1: 2021/05/16(日) 12:03:11.65
ナウシカ達は人造人間。巨神兵・オーム・腐海等も人造物。
分かりやすい流れは以下の通り。少し加筆
文明人が戦争を繰り返した結果、大気が汚染されて生きていけないレベルまで深刻化
↓
「火の7日間」で、巨神兵を使い、文明を焼き払いリスタート
大気の汚染を浄化するために、大気を浄化する菌と蟲を精製(腐海)
↓
腐海が大気を浄化するまでに数千年はかかるため、文明人は大気が浄化されるまで卵となり眠りにつくことを決めた
↓
全員が眠ってしまうと眠りを覚ます者がいなくなるため、眠る前に人造人間を精製(将来のナウシカ達)
↓
眠りから覚めた際、人造人間と争いが起こる可能性があるので、人造人間を浄化された大気では生きていけないように作る
2: 2021/05/16(日) 12:03:19.22
>>1
↓
文明人が眠りについてから数百年後、腐海は順調に世界に侵食
人造人間たちは大気を浄化する腐海が自分達にとって毒であるため、敵視する。更に世界で戦争を続ける ← ここが映画
↓
ナウシカは世界の戦争と関わる内に、自分達が人造人間であり、大気が浄化されるまでの“つなぎ”の存在だと知る
↓
納得ができないので文明人が眠る場所を探し当て、皆殺しにする
↓
現実を知ったナウシカは森でイケメンと子作りして余生を過ごす
↓
結局、子孫が出来ても、浄化された世界では生きてゆけず人類全滅?
3: 2021/05/16(日) 12:03:29.36
パヤオすげええええええ
5: 2021/05/16(日) 12:04:39.47
裏設定でもなく普通に表設定やん
6: 2021/05/16(日) 12:05:19.44
でも映画じゃそれわからないじゃん
全編テレビアニメ化しろよ
7: 2021/05/16(日) 12:05:38.48
腐海の植物は綺麗な水だと毒を出さないって設定はどこに行ったんや?
10: 2021/05/16(日) 12:06:39.63
>>7
どこにも行ってないぞ
12: 2021/05/16(日) 12:07:02.38
>>7
その綺麗な水も若干汚染が残ってるんや
汚染が強くても汚染ゼロでも人造人間は死ぬ
23: 2021/05/16(日) 12:08:56.21
>>7
不浄な水で育てると正常に働かないんやろ
88: 2021/05/16(日) 12:22:49.71
>>7
(人造人間にとって)綺麗な水だと(人造人間にとって)毒を出さない
95: 2021/05/16(日) 12:23:51.55
>>88
東京湾の牡蠣みたいなもんか
8: 2021/05/16(日) 12:05:42.04
ちなキャッチコピー
9: 2021/05/16(日) 12:05:55.42
人造人間なのに子作り?
11: 2021/05/16(日) 12:06:48.29
単なるあらすじで草
13: 2021/05/16(日) 12:07:22.30
原作は平和とは程遠いリアリストよな
17: 2021/05/16(日) 12:07:57.23
>>13
まるで映画が平和みたいな言い方だな
15: 2021/05/16(日) 12:07:32.31
それなんなうたわれ?
19: 2021/05/16(日) 12:08:23.12
裏設定やなくて原作やんけ
20: 2021/05/16(日) 12:08:38.25
え?完結してないの?
ゴミじゃん
26: 2021/05/16(日) 12:10:00.35
>>20
20年以上前に完結しとる
ちなみにワンピはナウシカ原作パクリ疑惑もある
33: 2021/05/16(日) 12:10:55.99
>>26
どちらかいうとコナンちゃうか
あの世界一度水没しとるやろ
43: 2021/05/16(日) 12:12:40.04
>>33
世界水没で旧文明絶滅はコナンつうか世界中の神話に共通しとるわ
46: 2021/05/16(日) 12:13:09.33
>>43
旧約聖書?
54: 2021/05/16(日) 12:14:25.81
>>46
もちろんそれもやしシュメールやインドや中国や他の色んな神話で大洪水出て来る
66: 2021/05/16(日) 12:17:52.46
>>54
バルディオスも洪水で有耶無耶にして終わったがあれも神話的と言えんこともないな
75: 2021/05/16(日) 12:19:29.56
>>66
エンタメ的な観点はどこへいってしまったんですかねえ
あんなのこともが映画館で見たら頭おかしくなるやろ
99: 2021/05/16(日) 12:24:02.35
>>33
ワンピで島しかないのは水没してるからか
22: 2021/05/16(日) 12:08:46.74
ナムリス好き
24: 2021/05/16(日) 12:09:21.94
浄化された部屋で寝てたじゃん
蟻地獄落ちた地下も浄化されてたんだろ?
32: 2021/05/16(日) 12:10:48.38
>>24
あれはそこそこ浄化された状態や
風の谷もそこそこ浄化された状態
34: 2021/05/16(日) 12:11:03.61
>>24
あそこはまだ浄化途中
完全浄化されてるのは初期に腐海が発生したあたりだけ
27: 2021/05/16(日) 12:10:19.24
あれから何十年も経つのに続編アニメを作ろうとしないのは何故?
30: 2021/05/16(日) 12:10:33.60
原作読んだはずなのに覚えてねえわ
ナムリスが面白いことしか覚えとらん
31: 2021/05/16(日) 12:10:35.66
ナウシカの設定偉大すぎてパクリじゃないSF作るの難しいよな
53: 2021/05/16(日) 12:14:20.71
>>31
ナウシカの元ネタはイギリスの小説やけどな
35: 2021/05/16(日) 12:11:15.84
ザブングルのが先やろ
57: 2021/05/16(日) 12:15:47.50
>>35
ナウシカ原作連載開始よりザブングルのオンエアが早いな
設定がシビリアンに寄ったのは演繹的なもんやろけど
36: 2021/05/16(日) 12:11:24.71
ロボットやったんか
39: 2021/05/16(日) 12:12:00.72
>>36
ロボットやなくて遺伝子組み換え人間
38: 2021/05/16(日) 12:11:58.41
別にパヤオじゃなくても
ジブリがこれをアニメ化するだけでそれなりにヒットすると思うんだが?
40: 2021/05/16(日) 12:12:04.97
全然裏じゃない
41: 2021/05/16(日) 12:12:06.04
ワイらが思いつく設定は大体宮崎駿が作品にしてる
44: 2021/05/16(日) 12:12:41.76
>>41
手塚治虫だろ
42: 2021/05/16(日) 12:12:38.53
腐海って実は森でナウシカ達には毒だけど本来ただの森だから虫とかたくさんおるって話なんか
45: 2021/05/16(日) 12:13:00.74
ナウシカは漫画の一部を映画にしたのは知ってるけど他のジブリ映画もそうなんか?
47: 2021/05/16(日) 12:13:35.66
巨神兵が原子力で動いてたのが驚きやわ
もっとすごいスーパーエネルギーやと思ってた
49: 2021/05/16(日) 12:13:52.34
新人類ぶっころして腐海を完全に消せば人類(人造人間)助かるんちゃうの?
50: 2021/05/16(日) 12:14:04.81
腐海の毒は文明人とナウシカ達にも毒
ナウシカ達人造人間にとっての正常な空気は文明人には毒
完璧に浄化された空気はナウシカ達に毒
文明人にとっては綺麗な空気
やんな?
51: 2021/05/16(日) 12:14:08.48
マイナーな原作の都合の良い部分だけ
拝借してさもオリジナルであるかのようにアニメ化する
なんや、ジブリも京アニも同じことしてるんやな
52: 2021/05/16(日) 12:14:17.84
有毒な胞子って普通の人間にとったら花粉レベルってことか?
55: 2021/05/16(日) 12:15:23.00
チャゲアスの映像って未来と過去どっちなんやろな
61: 2021/05/16(日) 12:16:36.83
>>55
普通に未来ちゃう
地上シーンで廃ビル郡見えるし
56: 2021/05/16(日) 12:15:30.77
やっぱりナウシカよりラピュタのが人気あるのわかるわ
58: 2021/05/16(日) 12:16:06.47
王蟲はなんのためにいるんだよ
69: 2021/05/16(日) 12:18:21.38
>>58
蟲は腐海を守りかつ腐海を広げて浄化を促進するためにおるんやなかったかな
76: 2021/05/16(日) 12:19:53.68
>>69
てことは本来虫とナウシカ達は敵対する勢力ってことやんな?
59: 2021/05/16(日) 12:16:16.59
ラピュタの天空の城は誰が作ったんや?
70: 2021/05/16(日) 12:18:28.43
>>59
OPで空飛ぶ城ぎょうさんあったやんラピュタは1つに過ぎん
64: 2021/05/16(日) 12:17:23.01
ナウシカは重厚な感じが楽しめるけどラピュタはエンタメっぷりが良い
71: 2021/05/16(日) 12:18:37.44
ワイも人造人間や
73: 2021/05/16(日) 12:18:52.42
巨神兵って何なの?人?
87: 2021/05/16(日) 12:21:56.73
>>73
なんJ民や
74: 2021/05/16(日) 12:19:02.87
ナウシカのモブ男が太陽から特攻してくるシーンクソシビれるわ
77: 2021/05/16(日) 12:20:06.25
凄すぎて草
これもう宮崎駿神やろ
今マジで震えてるなんやこれ
もしかして細胞が感動(よろこ)んでるんか…?
79: 2021/05/16(日) 12:20:10.80
映画のクシャナってなんで義手義足みたいになってんの?
80: 2021/05/16(日) 12:20:24.13
これ映画の部分と
真相がわかる真逆の部分を
前後編で作ったら大ヒットしてたのにな
現実はこれとトトロがジブリ倒産の危機を招いたからな
89: 2021/05/16(日) 12:22:54.53
>>80
ナウシカのときジブリは無いけどな
81: 2021/05/16(日) 12:20:27.19
映画だけ見ても話の筋がようワカランのはストーリーの一部分だったからか
なんか最後イイ感じに終わるから気にしなかったわ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1621134191/
風の谷のナウシカ 全7巻セット
【最新画像】広瀬すずさん、番組ロケでたわわに実ったお乳をうっかり披露してしまう!
【画像】河北彩花とかいうA.V女優が可愛すぎる!これはもうガチで無限に抜けるレベル!
【画像】 藤田ニコルってこんなにエ□い身体を隠し持ってたのかよ!
【乳揺れGIF】 今田美桜ちゃん、服の上からでもお●ぱいデカいのがバレてしまう!
【最新画像】アンゴラ村長(28)の現在が可愛すぎてもうアイドルにしか見えねえええええええええ