も紅白に出演しながら、ジャニーズネットで午後8時からラストライブ「This is 嵐 LIVE 2020.12.31」を生配信。テーマは「届けたいメッセージ」だった。
「嵐は2010年から5年連続で紅白歌合戦の白組司会を務めてきました。2015年のV6井ノ原快彦を挟んで、2016年からは相葉君、二宮君、そして2年連続で櫻井君が2019年まで1人で白組司会を務めましたが、2020年だけはラストライブを優先させました。何しろ最後の稼ぎ時ですからね」(女性誌編集者)
東京ドームで、無観客で行われたラストライブの配信チケットはファンクラブ会員が4800円、ジャニーズファミリークラブ会員が5300円、一般が5800円だった。
「嵐のファンクラブ会員数は300万人と言われています。これに一般の人も加えると少なく見積もっても500万人が観ることになる。仮にチケット代金の平均額を5000円としても250億円の売り上げになります。東京ドームを満員にしても5万人ですからね、ライブ配信の方が、圧倒的においしいビジネスと言えます」(音楽関係者)
コロナ禍で無観客でのラストライブとなったわけだが、結果的には多くのファンが嵐の姿を観ることができたわけだ。そのうえ、多くの観客が2200円のパンフレットをはじめ、うちわ、ポスター、クリアファイル、Tシャツ、バッグなど何かしらの記念グッズを買っていると思われる。
「嵐のコンサート売り上げに関しては、却ってコロナ禍が追い風になりました。2020年11月3日に開催したライブ『ARASHI アラフェス2020』も無観客でのライブ配信となりましたが、約500万人が視聴して300億円近い売り上げがあったとみられます。当初は5月に国立競技場に2日間で16万人を動員して20億円を売り上げる予定でしたが、それとは比べようがないくらいの巨額を稼ぎ出したわけです」(スポーツ紙芸能デスク)
ラストイヤーで苦戦を強いられたあのビジネス
一方で少々苦戦を強いられたのが音楽ソフトの売り上げだ。
「7月29日に発売したCD『カイト』は130万枚超と、嵐として初の100万枚超えのミリオンヒットとなりました。20周年記念ツアーの最終公演を収録し、9月30日にDVDとブルーレイで発売された『ARASHI Anniversary Tour 5×20』は80億円以上の売り上げ。11月3日発売のラストアルバム『This is 嵐』は80万枚を突破しました。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210101-00042664-bunshun-000-1-view.jpg https://news.yahoo.co.jp/articles/3d286d9936ae1bb3010a1fec38be720cd9a4bc8e >>2続く
2: 2021/01/01(金) 11:51:52.82 BE:137560257-2BP(0)
2020年の音楽ソフトの売り上げは150億円近くになっています。すごい数字ですが、実は2019年の音楽ソフトの売り上げは200億円を超えていた。ラストイヤーにもかかわらず、3割近く減少したのです」(テレビ関係者)
この苦戦にはコロナ禍も少なからず影響しているだろう。思うように制作や宣伝ができなかったという状況もあったかもしれない。しかし、この売り上げの減少をカバーしているのが、ネット配信のコンテンツビジネスだ。
「2019年8月に開設された嵐の公式YouTubeには2020年末で310万人超が登録し、累計4億4000万回以上視聴されています。仮に1回視聴で広告収入などが1円とすると4億円の売り上げになる。ツイッターやインスタグラムも利益を生んでいます。ネット配信は海を越えて、中国の14億人市場をターゲットにすることができますから、究極の“薄利多売”で利益を生んでいます」(スポーツ紙記者)
コロナ禍でのライブ配信成功には、かねてから進めていたこうしたネット進出も影響していただろう。
CMでもかなり稼いだようだ。2020年のタレントCMランキングでは1位の櫻井が19社、2位の相葉が17社、3位の松本が16社、4位の大野が14社、5位の二宮が13社と、嵐のメンバーが上位を独占した。
嵐のCM出演料はグループなら1億5000万円
「嵐のCM出演料はグループなら1億5000万円、メンバー1人なら5000万円と言われていました。2020年9月から活動休止までの3カ月間は、嵐と賛同企業13社によるプロジェクト『HELLO NEW DREAM.PROJECT』も動いていましたから、これだけでも莫大な出演料が動いているはずです」(経済誌記者)
「夢を見ることを応援する」という企画で、賛同企業には日本郵便、日清オイリオ、JCB、LION、アサヒビールなど嵐のメンバーがCM出演している一流企業が名を連ねていた。
「お得意様企業に対して『今後もよろしくね』という意味がこもったプロジェクトでもありましたね(笑)。ジャニーズとしては、大野には働かなくてもいいから引退という形は避けて欲しいと思っているでしょう。そうすれば活動を休止した後も、大きなイベントや25周年などの時に再集結しやすいですから」(ワイドショー関係者)
嵐に代わる新たな“金のなる木”とは
そして、嵐は活動休止後の布石もしっかり打っている。
「嵐のファンクラブは活動休止後も残すと発表されました。年会費4000円で300万人が残ればそれだけで120億円を稼ぎ出します。これを維持するためには、時折は嵐としての存在感を示す必要がある。1年延期された東京五輪のNHKスペシャルサポーターもこのまま担うことになりそうですし、そうなれば引退説が濃厚な大野は別として、残りの4人だけでも五輪の開会式に顔を揃えることがあるかも知れません。
メンバーも、本当は少しリフレッシュしたいはずですが、活動休止が引退のイメージでとらえられないためにも活動していく必要があります。嵐が動けば膨大な金が動きますから」(前出・女性誌編集者)
この2年間を走り切った嵐は見事に“嵐ロス”ビジネスを完遂した。だが、彼らが再集合の号令をかけられることなく穏やかな日々を過ごすためには、ジャニーズ事務所で嵐に代わる新たな“金のなる木”の出現が待たれる。
今後、プロデューサーとしても活動していく松本は、滝沢秀明副社長とともに「嵐を超えるグループ」を生みだせるか。アフター嵐の2021年以降はそこに注目だろう。
3: 2021/01/01(金) 11:54:03.70
嵐が消えたかと思ったら新番組も元嵐
マスゴミもいい加減にしろよ
4: 2021/01/01(金) 11:54:09.13
3000億~?w
本当にそんなにあるのかよ?
うそくせー
5: 2021/01/01(金) 11:55:39.24
nijiUとやらが、いくら流行ってるっつっても実利益いくらよ?
10億くらい?www
6: 2021/01/01(金) 11:56:39.65
1番盛り上がったのは、きよしのフライだわ
歌で盛り上がったのはsuper flyとMISIAだわ
24: 2021/01/01(金) 12:28:47.49
今年の紅白は良かった
毎年こんな感じならいいな
>>6
同感
今年のMVPは氷川きよしだと思う
きよし笑いをありがとうw
7: 2021/01/01(金) 11:57:06.19
配信よく止まらなかったな
アーカイブいつまで見れんだろ
8: 2021/01/01(金) 12:01:32.03
めっちゃ儲けたいから録画禁止とか言い出したしな
11: 2021/01/01(金) 12:07:10.13
>>8
自分用なら録画してもバレないからいいんじゃないか
あれは勝手にネットに広告つけてアップする馬鹿のための警告だよ
37: 2021/01/01(金) 13:01:08.18
>>8
そんなの当たり前じゃね?
9: 2021/01/01(金) 12:04:37.99
引退した安室奈美恵もベスト盤を出すんだってな。宮崎駿といい、芸能界は引退詐欺商法とか平気でしてくるよな。
10: 2021/01/01(金) 12:05:10.71
録画禁止なんて言ったて簡単なできるでしょ
12: 2021/01/01(金) 12:09:49.92
事務所がジャニじゃなかったら、どこにでもいるチンチクリンのオッサンなのにな
13: 2021/01/01(金) 12:10:12.92
カルトだな
14: 2021/01/01(金) 12:13:12.04
2年間で3000億…
つまり1年間で1500億…
鬼滅の映画でさえ興行で300億なのに1年間365日活動したわけでもないのにそんなにいくもんなんか?
19: 2021/01/01(金) 12:23:10.66
>>14
見積もり方がおかしい
文春がなぜわざと盛ってるのかは分からんが
60: 2021/01/01(金) 14:02:45.09
>>19
アゲアンチ
27: 2021/01/01(金) 12:38:18.97
>>14
どの程度が本当かわからんが鬼滅も映画だけの話でもないだろ
38: 2021/01/01(金) 13:02:51.32
>>14
映画のみだとそうだけど
総合的には鬼滅はとんでもないんじゃね?
47: 2021/01/01(金) 13:22:01.84
>>14
鬼滅の経済効果は年間2500億円らしい
50: 2021/01/01(金) 13:38:30.60
>>47
21年後の稼ぎ
15: 2021/01/01(金) 12:14:28.46
ほんとならチケット売上凄いな
16: 2021/01/01(金) 12:16:43.41
税金払ってもらってコロナ対策に回そう、みんなハッピーやん
17: 2021/01/01(金) 12:21:15.78
このドル箱とやらもメンバーの連携が取れている前提での話
今の荒れたジャニーズで一度解放されたら元鞘に収まる可能性低いのじゃないか?
櫻井の影響力次第
20: 2021/01/01(金) 12:24:35.03
>>17
大野が休みに入ったら暇だから月イチでみんなで飲もうよと呑気な提案をしてた
あいつは仕事したくないだけでメンバーと飲むのは好きなんだよ
18: 2021/01/01(金) 12:22:27.07
SMAPは自分の財布にお金が入って来たけど、嵐はどうなのだろうね
22: 2021/01/01(金) 12:27:04.87
3千億ほっちで大騒ぎしてるのかw
オレは先月起業した会社をわずか半月で年商500兆円を超える
世界有数の財閥系総合商社に育て上げた創業オーナーだけど
3千億なんてオレの時給にすら及ばないぞw
23: 2021/01/01(金) 12:28:06.65
250億円って凄いな
割る5だから
1人50億円の収入でしょ
25: 2021/01/01(金) 12:35:19.47
こんな聞いたこともないオッサンの歌をヲタ以外の誰が聞くのかと
26: 2021/01/01(金) 12:36:07.55
>「嵐のファンクラブは活動休止後も残すと発表されました。年会費4000円で300万人が残ればそれだけで120億円を稼ぎ出します。
300万人てチケット取るために1人で家族の名前使って会員になってるやつ多いんだろ?
28: 2021/01/01(金) 12:40:29.16
もう顔見なくて済むと思ったら、大野以外はソロで続けるのかよ。もう消え去ってくれ。
29: 2021/01/01(金) 12:41:01.63
ひでえな。もういい加減にしろよ
30: 2021/01/01(金) 12:43:30.82
無観客でこんな儲けるなら事務所もラクだろうな
客入れライブはチケ転売の取締、録音録画してないか監視
その他諸々で人件費掛かって面倒くさいからね
31: 2021/01/01(金) 12:44:18.37
>>1
> 「嵐のファンクラブ会員数は300万人と言われています。これに一般の人も加えると少なく見積もっても500万人が観ることになる。
> 仮にチケット代金の平均額を5000円としても250億円の売り上げになります。
そういう計算での250億円なのか
会員って家族使って水増ししてるだろうからそういう場合は今回は家族でチケット1枚しか買わないでしょ
32: 2021/01/01(金) 12:46:14.80
アイドル商法
友達でも恋人でも何でも無いんだけど、嵐こそが運命の人!
みたいになっちゃう
だからお金なんか全部あげちゃう!みたいになる
怖い
33: 2021/01/01(金) 12:49:36.73
ファンは30万人で計算した方が良いな
それでもすごい人数だ
34: 2021/01/01(金) 12:51:35.59
普通に停滞期に入ってたから
この解散→復活ビジネスが仕組まれたものだとしたら
そうとうやり手がバックにいるわ
35: 2021/01/01(金) 12:54:11.29
>>1
なんか、無茶苦茶な規模だな、ここまで来ると。
36: 2021/01/01(金) 12:56:20.27
音楽配信チケットはやっぱり4500~5000円くらいじゃないと
やっていけないアーティストが多いだろうな
最初サザンが3000円くらいに設定したのは明らかな失敗だったな
40: 2021/01/01(金) 13:06:05.62
>>36
ジャニーズも最初は1000円ぐらいで様子見てだんだん値段上げていってたな
その分セットが豪華になって時間も長くなっていった
39: 2021/01/01(金) 13:05:50.21
ファンクラブ?
累計と一人で複垢込でしょ
41: 2021/01/01(金) 13:07:36.04
>>39
実際はこの10分の1ぐらいだと思う
なぜ文春が盛ってるのかというとやっかみを作りたいんだろう
42: 2021/01/01(金) 13:07:46.88
ファンクラブ300万人は現会員数ではないし、家族で見る分には1名でチケット申し込みする
風呂敷広げすぎ
43: 2021/01/01(金) 13:09:18.48
そのうち1人が録画して周りに配るシステムが確立するよ
46: 2021/01/01(金) 13:18:53.31
>>43
それやったら小さい事務所から潰れていくぞ
44: 2021/01/01(金) 13:13:54.06
500万人が見る中継動画配信インフラが気になる
52: 2021/01/01(金) 13:39:49.00
>>44
五百万人が同時接続だもんな。
45: 2021/01/01(金) 13:18:19.66
ファンクラブ継続するしまだまだアラシックから金を巻き上げるつもりだろう
48: 2021/01/01(金) 13:34:22.99
>>1の出す数字がウソ臭すぎてなw
51: 2021/01/01(金) 13:38:39.76
アマゾンとかランキング見るとメチャクチャ売れてるよな。紅白効果で。
Mr.ChildrenやらGReeeeNも売れてる。
NiziUとか73位とかだもん。
55: 2021/01/01(金) 13:46:33.29
500万人観ていたわりにはネット快適だったが
59: 2021/01/01(金) 13:55:10.91
姪達が嵐のライブ見たいというので、クリスマスプレゼントで贈ったが
無事みることができたんだろうか?
64: 2021/01/01(金) 14:17:29.86
>>1
数字が嘘臭すぎる
コラボ商品がすべて爆売れしている
鬼滅の数字の方が信用できる
68: 2021/01/01(金) 14:28:15.65
>>64
たしかに鬼滅は実際に売り切れ続出してるからな
65: 2021/01/01(金) 14:20:39.01
そしてこの後復活ビジネスがあるんだよね
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1609469504/

ARASHI Anniversary Tour 5×20(Blu-ray)(通常仕様)
【最新画像】広瀬すずさん、番組ロケでたわわに実ったお乳をうっかり披露してしまう!
【画像】河北彩花とかいうA.V女優が可愛すぎる!これはもうガチで無限に抜けるレベル!
【画像】 藤田ニコルってこんなにエ□い身体を隠し持ってたのかよ!
【乳揺れGIF】 今田美桜ちゃん、服の上からでもお●ぱいデカいのがバレてしまう!
【最新画像】アンゴラ村長(28)の現在が可愛すぎてもうアイドルにしか見えねえええええええええ