【驚愕】ジャニーズ副社長・滝沢秀明(39)が衝撃告白!!!!

jsajdkgjhgea5.jpeg








1: 2021/04/08(木) 05:27:31.36 _USER9
滝沢秀明氏“22歳定年制”改革意図語る「親の責任としてちゃんと向き合うべき」
2021.04.08 デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/04/08/0014221731.shtml



 ジャニーズ事務所副社長の滝沢秀明氏(39)が演出を手掛ける舞台「滝沢歌舞伎ZERO 2021」(8日開幕。東京・新橋演舞場)の公開稽古が7日、同劇場で行われ、主演のSnow Manが出席した。コロナ禍の中、劇場公演としては2年ぶりの上演となり、9人は進化したパフォーマンスを見せた。また、滝沢副社長はデイリースポーツなどの取材に応じ、同事務所が導入する“22歳定年制”などについて言及した。

 ジャニーズJr.に導入する“22歳定年制”。満22歳に到達したJr.が、2023年3月末日の時点で事務所と活動継続について合意に至らなかった場合は、活動を終了する新制度について、滝沢氏は「会社として本物のアイドルを作るということにちゃんと向き合って、気持ちを確認し合うということ。前向きにとらえて未来のジャニーズを作って行けたらと思います」と話した。

 現在、デビューを目指すJr.たちは東西合わせて約200人いるが、「スターになれるのは本当に一握り」と話す。だからこそ、限られた時間の中で、それぞれが人生と向き合うことを求める。「会社が親でタレントが子供だとしたら、親の責任としてちゃんと向き合うべき。ずっとこのままだと僕はある意味、無責任に感じてしまう」と改革の意図を口にした。

 また、今年11月1日をもって解散するV6や、メンバーの長瀬智也氏(42)の退所に伴い、4月1日から株式会社としてスタートした「TOKIO」についても言及。「ひとりの男として、自分の人生を自分で決められるっていうのはカッコイイ」と支持。自身も18年限りで引退し裏方に転身しただけに「僕も重い決断をしたので共感できます」と話した。

(おわり)


2: 2021/04/08(木) 05:30:15.02
ギスギスしそう

足の引っ張りあい

滝沢クンには分かんないだろうね

10: 2021/04/08(木) 05:35:03.67
>>2
でもタッキーは昔まわりからすごく嫉妬されて苦労したみたいだよ

5: 2021/04/08(木) 05:33:09.91
実家が裕福だったりすると、売れなくても30歳まではなんとかなっちゃうからな。

6: 2021/04/08(木) 05:33:27.08
まともに教育されてない30歳代を世に放つのか
リアル水商売に行くしかないんだろうな

16: 2021/04/08(木) 05:37:11.65
>>6
そう言う奴が今後これ以上増えない様にってことだろう

26: 2021/04/08(木) 05:46:54.71
>>6
お笑い芸人のM-1導入が始まった理由が才能ない奴は辞めろと引導渡すためだったんだよな

早リストラ候補者でサバイバルゲームの課金煽りしたらリストラ前に一儲けもできそうだけど、流石にそれはしないか

27: 2021/04/08(木) 05:49:37.06
>>26
そんな事したら組織票持ってる奴が残ってしまうではないか

7: 2021/04/08(木) 05:33:42.46
この定年制は思いやりだよな

8: 2021/04/08(木) 05:34:14.10
こいつ求心力なさそう

13: 2021/04/08(木) 05:35:59.17
自分より先輩が居なくなり後輩も近い年の奴が居なくなれば滝沢王国の完成だな

34: 2021/04/08(木) 05:56:40.43
>>13
それになりつつある

そもそもジャニーズが高齢ソロばかりになってきてる

40: 2021/04/08(木) 06:01:33.91
>>13
滝沢だって毎年、年をくっていくんだから
この制度と「ジャニ死んだ後、滝沢にとって自分より
年上や近い世代がどんどんジャニ去っていく」という
話は別だろ

15: 2021/04/08(木) 05:36:25.55
タレントの人生に責任を持つのはいいことだけど
デビューする枠に残したら、きちんと一生分の見通しが立つようにすべきだし
そもそもジュニアの数を絞るべきだね

17: 2021/04/08(木) 05:37:21.18
>>1
売れないジュニアが三十路とかになって今更真っ当な仕事に就けなくて半グレとかジャニヲタに貢がせたりしてるから早目に切れば大学行ってる奴等も多いし悪くない制度だと思うけどね

19: 2021/04/08(木) 05:40:12.81
私生活でも優等生みたいなものを求めたら
誰もやりたがらなくなったりしてね

20: 2021/04/08(木) 05:40:16.88
副社長の現役時代、イケメン過ぎてワラタ
現役含めて圧倒的一位やん。

24: 2021/04/08(木) 05:45:02.12
>>20
スタイルとかダンスとか各々の売りはあるしファン側の好みも色々だけどタッキーの顔は間違い無く歴代トップクラスだなあ、一応大河主演までやってるし

82: 2021/04/08(木) 06:24:30.61
>>20
岡本健一という越えられない壁

89: 2021/04/08(木) 06:30:16.16
>>82
大河ドラマ青天を衝け見てるけど、満島ひかりの弟の真之介が岡本健一そっくりだ。ルックス以外の売りがないと若いのにとって替わられる
30にもなれば時代劇の50歳くらいまでカバー出来るしね

21: 2021/04/08(木) 05:40:39.06
不良債権処理か

22: 2021/04/08(木) 05:41:01.17
ジャニーズにパラサイトして一番不用なマッチを定年退職させられてない

98: 2021/04/08(木) 06:33:36.51
>>22
熟したタニマチがいるだろうから急には難しいんじゃね

102: 2021/04/08(木) 06:38:30.51
>>22
メリーと黒柳徹子が存命中は無理と判断して放置してんじゃない?

23: 2021/04/08(木) 05:41:07.16
ジャニーズに限らずここ数年芸能事務所ぼろぼろだな

142: 2021/04/08(木) 07:23:29.12
>>23
そもそも、芸能事務所はそんなに長続きするものじゃない。
一番の問題は、後続の優れた事務所が出てきてないことだね。

25: 2021/04/08(木) 05:45:05.00
まぁ、22歳定年制自体は良いことだよ
舞台演劇の世界とかチケットノルマ制度維持のために
老害連中が若者の人生潰してしまわっているからな

後輩の面倒を見る芸人の世界とはまるで逆
アレは酷い

28: 2021/04/08(木) 05:50:57.44
ジャニーズは体力あるから向いてないなら肉体労働すればいいよ

29: 2021/04/08(木) 05:51:33.34
でも22歳を超えてからのデビューで成功したグループが直近でも2グループあるじゃん
SixTONESとSnowManとかそれじゃん
Jr.時期が長くてなかなかデビューできない人を応援し続ける女がいるからデビュー後はもっと応援してくれてるんじゃね
このやり方はジャニーズ的にはマイナスだろ

42: 2021/04/08(木) 06:03:28.95
>>29
その2グループは集団まとめ売り商法でしかない
似たようなの量産しても先はないよ







47: 2021/04/08(木) 06:05:25.05
>>29
「下積みを長くやれば根強いファンが付く」
とかいうセオリーは完全に間違い

A.B.C-Zにファンがいるのは単に魅力的なタレントだから
というだけ

そもそも彼らをデビューさせなかったのが
単に間違ってたってだけのこと

48: 2021/04/08(木) 06:06:33.49
>>29
「今が旬」の年齢でデビューだから、キツイだろうとは思う。いきなり最高レベルの芸を見せないといけないし、ヲタには人気でも一般にまで知名と知名度が広まりづらいし、ハードル高い。

52: 2021/04/08(木) 06:07:20.65
>>48
入力ミス。「人気と知名度」ね。

53: 2021/04/08(木) 06:08:01.58
>>48
いや、完成形の芸を身につけられない者は
ジュニア止まりでやめていけということなのよ

105: 2021/04/08(木) 06:40:29.32
>>29
22歳時点でデビューしてなくても何か光るものがあれば継続契約するんだろ

106: 2021/04/08(木) 06:40:50.36
>>29
誰一人知らないけど

116: 2021/04/08(木) 06:53:06.19
>>29
成功してるって言える?
ファン以外にはどっちもデビュー曲のタイトル知られてなさそうだけど
アイドルオタに受けてればいいの?

146: 2021/04/08(木) 07:25:17.30
>>116
そもそもデビュー曲が名刺代わりになってるグループの方が少ないやろ

31: 2021/04/08(木) 05:55:42.29
ジュニア時代はキムタクとかそういうのと並ぶほどの知名度と人気だったんだよな
メジャーデビュー後は泣かず飛ばずで完全に失敗したアイドル

39: 2021/04/08(木) 06:01:33.65
>>31
声変わり前の幼い頃から連ドラ主演してたもんな、その実績持ちにここまで言われたら賢い若手は考えるわな

56: 2021/04/08(木) 06:09:45.94
>>39
というよりは、滝沢は失敗してるんだよ
アイドルとして売れなかった
そんな奴に言われたくないってのは成功したメンツみんな思ってるだろうし、
ジュニアからも思われてたりするだろう
ジュニアとしては異例の大人気だったけど、メジャーで成功してこそってのがある以上、
よくもまあここまでってくらいの大コケ

57: 2021/04/08(木) 06:10:49.65
>>56
成功したメンツ??とは??🤔

72: 2021/04/08(木) 06:18:32.98
>>56
ジュニアに長く居すぎたな
デビューした頃には賞味期限切れだった

75: 2021/04/08(木) 06:19:54.61
>>56
でも自分が失敗したからこその反省点もあるんじゃない?大人任せの売り出しだったろうし
美貌だけは世間にも認められていたんだから、不細工で売れなかった人よりはいいんちゃう

32: 2021/04/08(木) 05:56:07.37
こどおじ大量生産大量廃棄

引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1617827251/




アイドル帝国ジャニーズ 50年の光芒 (宝島社新書)


<

【最新画像】広瀬すずさん、番組ロケでたわわに実ったお乳をうっかり披露してしまう!

【画像】河北彩花とかいうA.V女優が可愛すぎる!これはもうガチで無限に抜けるレベル!

【画像】 藤田ニコルってこんなにエ□い身体を隠し持ってたのかよ!

【乳揺れGIF】 今田美桜ちゃん、服の上からでもお●ぱいデカいのがバレてしまう!

【最新画像】アンゴラ村長(28)の現在が可愛すぎてもうアイドルにしか見えねえええええええええ










[ 2021/04/08 07:39 ] ジャニーズ | CM(3)



芸能かめはめ波-人気記事-

コメント一覧

  1. 55355 名無し 2021/04/08(木) 10:43:03
  2. 将棋や、
    囲碁には、厳しい年齢制限があるよ。でも、そのおかげでプロが生活できてるのかもしれない。
    歌手だって、昭和の初期には、大学出て無いとなれなかった。




  3. 55358 名無しのかめはめさん 2021/04/08(木) 12:34:10
  4. なるほどね。大卒の22歳と合わせてるのか。
    まぁ単純にコロナの影響やらでジャニーズ事務所の経営が難しくなったのが大きいと思うけど。
    今までは売れないアイドルを養えたけど苦渋の選択ってところか。




  5. 55429 名無しのかめはめさん 2021/04/09(金) 17:29:38
  6. 22歳で定年はある意味親切。
    なにせデビューさせてもらえず飼い殺しされるよりはずっといいしね。
    私は大賛成(^ε^)-☆Chu!!




コメントの投稿















Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...