【FRIDAY】松本人志(57)にガチでとんでもないFRIDAY砲が炸裂してしまう!

hitjgmmejg5.jpg








1: 2021/01/10(日) 11:16:25.39 _USER9
ここ1カ月、「ダウンタウン」松本人志が不機嫌だそうだ。最近では1月5日、一部ネットメディアで報じられた“老化疑惑”について
《えらい言われようやな… 歳をとる事が罪ですか?》

とツイート。これは昨年大みそか放送の『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』の『絶対に笑ってはいけない 大貧民GoToラスベガス24時!!』(日本テレビ系)で、
松本と浜田雅功の動きが鈍かったことを「老化」と揶揄したメディアについての反発を示したもの。松本は冒頭の言葉に続いて、

《今年はやらないので勘弁して下さい。ライターの〇〇〇〇さんとやら》
とつぶやいた(ツイートでは〇〇部分はライターの実名が書かれていた)。なぜここまでヒートアップしたのか?バラエティー番組関係者によると、

「松本さんは衰えを指摘されるのが大嫌い。筋トレにハマったのも、当初は家族を守るためでしたが、最近は“老い”に抗うためとも言える。そこを揶揄されて、カチンときたのだろう」
という。

松本がピリついているのは、それだけではない。昨年末に「アンジャッシュ」渡部建の“ガキ使復帰”が一部スポーツ紙で報じられた時も、松本はレギュラー番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)で、
「これはルール違反も甚だしい。スルーというパターンをなぜ使ってくれなかったのか」
と抗議。番組内容のネタバレをされた上に、後日行われた渡部の記者会見のハードルを上げることにもなってしまった。

「会見前にはクギを刺すかのように《オレと渡部の共演は当分無いと思うよ~》と投稿するなど、明らかにマスコミに対してイラついている様子でした」(スポーツ紙記者)

松本は12月16日にも《来年もガセニュースどんどん宜しく~。度が過ぎたら訴えるけどな!》とツイート。テレビ局関係者は、
「昨年末から、ずっと松本さんは気が立っているようなんです。渡部さんの件でも、謝罪会見が決まるまでの経緯は松本さんにイの一番に報告されていましたが、その都度『おもんないわ~』とグチっていたとか。
最初は渡部さんの復帰にひと役買ってやろうという感じでしたが、時間の経過とともに萎えていったのでしょう」と明かす。予定調和な空気を嫌う松本にとって、マスコミが先導した“流れ”は気に食わなかったとみえる。

「吉本興業で松本さんの存在は、芸人にとってはある意味、大崎洋会長より上のトップ・オブ・トップ。周囲もピリつく松本さんにビクビクしている感じでしたね。テレビのバラエティー界もいまだに彼は中心的存在。
松本さんにニラまれたら出演することが出来なくなることだってある、と思ってる人も少なくない」(ワイドショー関係者)

そんななか、飛び出した今回の老化報道。「これ以上、刺激しないでくれよ~」という吉本社員だけでなく、バラエティー界全体の心の嘆きが伝わってきそうだ。

しかもシャレにならないのは、先のツイートの「今年はやらないので~」の部分。文脈から察するに、“やらない”のは大みそか日恒例の「笑ってはいけない」シリーズについてのことのようで、
もし松本にヘソを曲げられては吉本、日本テレビとも、大損害を被ることになる。

というのも昨年の『笑ってはいけない』は第1部(午後6時30分~9時)の平均世帯視聴率が17・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。これは大みそかゴールデンタイムの民放トップだ。
「長時間に及ぶ番組のなかで所属芸人も大量出演させることができ、吉本にとってこれほどオイシイ番組はありません。日テレも同シリーズのDVDでウハウハ。数字も良いからスポンサーも入ります。何としてもやってもらわないと困るんです」(日テレ関係者)

「老化記事」を執筆したライターもまさかここまでの大ごとになるとは、思ってもみなかったのではないか。それほど松本の存在は、今やテレビ界では大きな大きな存在になっているのだ。

1/10(日) 8:02配信 フライデー
https://news.yahoo.co.jp/articles/57b6d2fe4b38b53d0b399f3f075b6ae6c78f3413


3: 2021/01/10(日) 11:19:07.76
松ちゃんは天才
異論は認める

4: 2021/01/10(日) 11:19:46.80
そりゃ図星つかれたら誰だって嫌だろ

5: 2021/01/10(日) 11:21:37.13
芸人なのに面白くないし面白い事してないし御意見番
この人いったい何がしたいんだろ

6: 2021/01/10(日) 11:21:42.42
鬼越に、笑いの量減ってるって言われたの気にしてそう。

8: 2021/01/10(日) 11:22:00.70
まあ自分が老害を馬鹿にしてたんだからそら言われるだろ
映画で大失敗してコメンテーター業だし

9: 2021/01/10(日) 11:22:53.40
NHK BSプレミアムで放送してる
「たけしのこれがホントのニッポン芸能史」という番組で
フガフガたけしが松本の話題に触れた時 呼び捨てにして話したら
周りのゲストがシーンとしたので、
即座に「松本君」と言い直したくらいの存在だからな。

14: 2021/01/10(日) 11:26:09.20
>>9
たけしは松本人志を呼び捨てにしてもいいと思うけどなあ
業界的にダメな雰囲気なの?

22: 2021/01/10(日) 11:30:12.64
>>14
呼び捨てるできるような仲でもないのになんで呼び捨てにしていいと思ったの?

166: 2021/01/10(日) 12:30:52.56
>>22
後輩だから

180: 2021/01/10(日) 12:35:50.07
>>22
面識のある後輩ならいいだろw

181: 2021/01/10(日) 12:36:11.60
>>14
石橋貴明は松本と呼んでたぞ

274: 2021/01/10(日) 13:18:54.82
>>9
映画で距離が近くなってから
フツーに「松本」て何度も呼んでるけど?

10: 2021/01/10(日) 11:23:00.58
梅宮辰夫見て笑ってたじゃん

11: 2021/01/10(日) 11:23:44.89
人間って図星突かれたときに一番怒るっていうよね

12: 2021/01/10(日) 11:24:23.14
>>1
自分が若い頃
さんざんハゲだのジジイだの
年上や年寄りを馬鹿にしてきたからな
老いは平等にやってくる

13: 2021/01/10(日) 11:24:55.39
老害になればなるほど年齢でいじられるとガチギレするからな

79: 2021/01/10(日) 11:54:11.88
>>13
そこを面白く弄られる度量があると、老化も悪くないですよで終わる話だと思う

16: 2021/01/10(日) 11:28:17.07
こいつはもう終わった人

18: 2021/01/10(日) 11:28:39.23
宮迫の件は解決したのけ

19: 2021/01/10(日) 11:29:12.10
だいたい、娘の若づくりのためにマッチョになるぐらいだから
老けてのを、嫌なの丸わかりたろ

20: 2021/01/10(日) 11:29:16.46
「筋トレ」も老化への恐怖心からだろうな

21: 2021/01/10(日) 11:30:00.83
ポパイ目指してるのかと思っていた

23: 2021/01/10(日) 11:30:39.47
松本は器がちいせえな

24: 2021/01/10(日) 11:30:50.64
怒ってませんって気丈に見せておきながら圧力をかけさせようとする匂いだけは残すスタイル

・渡部と当分共演はないと思う
・今年はやらないので勘弁して○○さんとやら

25: 2021/01/10(日) 11:30:51.97
就職してまだ間もない若い頃に同僚と撮った写真を見たらネクタイを内側に入れてる写真あったわ俺w
20代前半の頃からダウンタウン二人カッコいいなぁと思ってテレビを見てたなぁ

26: 2021/01/10(日) 11:31:03.46
若い頃は老害批判してたのにな
そういう人間が見事に老害化するのは
結局自分がえらそうにしたいだけだからなのか

27: 2021/01/10(日) 11:31:11.91
あれだけ筋トレしたら老化も早まるぜ

28: 2021/01/10(日) 11:31:16.94
ごっつで「ありやな。」とか言うて
年取った時のダウンタウンをネタに
していたが、今まさに現実やん。

おもろないねん、若手もダウンも。
面白いのは東野だけやな。

31: 2021/01/10(日) 11:33:48.59
>>28
身の程をわきまえてる東野が最後に生き残ると思う

255: 2021/01/10(日) 13:07:36.77
>>28
あれタイトル「2014」じゃなかったっけ
もう七年も過ぎてるなw

29: 2021/01/10(日) 11:32:15.39
笑いで返せずイライラしてる時点で衰えてる
自分でも気付いてるだろ

32: 2021/01/10(日) 11:35:04.92
>>29
それが衰えだと気づくことすら出来ないのが悲しいかな老いなのよ
俺らも将来前頭葉が萎縮して怒りっぽくなる

63: 2021/01/10(日) 11:49:35.64
>>29
逆逆w
余裕に決まってる
別にスルーしていい記事にわざわざ噛み付いたのは
たぶんそこまでマジじゃないからだな

マジなら逆にスルーする
だって今みたいに、気にしてるんだなあ、とまんまと思う人が出てくる事くらい
松ちゃんはわかってるはずだし
マジだと思う浅はかな人達がいるのをわかってて敢えて
わざわざ記事をTwitterで自ら取り上げた感じ
なわけよ
軽くマジっぽくしてるのも、世間の反応を見るため
まあ年齢重ねるのは罪なのかというのもすぐに思い付いたので、書いてみてまた反応が見たくなった感じでしょ

またワイドナショーが休みなのをいい事に
なんとか老化どうこう貶めたいのかなんなのか
どう足掻いて記事書いてみても
こんな程度の記事なら鼻で笑っていられるレベル

ちなみに笑ってはいけないをやらないってのも敢えて書いて
反応を探ってるって話

当然やめろというのは一部の奴等で
また絶対にやめないで、という熱心なファンもしっかり反応するわけだから
それを引き出すのに、松ちゃんは記事をうまく利用したって感じかな

まあ未だに余裕ありありなツイート
そりゃフォロワーも多いわけだし、毎回反響も大きめになる
本当に相変わらず賢いよ、松ちゃんは

30: 2021/01/10(日) 11:33:39.49
衰えを指摘されるのが好きな人間なんて
どこにいるの?







33: 2021/01/10(日) 11:35:15.77
じゃあダウンタウンの次はって言われるといないのを危惧してんじゃないの

130: 2021/01/10(日) 12:13:20.42
>>33
少なくとも吉本はもうそういう売り出し方しないんじゃない?あまりに神格化するとギャラがおかしなことになっちゃう
第七世代?みたいなアソートパックで今後はやるんだろう

34: 2021/01/10(日) 11:35:40.69
年末の笑ってはいけないはマンネリ化。
思わず、紅白みてしまったわ!
夢で逢いましょうで面白かったのは
実は内村とアメリカ行った人なんだろうねぇ。

37: 2021/01/10(日) 11:38:15.75
>>34
お爺ちゃんが紅白観たという報告要るかな?

35: 2021/01/10(日) 11:37:32.62
コンプラやらなんやらの問題は当然あるけど、冷静に観て全盛期の20%くらいしか面白くないと思う

36: 2021/01/10(日) 11:37:47.06
だから自分の威光が効かない若手を潰すのかなぁ
オリラジとか

38: 2021/01/10(日) 11:38:32.60
ダウンタウン以前のお笑い芸人て元々オッサンっぽかったもんな
若者のカリスマ的な存在だった松本が老化ってのはニュースにはなる

39: 2021/01/10(日) 11:38:32.98
おちょこ松本

41: 2021/01/10(日) 11:38:44.39
そりゃそうだろう、だから鍛えてるんだろう

42: 2021/01/10(日) 11:39:11.76
まあ60歳じゃ衰えて当然だから野暮な指摘だわな

43: 2021/01/10(日) 11:39:19.66
最近の松本はもう勢いがないよな
何かやろうとしても空回りというか痛々しく見える
浜田の方が自然だし芸能界の仕事も長くありそう

76: 2021/01/10(日) 11:53:59.68
>>43
その通りだとは思うが、松本も浜田も自分のポジションにあぐらをかいて
恐怖でまわりを支配してるだけなのが視聴者にもバレてる。

もうその構図を変えることが無理なら上岡龍太郎みたいに
パシッと引退した方が芸人の身の処し方としてキレイだ。

バカにしていたヤスキヨは死ぬまで芸事を磨いてた。
ヤスシは芸人として弁えていたから、番組MCなんてところに落ち着こうとしてなかった。
結局ダウンタウンは芸人としてヤスキヨの足元にも及んでないってことだね

44: 2021/01/10(日) 11:39:27.10
消えたと思った石橋が新しい方面でブレイクしているのも悔しいんだろう。

45: 2021/01/10(日) 11:40:46.99
サンジャポが普通にやってるのに、ワイドナショーは年末年始の特番はおろか通常回もやってねえのはなんかあったのかね?

46: 2021/01/10(日) 11:40:50.67
当てつけでたいして好きでもない
他の芸能人持ちあげてる奴が痛々しいw

48: 2021/01/10(日) 11:41:56.74
昔は言う方だったってのが大きいな
あんたに言われた方だって誰だって年取るって思ってたでしょ

49: 2021/01/10(日) 11:43:26.54
どんどん老害化していってるな
しかも権力がエグいからタチが悪すぎる

50: 2021/01/10(日) 11:44:01.71
ごっつええ感じで老化したダウンタウンを描いたコントやってたよね

51: 2021/01/10(日) 11:44:23.04
録画してたまっちゃんねる観たけど何一つ面白くなかった

53: 2021/01/10(日) 11:44:55.62
昔、自分の本で40で引退するって言ってなかった?

54: 2021/01/10(日) 11:45:59.23
あんなツイート一つでよくここまで長々と記事が書けるもんだ

69: 2021/01/10(日) 11:51:48.53
そりゃあこじるりも無駄な筋肉煽りするわな

70: 2021/01/10(日) 11:51:50.24
EDになったんだろうな。

73: 2021/01/10(日) 11:53:21.76
人間という儚い生き物の美しさだろ

引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1610244985/




ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 絶対に笑ってはいけない ガキ使ソフビ人形2020 おもしろマッチョ人形


<

【最新画像】広瀬すずさん、番組ロケでたわわに実ったお乳をうっかり披露してしまう!

【画像】河北彩花とかいうA.V女優が可愛すぎる!これはもうガチで無限に抜けるレベル!

【画像】 藤田ニコルってこんなにエ□い身体を隠し持ってたのかよ!

【乳揺れGIF】 今田美桜ちゃん、服の上からでもお●ぱいデカいのがバレてしまう!

【最新画像】アンゴラ村長(28)の現在が可愛すぎてもうアイドルにしか見えねえええええええええ










[ 2021/01/10 14:37 ] 芸能ニュース | CM(3)



芸能かめはめ波-最新記事-

コメント一覧

  1. 53868 名無しのかめはめさん 2021/01/10(日) 18:16:24
  2. >若い頃は老害批判してたのにな
    >そういう人間が見事に老害化するのは
    >結局自分がえらそうにしたいだけだからなのか

    単に、相手の立場なんて考えられずに自分の立ち位置からポジショントークしてるだけだからだろ。
    今、老害老害言ってる奴は自分が年取ったら、今時の若者はって言い出す。




  3. 53869 名無しのかめはめさん 2021/01/10(日) 19:47:52
  4. スポンサーも日テレもあの記事を書いたライターに怒ってるだろうね




  5. 54279 名無しのかめはめさん 2021/02/08(月) 10:36:20
  6. 何をしようが自分の勝手なのに、体鍛えたのはこういう理由だの不機嫌だの言われて大変だなあ




コメントの投稿















Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...