1: 2021/03/30(火) 21:34:47.304
政府は否定しているの?
2: 2021/03/30(火) 21:35:20.409
はい
3: 2021/03/30(火) 21:35:42.532
>>2
はいじゃないが
5: 2021/03/30(火) 21:37:09.419
なわけ
10: 2021/03/30(火) 21:38:58.968
証言をされぬように現場に火炎放射器を
とか陰謀論あったな
15: 2021/03/30(火) 21:40:45.603
>>10
明らかに無知な人の作り話
14: 2021/03/30(火) 21:39:41.666
日航123便の後ろに二機の自衛隊機が飛んで追走していたのに
墜落場所不明、米軍の救助要請を自衛隊が拒否
救助を全くせず翌日村の消防団がようやく救助に向かったってのはマジ?
43: 2021/03/30(火) 22:06:43.747
>>14
消防団が全員日村なのかと
20: 2021/03/30(火) 21:45:11.681
低IQの奴ほど陰謀論に振り回されがちというのはマジ
21: 2021/03/30(火) 21:47:14.781
雫石衝突事故の方が明らかに悲惨で自衛隊絡みなのに
全く食い付かないのは何故?
22: 2021/03/30(火) 21:47:49.490
ねーよ 陰謀論は好きか?
キラービーだっけ?の試射実験はあったけど高度のある123便の尾部の一部を損失させるとは考えづらい
仮にその弾頭が命中したとしたら垂直尾翼と尾部水平尾翼の油圧0という事態では生ぬるく即墜落を招いているはず
炸薬なしで尾部にヒットした という主張なら一理あるけどそれを立証する証拠は一つもない
機内で急減圧も起こっているし 圧力隔壁の損傷による尾翼損失とそれによる油圧喪失が原因と 普通の人なら受け入れる
墜落前に尻もち事故起こしているという事実もある
23: 2021/03/30(火) 21:48:21.219
生き残った子に聞けよ
24: 2021/03/30(火) 21:49:35.344
>>23
それだけはやめて差し上げろ
25: 2021/03/30(火) 21:51:01.808
残った ボイスレコーダ と高度記録 みると尾翼取り付け角の異常がでて
エレベータアップが常にかかったような状態で飛行してた
この機体は尻もち事故でのちに修理ミスが発覚してる
28: 2021/03/30(火) 21:52:03.139
墜落事故時の時間は夕方で 日が暮れる直前
29: 2021/03/30(火) 21:53:53.830
で 離陸直後の異常音のあとに空港へ引き返すときにバンク角取りすぎて急旋回してるんだけど
そこから事態がどんどん悪くなっていく様子がボイスレコーダに記録されてる
32: 2021/03/30(火) 21:56:17.833
バンク角取りすぎて急激なエレベータ操作した影響で
尾翼取り付け角の変動がアップ側へ急激に変わった様子がボイスレコーダから読み取れる
そのとき座席後部で空がみえたとかの証言があるから 機体強度も著しく弱まってた
33: 2021/03/30(火) 21:57:21.043
陰謀論者はデータを出さないよな
34: 2021/03/30(火) 21:59:21.648
なんでミサイルが当たって尾翼だけの損傷で済むんだ?
39: 2021/03/30(火) 22:03:28.089
>>34
逆に何で垂直尾翼が壊れたんだ・・・?
53: 2021/03/30(火) 22:12:20.778
>>39
客室内の与圧を保つ障壁である圧力隔壁がバンッ!ラグビーボールを膨らませたら破裂した感じ
その圧力で垂直尾翼と水平尾翼を損失 上下左右の自由を失った
ここまでだけだったら主翼もエンジンも健在だから滑空飛行ぐらいはできたが この傷で油圧3系統全てを失ってしまう
油圧のない飛行機など完全にコントロール不能
加速すれば揚力が発生して上昇するが フラップが電動で遅い展開しかできないため上げ角が急すぎてやがて失速する
失速したら機首は急激に下向きとなり これを回復するには同じく加速によって揚力を得るしかない
ジェットコースター これを繰り返すしかなかった
63: 2021/03/30(火) 22:21:35.233
>>53
うん。だから垂直尾翼を破壊したのが自衛隊のミサイルなんだろ?
話を逸らすのが上手いな
73: 2021/03/30(火) 22:29:24.108
>>63
大韓航空機撃墜事件でもみろ
なんなら湾岸戦争時に米国イージスが民間旅客機を敵性と誤認して撃墜してしまった話でもいい
ミサイルなんて当たったら40分も飛行できない 爆発炎上か空中分解
模擬弾で物理損壊って言うならさっきも言ったが一理ある
75: 2021/03/30(火) 22:32:21.986
>>73
墜落事故が 日暮れ前の夕方なんだが じゃたして試験を黄昏時にするかなとおもったんだが?
76: 2021/03/30(火) 22:32:46.469
>>73
垂直尾翼にカスったんじゃないの?
42: 2021/03/30(火) 22:05:40.301
>>34
逆にこうも考えられるんじゃないかと思う
機体後部の歪み損傷で ヒンジ部に応力が集中した
35: 2021/03/30(火) 22:00:00.182
もし、油圧完全喪失前の異常察知後に右旋回ではなく左旋回していたらな 山と海とどっちがマシか変わらないのかもしれないけど
機長は市街地への墜落を避けるために 山を経由したルートをアンコントローラブルの状態で選択したような気がする
40: 2021/03/30(火) 22:04:19.629
>>35
そのアンコントローラブル なんだけど 飛行経路とそのときのボイスレコーダみると
エルロンは効いてた可能性が高い
急旋回によって高度を下げようとしてたのがボイスレコーダ 飛行経路 高度記録として残ってる
44: 2021/03/30(火) 22:07:01.928
>>40
油圧が徐々に低下したからはじめのうちは多少動いただけだぞ
47: 2021/03/30(火) 22:08:56.055
>>44
ところが裁判で その可動部分のデータが開示されなかったんじゃない?
ゆえに検証すらできない
50: 2021/03/30(火) 22:11:09.018
>>47
どんな動きしててもおかしくないけど操縦翼面全喪失だったのは確実
54: 2021/03/30(火) 22:12:24.206
>>50
損失してたのはラダーでしょ?
ラダーがないとダッチロールのような現象は起きるけど
操縦が不可能とはならないんだよ
ただ不安定になって失速しやすくなる
61: 2021/03/30(火) 22:20:11.888
>>54
垂直尾翼のところに油圧装置が集中してて垂直尾翼が取れて全部ぶっ壊れた
ぶっ壊れたところから油圧が抜けて全操縦翼面喪失した
パイロットは無駄でも操縦桿動かしてたけど最初の右旋回以降はほとんど風の影響で迷走してた
69: 2021/03/30(火) 22:24:36.461
>>61
その想定がちょっと違う可能性がある
圧力隔壁によって機体強度がなくなり 水平尾翼取り付け角がエレベータアップ側にじょじょに変化していく挙動は
機体の構造と力学を理解してないと理解できない
エルロンが効いてたと思われる操縦経路と高度記録があるから その操舵にかんする記録開示をしてもらわないとこれ以上の議論はできない
77: 2021/03/30(火) 22:33:05.815
>>69
全油圧を喪失してるから操縦できない
飛行経路に意味はない
迷走してただけ
37: 2021/03/30(火) 22:02:30.097
機体墜落現場から ベンゼン環 が発見されたとかやってたけど
ベンゼン環 は石油製品とか様々なものに含まれてる
これを火炎放射器と結びつけるのは無理があると思う
38: 2021/03/30(火) 22:02:35.798
火炎放射器は重い
とても担いで山は登れない
あとそんなに沢山ある装備じゃないし
自衛官なら誰でも使える訳じゃない
49: 2021/03/30(火) 22:09:46.219
とりあえずクライマーズハイ読んどけ
51: 2021/03/30(火) 22:11:32.918
当時のサイドワインダーって赤外線探知型だろ
後ろから撃ったら尾翼なんか当たらずにエンジン
直撃だと思うんだけど
52: 2021/03/30(火) 22:12:05.837
オレンジエアとか言う無人標的機の衝突が原因という無理筋
55: 2021/03/30(火) 22:14:53.215
たまにドキュメンタリーみたくなる事件
57: 2021/03/30(火) 22:15:34.913
58: 2021/03/30(火) 22:15:59.455
59: 2021/03/30(火) 22:19:37.073
もはや垂直尾翼、水平尾翼、なにより油圧を失った飛行機にとってできることは一つ
電動による遅すぎるフラップ展開とエンジン出力の増減による上下運動
そして左右のエンジン出力に差をつくって旋回
ダッチロールもフゴイド運動も始まった機体でそれができるものか
乗員乗客にとって地獄の40分間だったろうな
64: 2021/03/30(火) 22:22:35.174
>>59
それは事故の後の話で
問題は何で垂直尾翼が壊れたか?だと思うんだが
66: 2021/03/30(火) 22:23:46.405
9.11はアメリカ政府の陰謀レベル
70: 2021/03/30(火) 22:25:12.540
だいたい何のために撃墜したのかが謎
74: 2021/03/30(火) 22:32:08.518
>>70
当時自衛隊がドローン相手にミサイル発射して演習してて
ミスって航空機の垂直尾翼にあてたって話が出ているんだよ
マジなのかただの陰謀論なのか
141: 2021/03/30(火) 23:31:00.564
UFOじゃないの?
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1617107687/
日航123便 墜落の新事実: 目撃証言から真相に迫る (河出文庫)
【最新画像】広瀬すずさん、番組ロケでたわわに実ったお乳をうっかり披露してしまう!
【画像】河北彩花とかいうA.V女優が可愛すぎる!これはもうガチで無限に抜けるレベル!
【画像】 藤田ニコルってこんなにエ□い身体を隠し持ってたのかよ!
【乳揺れGIF】 今田美桜ちゃん、服の上からでもお●ぱいデカいのがバレてしまう!
【最新画像】アンゴラ村長(28)の現在が可愛すぎてもうアイドルにしか見えねえええええええええ