1: 2021/05/08(土) 15:39:47.42
中堅ジャンプ作家が数年でこんなことになってしまった模様
・単巻650万部(歴代1位)
・年間売上8200万部(歴代1位)
・2年連続オリコン売上ランキング1位
・日本映画興収398億以上
・史上初全巻ランキング独占
・初版395万部(400万部以上はワンピ以外超えられない)
・初週売り上げ歴代1位445万部
・小説ランキング1位
・史上初スピンオフ初版100万部
・音楽ビルボードチャート史上初4週連続1位
・主題歌がレコード大賞
・主題歌が2年連続紅白出場
・コミック市場を過去最大にする
・台湾上映映画歴代9位(アニメ映画1位)
・韓国上映日本アニメ映画歴代4位。2021年興行収入2位
シンガポール日本アニメ映画歴代1位
・オーストラリア公開初週の興収ランキング1位
・アメリカで公開され全米1位。現在日本映画3位
・アメリカにおける外国語映画のオープニング興行成績1位
2: 2021/05/08(土) 15:40:50.08
尾田っちの脳破壊されたやろ
3: 2021/05/08(土) 15:41:23.30
ほんと結婚したいこの女と
4: 2021/05/08(土) 15:41:30.49
次回作ないんやろなあ感しかない
5: 2021/05/08(土) 15:42:06.82
自粛期間のおかげやな
85: 2021/05/08(土) 15:50:44.86
>>5
庵野の前で同じこと言えるんか?
6: 2021/05/08(土) 15:42:28.28
アフタヌーンで消えてった無名作品もジャンプならワンチャンあったかもしれないという
夢を感じる
7: 2021/05/08(土) 15:42:35.70
正直過大評価はんぱねー
12: 2021/05/08(土) 15:43:04.31
>>7
でも売れたから
16: 2021/05/08(土) 15:43:52.75
>>7
売り上げほど客観的な評価ないで
33: 2021/05/08(土) 15:46:03.23
>>7
何をもって過大評価とするの?
お前の主観?
9: 2021/05/08(土) 15:42:49.56
もう一生働かなくて良さそう
10: 2021/05/08(土) 15:42:56.39
芸名変えて次回作書かないとアカン
11: 2021/05/08(土) 15:43:01.04
ジャンプ編集からしたら現状鬼滅作者に戻ってきてもらうのが1番ええんやろけどなあ
48: 2021/05/08(土) 15:47:22.48
>>11
でも強く言い過ぎて機嫌損ねられたら他誌に逃げられるかも知れんし
13: 2021/05/08(土) 15:43:24.32
映画はどれだけヒットしようが大して自分の金にはならんやろ
14: 2021/05/08(土) 15:43:34.25
まあ戻ってくるとしてもアニメと映画一通りやってからやろからだいぶ先やろな
15: 2021/05/08(土) 15:43:50.58
まず単行本売れてる時点で勝ち組やろ
18: 2021/05/08(土) 15:43:58.40
マジで本物の天才よな
ワンピを軽々と超える漫画が出てくるとは思わんかった
19: 2021/05/08(土) 15:44:01.28
尾田に勝った
20: 2021/05/08(土) 15:44:03.10
外人の客とか大半はテレビアニメも見てないんちゃう
よく売れるな
30: 2021/05/08(土) 15:45:30.70
>>20
Netflixで見てる
21: 2021/05/08(土) 15:44:08.30
未だにアニメも漫画も見てないのワイ以外にどの位いるんだろう
70: 2021/05/08(土) 15:49:20.58
>>21
わいもやで
なんか逆張りしてるようで他人には言えんが
90: 2021/05/08(土) 15:51:06.77
>>21
ワイもや
別に嫌いとか意地張ってるとかじゃなくただ見てないだけやけど
22: 2021/05/08(土) 15:44:25.62
いまはひっそりとufotableに入社してアニメに専念してくれ
23: 2021/05/08(土) 15:44:46.64
20年天下とってたと思って天狗になってた男が
単に本物の天才がいない間の空き巣に落ちてたンゴwww
31: 2021/05/08(土) 15:45:33.70
>>23
20年天下取ってた時点で天才じゃん
24: 2021/05/08(土) 15:44:52.47
10億とか稼いでるんやろか
25: 2021/05/08(土) 15:45:05.44
普通におもろいなあって読んでたけどそんな社会現象になるほどの漫画かね?
アニメは美しいけど漫画の絵汚いし、あそこまで上り詰めた理由がわからん
44: 2021/05/08(土) 15:46:47.52
>>25
今の子供たちが初めて出会う普通に面白い漫画やったんやろな
ワンピースとかは昔の漫画すぎて子供誰も読んでない
52: 2021/05/08(土) 15:47:40.61
>>44
いま少子化だしキッズ人気云々はけっこうどうでもいい
オマケ程度や
82: 2021/05/08(土) 15:50:25.53
>>52
んなわけねーだろ
大人ばっか狙ったって社会現象なんて起こらねーんだよ
まず子供にウケてそこから親世代が一緒に楽しみ出して国民的コンテンツになるんやぞ
27: 2021/05/08(土) 15:45:09.19
真面目な話いくらくらい貰えてるんやろ
32: 2021/05/08(土) 15:45:56.29
毎月ジャンプの編集が菓子折りもって来てそう
34: 2021/05/08(土) 15:46:06.21
ちゃんと完結させてるのがええな
完結してない漫画は評価出来んからな
35: 2021/05/08(土) 15:46:06.99
逆張りとかではないけどそこまで突出した作品かって言われるとなぁ
36: 2021/05/08(土) 15:46:15.48
ワイの親戚だった気がしてきた
37: 2021/05/08(土) 15:46:15.83
次はエ□グロ描いてほしい
41: 2021/05/08(土) 15:46:37.70
新連載してももうヒットしないやろな
トリコみたいに
43: 2021/05/08(土) 15:46:42.56
中堅なん?
ほぼ新人だと思ってた
55: 2021/05/08(土) 15:48:29.30
コミックスってほぼ同じ値段やから売上って
いかに万人に受けるかを客観的に表すいい指標よね
60: 2021/05/08(土) 15:48:33.85
これもう尾田を絶対倒すマンやん
64: 2021/05/08(土) 15:48:44.41
実写化されるんやろなぁ
68: 2021/05/08(土) 15:49:06.53
ワイも1発当てて印税ニートしたい
曲でもいいから
81: 2021/05/08(土) 15:50:22.58
>>68
うっせぇわ
72: 2021/05/08(土) 15:49:34.50
コロナが産んだ混乱の象徴黒歴史
74: 2021/05/08(土) 15:49:58.28
2020年度版ババア結婚してくれ
77: 2021/05/08(土) 15:50:09.69
こいつが売上至上主義作り出してくれたおかげで内容語るだけでマニア気取れるようになったからよかったわ
国民がオタク気質になりかけてたところをまたミーハーに戻してくれた
78: 2021/05/08(土) 15:50:19.16
数字という絶対的なものを残した以上正当評価なんだよなぁ
92: 2021/05/08(土) 15:51:15.48
20年連載するのも1000話描くのも凄い事やと思うで
でも今のワンピースの線ガッタガタやん、どう見ても作者の体に無理が来とるわ
101: 2021/05/08(土) 15:51:33.58
一生どころか孫の孫まで働かんでええやろ
129: 2021/05/08(土) 15:53:40.01
でも国民的アニメかと言われると微妙だよな
ルフィとか悟空みたいなインパクトが全くない
134: 2021/05/08(土) 15:53:52.90
作者と知り合いになってみたいわ
顔もお金も別にいいけどどんな人か気になる
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1620455987/
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(完全生産限定版) [Blu-ray]
【最新画像】広瀬すずさん、番組ロケでたわわに実ったお乳をうっかり披露してしまう!
【画像】河北彩花とかいうA.V女優が可愛すぎる!これはもうガチで無限に抜けるレベル!
【画像】 藤田ニコルってこんなにエ□い身体を隠し持ってたのかよ!
【乳揺れGIF】 今田美桜ちゃん、服の上からでもお●ぱいデカいのがバレてしまう!
【最新画像】アンゴラ村長(28)の現在が可愛すぎてもうアイドルにしか見えねえええええええええ