【衝撃】『鬼滅の刃』ブームがもうガチでヤベえええええええええええええ

sokgjhggag4.jpg








1: 2021/01/20(水) 07:52:34.16 _USER9
日本中に大ブームを起こしている「鬼滅の刃」(集英社)に、ちょっとした変化が出てきた。
これまでに単行本やコラボグッズの品薄が相次いだ。思うように人気アイテムが手に入らず、途方に暮れるファンも多い。ところが、グッズによっては「値崩れ」が起きている気配なのだ。

「日輪刀」9500円→3640円

顕著なのは、バンダイから発売されている「鬼滅の刃 DX(デラックス)日輪刀」。作中の主人公の武器を模した、なりきり玩具だ。バンダイ公式サイトによると価格は6380円(税込・以下同)で、2020年10月末に発売された。
作品の人気を受けてか、発売後に値段は高騰した。ECサイト「アマゾン」の商品価格の推移を表示できる非公式ブラウザツール「Keepa」によると、「DX日輪刀」の新品価格は12月3日には9500円の値を付けた。
ところが21年1月19日現在は、3640円で販売されている。2か月足らずで6000円近く下落したことになる。同サイトには、アマゾン以外の業者も出品することができる。3640円で販売しているのは、別の業者だ。一方、アマゾンから出品されている商品は4100円で、やはり定価を下回っている。

玩具メーカー「エポック」が販売している「鬼滅の刃 エアホッケー」にも同様の現象が起きている。希望小売価格は4950円で、20年12月5日に販売された。
「Keepa」を見ると、発売日当日には新品が8160円で、アマゾンで売られていた。しかし直後から下落を続け、1月19日現在は3029円まで下がっている。アマゾン公式からの出品価格も4840円で、希望小売価格より低い。
コラボグッズだけではない。単行本にも、値下がりの兆しがみられつつある。
「1~23巻」ピーク時2万1000円、今は
最終巻が20年12月4日に発売されて以来、アマゾンには「鬼滅の刃」全巻セット(1~23巻)が複数業者から出品されている。
集英社公式サイトの表示価格をもとに計算すると、本来は全巻で1万670円だ。
「Keepa」を参考にすると、12月8日には新品のセットが2万1000円で販売されていた。年末には1万5000円前後まで下がり、現在は1万4000円~1万5000円という価格帯で販売されている。
これは、フリマアプリ「メルカリ」でもみられる傾向だ。20年12月上旬の全巻セットの出品を見ると、安いもので1万5000円、高いもので1万9000円だった。現在は1万2000円程度で出品しているものが多く、高くとも1万5000円前後といったところだ。

JCASTニュース

https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12144-934052/


2: 2021/01/20(水) 07:53:35.27
まぁこれだけ出回れば

3: 2021/01/20(水) 07:54:24.67
続編でるまで下火になるだろうな。

4: 2021/01/20(水) 07:54:31.97
もう十分稼いだろ

6: 2021/01/20(水) 07:55:17.99
今はプペルだもんな。

7: 2021/01/20(水) 07:55:20.17
クリスマスプレゼント用に手に入れたかったっていう理由もあるのでは

8: 2021/01/20(水) 07:55:55.48
むしろどんどん値下げして欲しい。
全巻欲しいが今は高くて買う気しないわw

9: 2021/01/20(水) 07:56:38.06
鬼滅が好きなんではなく、
流行に乗ってた自分が好きなやつら
がほとんど

35: 2021/01/20(水) 08:02:52.79
>>9
お前は流行に乗れなかったから流行に乗らない自分カッケーって奴www

10: 2021/01/20(水) 07:56:43.42
DX日輪刀はクリスマスプレゼントとして大人気だっただけだからね

11: 2021/01/20(水) 07:57:17.17
>>1
そりゃあブームなんて長く続くものじゃないわ
映画も3ヶ月経ったしそろそろ次の展開がないと飽きられるよ

12: 2021/01/20(水) 07:57:34.88
映画前と同じ現象
株と一緒で買い時
また上がる

23: 2021/01/20(水) 08:00:13.36
>>12
と思ってるから全巻と日輪刀が新品の状態でとってあります

31: 2021/01/20(水) 08:02:12.89
>>12
買い煽りして売り逃げしたい転売ヤー乙

54: 2021/01/20(水) 08:06:07.38
>>12
株やってる奴だったら、とっくに売り抜けてるタイミング

13: 2021/01/20(水) 07:58:10.97
スーパーの鬼滅のお菓子が値下げしても売れ残ってるわ
なんか不憫

14: 2021/01/20(水) 07:58:11.89
今日明日辺りにコミックスがまた店頭に溢れる

15: 2021/01/20(水) 07:58:29.28
そりゃとっくに原作は終わってるしいつまでもピークが続くわけないわ

16: 2021/01/20(水) 07:58:37.47
今年の秋あたり頃にはアニメ2期スタートさせないと
何らかの新作映像出さないと
キッズに飽きられてマズイんじゃね?

17: 2021/01/20(水) 07:58:47.91
単純にあまり面白くないんだよな。内容が。それに絵が素人が描いたような感じ。
ドラゴンボールや幽遊白書と比べてずっと持っていたい本ではないよな。まるで最初からメディア展開が決まった原作の脚本があってそれを下手な若手漫画家が描いたような感じ。

18: 2021/01/20(水) 07:58:57.03
本当に?前にもブーム終焉の兆しとか言ってたような。
まあ単行本もグッズも充分出回ったってことなんかな?

19: 2021/01/20(水) 07:59:00.70
2期と無限城上・中・下もあるし先はながいな

20: 2021/01/20(水) 07:59:12.77
便乗値上げし過ぎだからな
ある程度出回ったら後はワゴンセールで叩き売り
ホビー屋でゴミみたいな買取り額になる

21: 2021/01/20(水) 07:59:17.36
映画が売れたのは
特典だからじゃなかった証拠

22: 2021/01/20(水) 07:59:30.98
転売屋が買い占めてただけだからな

24: 2021/01/20(水) 08:00:47.86
映画前の時期もオワコン記事見たな
そのときはハマってなかったが

25: 2021/01/20(水) 08:00:57.60
ブームは終わるからブームなんだよな
やっと鬼滅信者が消えると思うと嬉しいな

26: 2021/01/20(水) 08:01:29.17
映画前も同じ記事みたな

27: 2021/01/20(水) 08:01:31.16
もう終わりだね

28: 2021/01/20(水) 08:01:59.00
おそ松さん、キングダム、進撃の巨人…
今じゃ仲良く駿河屋の投げ売りワゴン行き
ブームなんてそんなもの。

29: 2021/01/20(水) 08:02:08.14
これでキッズに配慮して生ぬるく描写なんてやらずに深夜枠でガッツリグロやれるな!







30: 2021/01/20(水) 08:02:08.65
やっとコミックもランキングから外れたしな。鬼滅のせいでランキング独占されてていつ見ても変わり映えしなかったから見ててつまらんかったもんな

32: 2021/01/20(水) 08:02:36.15
子供は怖いぞ
一晩で興味を失くすことがある

33: 2021/01/20(水) 08:02:49.93
それでもまだ売れるけどな

34: 2021/01/20(水) 08:02:52.14
ぷぺり出した影響が出てきたんじゃね?

36: 2021/01/20(水) 08:03:12.00
100ワニ「ザマーwwwww」

37: 2021/01/20(水) 08:03:15.52
妖怪ウォッチと同じっすね
言葉に出すだけでもダサい

38: 2021/01/20(水) 08:03:23.72
妖怪ウォッチブームみたいなもんだろ
あの当時は転売屋が今ほどはいなかったとは思うがな

39: 2021/01/20(水) 08:03:27.44
とはいえそろそろ2期か映画発表しないと

40: 2021/01/20(水) 08:03:41.22
ひと稼ぎ出来たんだから御の字だろ

42: 2021/01/20(水) 08:03:49.68
コロナ禍で落ち込んだ国民感情を高揚させるために作られたブームだろ。
そんな全年代が飛びつくようなアニメじゃない。

43: 2021/01/20(水) 08:04:15.82
妖怪ウォッチみたいなもん
あっという間にワゴンセール

44: 2021/01/20(水) 08:04:30.01
↓ワンピ作者が一言

45: 2021/01/20(水) 08:04:37.02
鬼滅バブル崩壊か
いや奴は不死鳥
何度でも甦る金狼

46: 2021/01/20(水) 08:04:51.39
呪術という本物が現れて食われちゃったな

47: 2021/01/20(水) 08:05:02.87
プロなら定価以下で買いだめする

48: 2021/01/20(水) 08:05:08.97
中古コミックが定価以上で売れるのが異常だろ

49: 2021/01/20(水) 08:05:17.17
深夜アニメは2期までに空白期間が生まれてその間にニワカ層が離れていくのがきついよな
続編を映画でやってしまったのも地味にきつい
ドラゴンボールやワンピースみたいにテレビアニメやりながら映画は外伝みたいなのならニワカ層も引っ張れるんだがな

50: 2021/01/20(水) 08:05:19.24
下火(笑)
そりゃそうだろ日本新記録だして
延々に伸び続けると思ったの?w

51: 2021/01/20(水) 08:05:21.66
早いな

52: 2021/01/20(水) 08:05:24.76
アニメの二期が始まればまた伸びるだろうし
その後また落ちるだろうけど続編映画がやればまた浮上するだろ

53: 2021/01/20(水) 08:05:25.21
コミック定価以上で売られてる時点で陰ってないだろ

引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1611096754/




鬼滅の刃 外伝 (ジャンプコミックスDIGITAL)


<

【最新画像】広瀬すずさん、番組ロケでたわわに実ったお乳をうっかり披露してしまう!

【画像】河北彩花とかいうA.V女優が可愛すぎる!これはもうガチで無限に抜けるレベル!

【画像】 藤田ニコルってこんなにエ□い身体を隠し持ってたのかよ!

【乳揺れGIF】 今田美桜ちゃん、服の上からでもお●ぱいデカいのがバレてしまう!

【最新画像】アンゴラ村長(28)の現在が可愛すぎてもうアイドルにしか見えねえええええええええ










[ 2021/01/20 08:31 ] 漫画 | CM(0)



芸能かめはめ波-最新記事-

コメント一覧

コメントの投稿















Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...