1: 2021/03/29(月) 13:44:16.27 _USER9
3/29(月) 13:42配信
オリコン
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』のキービジュアル
アニメ映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』(3月8日公開)の最新の興行収入が29日、東映より発表され、興行収入60 億7,821 万1,750 円、観客動員数396 万1,480 人を記録した。前作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』(2012年公開)の最終興収53億円を突破し、シリーズ最高の興収となった。
初日の興収は、8億277万4200円、観客動員数53万9623人を記録し、前作『:Q』(2012年公開)初日の興行対比123.8%、観客動員対比121.7%と、月曜日公開ながら驚異の大ヒットスタートとなった同作。さらに、公開14日間で興行収入49億3499万6800円、観客動員数322万2873人を記録しており、東映によるとシリーズ作品の興行成績において「公開からの成績は常に最高記録を更新中」と説明している。
『新劇場版』シリーズは、テレビシリーズ『新世紀エヴァンゲリオン』に新たな設定とストーリーを加え全4部作として「リビルド」(再構築)したもので、今作は、2007年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』、09年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』、12年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』に続く作品であり、完結編となる。
■『シン・エヴァンゲリオン劇場版』興収の流れ
初日:興行収入8億277万4200円、観客動員数53万9623人
7日間:興行収入33億3842万2400円、観客動員数219万4533人
14日間:興行収入49億3499万6800円、観客動員数322万2873人
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cb81fcc8016f9959fd34760ccf7d0550e8cf904 2: 2021/03/29(月) 13:45:00.30
鬼滅超えるな
10: 2021/03/29(月) 13:49:12.03
>>2
無理
あっちは400億弱やぞ
16: 2021/03/29(月) 13:51:16.98
>>10
5ちゃん初めてか?力抜けよ
19: 2021/03/29(月) 13:53:54.54
>>16
そのセリフ自体がダサい
26: 2021/03/29(月) 13:56:35.41
>>19
カッコいいと思って使ったと思ってる?w
37: 2021/03/29(月) 14:02:32.88
>>26
ゴメンなオレが正論言った為に君に恥かかせたみたいでw
89: 2021/03/29(月) 14:35:51.71
>>2
むりや
わけわかめすぎる
3: 2021/03/29(月) 13:46:15.49
良かったね
これでもう成仏できるだろ
4: 2021/03/29(月) 13:47:16.86
駄作なのに不思議!
5: 2021/03/29(月) 13:47:37.94
凄い数字なんだけど
鬼滅見ちゃうと
6: 2021/03/29(月) 13:47:46.58
鬼滅よ
震えて待ってろ
8: 2021/03/29(月) 13:48:19.13
>>6
キモヲタw
7: 2021/03/29(月) 13:48:09.18
うちの近所、上映回数が公開のころと比べてもう3分の1くらいになってるな
9: 2021/03/29(月) 13:48:58.10
プロフェッショナル観て興味しめして観に行ってみたけど話がわからなかった
11: 2021/03/29(月) 13:49:51.62
これくらいだったら100ワニもいきそう
12: 2021/03/29(月) 13:50:19.82
最初の週末だけって言ってたやつw
13: 2021/03/29(月) 13:50:24.99
そりゃQは超えるだろ
14: 2021/03/29(月) 13:51:01.05
鬼滅の刃越えるぞ!!
15: 2021/03/29(月) 13:51:01.50
銀魂助かったな
17: 2021/03/29(月) 13:52:04.37
鬼滅とかジブリ、新海と比べるやつってアホだなと思う
比較するならfateやガンダムだろ
29: 2021/03/29(月) 13:57:47.89
>>17
比較対象はプペルだろ
ガンダムと比較とか何様だよw
20: 2021/03/29(月) 13:54:25.49
Qをアマプラで見たけど全く意味が分からなかった
置いてきぼりにすれば観客が深読みしてくれると甘えてるだろこれ
28: 2021/03/29(月) 13:57:18.62
>>20
Qに対する答えは今回ので結構出てる
33: 2021/03/29(月) 14:01:37.11
>>28
そんな気がするだけで、
理解できてないだろうし
新たな謎が出てきて、
結局、イミフメイ。
75: 2021/03/29(月) 14:23:27.99
>>20
ずっとみてる連中も訳がわからないんだからw
シン見てようやく回収されてた。何年このモヤモヤがあったことかw
21: 2021/03/29(月) 13:55:23.10
100ワニに秒殺されるまであと100日
23: 2021/03/29(月) 13:56:05.51
キモヲタは本気でこんな駄作を喜んで見に行ってるの?
義務感とか義理は果たした的な感覚で見に行ったの?
25: 2021/03/29(月) 13:56:17.14
庵野秀明という人間に心酔することができるかどうかで評価は変わる
27: 2021/03/29(月) 13:57:07.26
今更新規が増えてるのか?
30: 2021/03/29(月) 13:59:45.91
まごころを君に!とQでやらかさなかったら名作だったのにな。。。
ゴジラの続編はいらない、ウルトラマンも無難にしとけばヒットする。
もうエヴァは作らんといてください。
31: 2021/03/29(月) 13:59:56.40
コロナ禍の参考記録
32: 2021/03/29(月) 14:00:18.97
レイの畑のシーン、長くね
78: 2021/03/29(月) 14:29:20.88
>>32
あそこは冗長に見えるぐらいシーンを長くすることに意味があると思う。
レイが心を知るためには、農業という人間の生活の営みが必要だった。
バガボンドで武蔵が殺し合いの螺旋を降りるために必要な手続きが農業だったのと似ていると思う。
ある日、突然なにかのイベントで人の心を取り戻すのではなく、
生活の営みの中で心を取りもどす。
そのためには時間をかけないといけない。
34: 2021/03/29(月) 14:01:55.87
ニュース「100億突破しました」
庵 野「。。社会人編つくるわw」
35: 2021/03/29(月) 14:01:59.82
まだこんなの作ってて見る奴いるのかと思う
36: 2021/03/29(月) 14:02:19.86
やっぱり30年の月日が作品と現実にもあって
面白くはないのに涙だけは出てきたよ
多分深層心理にアクセスされたんじゃないかな~と思う
38: 2021/03/29(月) 14:02:35.02
で使徒って誰が何のために送り出してたの
41: 2021/03/29(月) 14:05:58.19
>>38
使徒=「僕(庵野)は、毎回日本を攻める怪獣が
出てくるウルトラマンという番組が大好きです!!!」
という意味。
それを自分でも演出してみたかっただけ。
52: 2021/03/29(月) 14:10:10.84
>>38
神:
おい人類、勝手に知恵の実食ったから死刑な
おい使徒、行ってこい
57: 2021/03/29(月) 14:11:44.05
>>38
映画でしっかり回答されてる
39: 2021/03/29(月) 14:02:54.40
エヴァは庵野の私小説をメタにした
ストーリーだとわかれば、全部納得いく。
見えてる部分は、すべて単なる演出。
庵野に興味があれば、フムフムと楽しめるし、
庵野に興味がなければ、どうでもいい作品。
42: 2021/03/29(月) 14:06:19.20
100億行かねーなこりゃ。
43: 2021/03/29(月) 14:06:34.30
面白かったよ
映画2回行くとかした事ないけど、この映画はもう一回行くと思う
憑き物落ちて、マジさっぱりするわ
44: 2021/03/29(月) 14:07:42.24
最終80億ってところか
それでも大ヒットなんだろうが
鬼滅のせいでみんな感覚がおかしくなってる
45: 2021/03/29(月) 14:07:54.85
Qを超えたと言ってもまだ天気の子の半分にすら達してないんだぞ
鬼滅にたどり着くまでどんだけハードルがあると思ってんだw
48: 2021/03/29(月) 14:08:40.60
>>45
一般向けアニメと比べる意味がわからん
47: 2021/03/29(月) 14:08:38.65
やるじゃんエヴァ
51: 2021/03/29(月) 14:09:03.30
で全作品合計で鬼滅に勝てる?
53: 2021/03/29(月) 14:10:15.02
シンゴジは越えてほしくなかったw
54: 2021/03/29(月) 14:10:17.88
ありえんぐらいの大ヒットなんだけどw
鬼滅のせいですごくみえないのはわかるけどさw
普通だったら年間トップの売上げだろ。
61: 2021/03/29(月) 14:13:43.89
>>54
いや鬼滅は2020年の映画だからこのままならシンエヴァが2021年年間トップだけどな
ああ、それでか?シンウルトラマン公開延期は
58: 2021/03/29(月) 14:12:04.95
作品としての質は近年稀に見るレベルだし
興業も成功した
あとは100億超えるかそこだけだな興味は
62: 2021/03/29(月) 14:15:16.18
これは成仏できる
26年引きずってたやつは見に行くべき
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1616993056/
『これまでのヱヴァンゲリヲン新劇場版』+『シン・エヴァンゲリオン劇場版 冒頭12分10秒10コマ』
【最新画像】広瀬すずさん、番組ロケでたわわに実ったお乳をうっかり披露してしまう!
【画像】河北彩花とかいうA.V女優が可愛すぎる!これはもうガチで無限に抜けるレベル!
【画像】 藤田ニコルってこんなにエ□い身体を隠し持ってたのかよ!
【乳揺れGIF】 今田美桜ちゃん、服の上からでもお●ぱいデカいのがバレてしまう!
【最新画像】アンゴラ村長(28)の現在が可愛すぎてもうアイドルにしか見えねえええええええええ