1: 2021/01/15(金) 07:13:50.66 _USER9
1/15(金) 7:02配信
FRIDAY
寒空の下、直撃に応じる春菜。「エージェント契約を結んだのは昨年の秋ごろ」(吉本関係者)だという
’19年夏――本誌報道に端を発した「闇営業」問題で、最も厳しく吉本興業の姿勢を批判していたのが情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)だった。
MCの『極楽とんぼ』加藤浩次(51)は数分にわたって、上層部を糾弾。「経営陣が変わらないなら(吉本を)辞める」と宣言し、〝加藤の乱〟と視聴者に称賛された。この戦いに懐刀として参戦したのがサブMCを務める『ハリセンボン』の近藤春菜(37)だった。
吉本が芸人とまともに契約書をかわしていなかったことに嚙みつき、
「会長のおっしゃっていることと、芸人みんなの中での相違がすごくて、これで納得している芸人っていないんじゃないかなって思います」
と、大��洋会長(67)までも、ブッタ切ったのである。歯に衣着せぬ人気芸人たちの発言で『スッキリ』は注目を集め、視聴率は急上昇した。
だが、〝反乱〟の代償は安くはなかった。大﨑会長と面談後、加藤は「専属エージェント契約」となったのだ。
「闇営業問題後、吉本が新たに導入した契約形態です。仕事の種類や量を自由に決められるかわり、仕事の斡旋以外のサポートがなくなります。スケジュールの管理や広報、営業、リスク管理も自分でやらなければならない」(芸能プロ幹部)
「吉本興業」の看板が使えるだけで(しかもギャラの一部を納めなくてはならない)、実質、フリーランスである。
ゆえにエージェント契約を選ぶタレントはごくごく一部なのだが――〝加藤の乱〟から1年半の時を経て衝撃のニュースが飛び込んできた。春菜がエージェント契約になったというのだ。時を置かず、3月末で『スッキリ』を降板することまで発表された。中堅芸人は「吉本に干されたのではないか」と案じる。
「今回、吉本側がエージェント契約を提示したといいます。1年半前、事務所批判をしていた友近(47)やたむらけんじ(47)もやはり、エージェント契約になっている。つまりこれは吉本の〝報復〟なのではないか。春菜の相方の箕輪はるか(41)はマネジメント契約のままですからね。契約変更を受けて春菜は担当マネージャーが不在となり、個人でマネージャーを雇う羽目になりました」
1月上旬、新しいマネージャーとラジオ局から出てきた春菜を直撃した。
――どうして急に『スッキリ』を降板することになったのですか。
「日テレの方と相談させていただいて、自分で決めました」
――いつごろですか。
「かなり前ですよ。去年だったかな……」
https://news.yahoo.co.jp/articles/953fa61e45255d9b3be45f9e4f1ad2a35f1f791f >>2続く
2: 2021/01/15(金) 07:14:00.67
――ファンや視聴者からは惜しむ声があがっていますが。
「本当にありがたいですね~。『スッキリ』は私にとってメチャメチャ大事な現場で、人間としても、芸人としても成長できました。5年間もやらせていただいたので、そろそろこのあたたかい巣から巣立って、いろいろなことにチャレンジしてみたいなと思ったんです」
――「経営陣批判をした報復として吉本に干された」とウワサになっています。
「全然、全然! まったくそんなんじゃなくて。『婚活のため』とか『あらためて本業の漫才に向き合うため』とか、いろいろ報道されていましたけど(笑)、そんなんじゃなくて、コンビでもピンでも活動の幅を広げていきたいなと」
――吉本にエージェント契約を提示されたと聞きました。
「ご存じだと思うんですけど、契約形態の見直しがあって、今回、吉本から提示された契約の中に『エージェント』という新しい形のものがあったんです。ちょうどいろいろチャレンジしてみようと思っていたタイミングだったので、自分から選ばせていただきました。エージェント契約が合わなければ、マネジメント契約に戻せばいいだけの話ですから」
――相方のはるかさんもエージェント契約にされたのですか。
「彼女は違います。けど、コンビとしては吉本(とのマネジメント契約)ですよ」
本誌は春菜にエージェント契約を提示した経緯を吉本に質ただしたが、「個々のタレントとの契約内容に関する質問には回答しかねます」(吉本興業ホールディングス広報室)とコメントするのみだった。
惜しまれつつ、番組を去る春菜。最後に問うた。「挑戦したいこと」とは何か。
――やはり、クッキー作りを……。
「ステラおばさんじゃねーよ!!(笑)」
笑顔の卒業に幸あれ!
1月15日(金)発売の『FRIDAY』では、直撃に応じる近藤春菜の写真を掲載している。
3: 2021/01/15(金) 07:14:13.22
知るかボケ
6: 2021/01/15(金) 07:16:33.45
ドキュメンタリーなんか撮るからよ
7: 2021/01/15(金) 07:17:06.36
こいつで出したせいでスッキリ見なくなってたから良かったわ
水トちゃんは見たかったのに全部こいつのせいだ
76: 2021/01/15(金) 07:45:07.88
>>7
いいから働け
8: 2021/01/15(金) 07:17:07.75
加藤への忖度コメントしかしないからいなくなってよかった
11: 2021/01/15(金) 07:17:33.14
>>1
後任はブワちゃんか
12: 2021/01/15(金) 07:18:32.53
>>11
フワは吉本じゃ無いから3時のヒロインの誰かじゃない?
21: 2021/01/15(金) 07:21:30.56
>>12
しゃべれるの?
13: 2021/01/15(金) 07:18:37.15
ざまあみろ調子ノリBBA
15: 2021/01/15(金) 07:20:32.74
可愛いだけで別にコメントも当たり前のことしか言わないからな
16: 2021/01/15(金) 07:20:35.25
浅いコメントしかしないからいらん
20: 2021/01/15(金) 07:21:24.07
すげー耳の形してるなw
23: 2021/01/15(金) 07:22:38.19
ワイドショーって芸人の「稼ぎ場」だなw
24: 2021/01/15(金) 07:22:48.53
1年半前、事務所批判をしていた友近(47)やたむらけんじ(47)もやはり、エージェント契約になっている。つまりこれは吉本の〝報復〟なのではないか。
友近もたむけんも全然仕事の量減ってないけど
90: 2021/01/15(金) 07:50:44.87
>>24
そこは実力次第て事でしょ
無理にプッシュして売り込まないよて話であって仕事あるならその一部はちゃっかり吉本が頂くと
96: 2021/01/15(金) 07:56:02.58
>>90
エージェント契約は左遷であったり降格じゃないからな
会社としては取り分減るのだから、クーデターあったから
仕方なく妥協しただけ
フライデー記者は有名人の買い物盗撮して無理から
大げさに報じることしかでいない能力だから、これも
さもエージェント契約が処罰みたいに書いてみせただけ
25: 2021/01/15(金) 07:23:21.18
本人はお笑いなんてしたく無いんだろうな
とりあえずエージェント契約で自分を受け入れてくれる女優事務所を探してる最中なんでは?
26: 2021/01/15(金) 07:23:25.35
覚悟決めて批判したのに同調したのは数人でみんなダンマリだもんな
こういうのはみんなで乗ってやれよ
28: 2021/01/15(金) 07:25:22.35
エージェントなんだ
相方はどうなったんだろ
31: 2021/01/15(金) 07:25:44.74
びっくり 近藤春菜ってスッキリ辞めさせられるのか
32: 2021/01/15(金) 07:25:48.13
同調の代償
33: 2021/01/15(金) 07:25:59.49
ハリセンボンの純潔のほうか
34: 2021/01/15(金) 07:26:54.45
最近フライデー吉本の粗探しばかりたまな
49: 2021/01/15(金) 07:33:09.89
>>34
フライデーか新潮の芸能記者がクビになってその腹いせにマークされてる芸能人に注意喚起しまくってるからスクープが減った
35: 2021/01/15(金) 07:27:33.71
たむけんって批判してたっけ?
38: 2021/01/15(金) 07:29:15.95
>>35
周りに乗っかってそれっぽい批判はしてたな
エージェントにしても皆全然仕事は減ってないな
50: 2021/01/15(金) 07:33:27.66
>>38
エージェント契約選択=干す ではない
「マネジメントとエージェント 好きな方選べよ
後者はタレント取り分多いけど不祥事に一切フォローしないし
マネもスタイリストも会社で用意しないからな」ってやつだから
37: 2021/01/15(金) 07:29:04.29
友近とコントしているし
はるかの方が干されているように見えるわ
88: 2021/01/15(金) 07:50:05.14
>>37
東海地方の番組で頻繁に見るから干されてる感は無いな
39: 2021/01/15(金) 07:29:21.53
そういやネタ番組でコンビででないで友近と出てて不思議だったけど何か関係あるのかな
85: 2021/01/15(金) 07:48:24.35
>>39
友近もエージェント契約になったはず
40: 2021/01/15(金) 07:29:39.29
独占禁止法にふれたりしないの、芸能界ってこう言ったの多いよな
41: 2021/01/15(金) 07:30:01.35
そろそろ芸人の仕事に戻らないとヤバいと思うから正解
コメンテーターだ司会だってやってたら嫌われてく一方だもの
42: 2021/01/15(金) 07:30:07.68
目に見えて落ちぶれない限りそんな急には人は離れていかないよ
43: 2021/01/15(金) 07:30:31.35
5年やって何が成長したん?
痩せたわけでも太ったわけでもないよな
105: 2021/01/15(金) 08:02:17.61
>>43
一時期痩せたよな
戻ってしまったが
44: 2021/01/15(金) 07:31:12.97
友近とやってたネタも面白かったな
吉本的にも効率化とスリム化って意味ではあの騒動も良かったのかもな
45: 2021/01/15(金) 07:31:29.52
独立するってニュース出ると強烈なアンチコメ多々見るんだよな
浅田真央がプロになった時も凄かったさ錦織が外資と契約した時も凄かった
46: 2021/01/15(金) 07:31:41.94
最後のネタが言いたいだけの記事
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1610662430/

吉本興業史 (角川新書)
【速報】久しぶりの大物がA.Vデビュー!あの元トップアイドルグループの元メンバー!
【画像】 上戸彩がアオザイを着た結果、乳が強調されすぎてしまう!
【速報】 ワンピースの新四皇、ガチで判明!!!!
【最新画像】加護亜依さん(34)、爆.乳を放り出してしまうwwwwwww
【画像】「経験人数3万人」の美女をご覧下さい