1: 2021/06/17(木) 05:43:44.17
2: 2021/06/17(木) 05:43:53.91
やばすぎでしょ…
3: 2021/06/17(木) 05:44:02.05
なんの為に埋めたんや…
8: 2021/06/17(木) 05:45:21.48
>>3
モアイ倒し戦争とかしらんの
4: 2021/06/17(木) 05:44:14.42
不思議…
6: 2021/06/17(木) 05:45:13.29
モアイ運ぶために木を切り倒して滅びるバカな民族
13: 2021/06/17(木) 05:46:20.03
>>6
胴体含めると木じゃ無理なんだよなぁ
51: 2021/06/17(木) 05:54:25.60
>>6
スペイン船がやってきて全部切り倒した説もあるらしい
111: 2021/06/17(木) 06:04:25.46
>>6
どっかの国の船に乗ってたなんとかって言う動物がイースター島で増えすぎた結果気がなくなったんやないっけ?
124: 2021/06/17(木) 06:06:10.76
>>6
定説でもないものを確定事実のように語って煽ってるお前のほうがバカだから死んでいいと思うわ
7: 2021/06/17(木) 05:45:13.58
埋めないと倒れるやん
9: 2021/06/17(木) 05:45:51.10
奈良の大仏とかと同じ理由やろ
ただの宗教や
11: 2021/06/17(木) 05:46:15.60
バチ当たるぞ
12: 2021/06/17(木) 05:46:17.85
無駄にでかすぎて草だ
14: 2021/06/17(木) 05:46:54.93
んで誰が作ったんや
17: 2021/06/17(木) 05:47:47.56
モアイ長い
19: 2021/06/17(木) 05:47:56.59
昔モアイの頭にロープ巻いて両側から引っ張って移動させたみたいな実験やってたけど、このデカさじゃ無理じゃね
28: 2021/06/17(木) 05:49:59.22
>>19
これは石切場の近くのモアイやからあんまり動かしてない海岸とかのモアイはもっとちっちゃい
20: 2021/06/17(木) 05:48:21.61
なんか目があるモアイ像もあるんだよな
31: 2021/06/17(木) 05:50:21.80
>>20
風化で目取れたのがほとんどやろ
目のとこだけ素材が本体の石やないし
白目と黒目でまた違ったみたいやな
37: 2021/06/17(木) 05:51:12.52
>>20
本来は目があるのが正解なんや
侵略された時に不気味やからって敵に目ン玉壊されたらしい
116: 2021/06/17(木) 06:05:24.31
>>20
目に守り神の魔力があると信じられていたから
部族同士の争いが起きた時にまずモアイの目を破壊したんやで
21: 2021/06/17(木) 05:48:27.35
イースター島の言語ってまだ完全に解読されてないのロマンあるわ
33: 2021/06/17(木) 05:50:48.04
>>21
現地語話者が絶滅しただけやろ
22: 2021/06/17(木) 05:48:28.36
作り途中で放置されたのが結構あるからな
23: 2021/06/17(木) 05:48:38.60
バカでかすぎる
どうやって立てたのよ
24: 2021/06/17(木) 05:48:40.22
宇宙人と通信するためだよ
68: 2021/06/17(木) 05:59:03.45
でかいもん怖いわ
73: 2021/06/17(木) 05:59:27.33
え!?こんな長いんか!?
77: 2021/06/17(木) 05:59:53.79
職人さんが時間かけて手作業で削ってんのかな
79: 2021/06/17(木) 05:59:58.30
モアイ以外にも変なの見つかってるらしいな
89: 2021/06/17(木) 06:01:06.73
>>79
一枚目は絶対に意味の無いラクガキや
101: 2021/06/17(木) 06:02:50.02
>>89
鳥人は普通に今でも残ってる伝承や
95: 2021/06/17(木) 06:02:10.65
>>79
宇宙人の存在の証拠が見つかってしまったか
100: 2021/06/17(木) 06:02:41.73
>>79
やーばいでしょ
117: 2021/06/17(木) 06:05:26.60
>>79
デザインにセンスあり過ぎやろ
85: 2021/06/17(木) 06:00:44.11
でけえ
115: 2021/06/17(木) 06:05:08.49
>>85
ボスモアイみたいなのいないの?
88: 2021/06/17(木) 06:01:05.87
イースター島か
94: 2021/06/17(木) 06:02:04.29
ナスカの地上絵とかあれも謎やな
103: 2021/06/17(木) 06:03:04.13
>>94
あれは解明されたやろ
96: 2021/06/17(木) 06:02:15.61
ムー大陸っていうパチ屋が実家近くにあったわ
99: 2021/06/17(木) 06:02:38.47
>>96
沈むんか
110: 2021/06/17(木) 06:04:20.22
118: 2021/06/17(木) 06:05:38.60
>>110
確定ですわ…
122: 2021/06/17(木) 06:05:58.83
>>110
流石にあたま小さすぎるやろ
126: 2021/06/17(木) 06:06:28.02
>>110
はぇー
136: 2021/06/17(木) 06:08:19.83
>>110
なるほどねえ
143: 2021/06/17(木) 06:09:43.69
>>110
草
147: 2021/06/17(木) 06:11:51.18
>>110
足の指多すぎて草
152: 2021/06/17(木) 06:13:53.12
>>110
この手も石なの?
160: 2021/06/17(木) 06:16:12.67
>>110
これ動き出したらどうなるん
168: 2021/06/17(木) 06:17:33.04
>>110
進撃の巨人みてぇだな
133: 2021/06/17(木) 06:07:55.11
イースター島の謎未だに解決出来んのか
135: 2021/06/17(木) 06:08:16.56
これはなんかあると思うよな
145: 2021/06/17(木) 06:09:57.76
183: 2021/06/17(木) 06:21:09.34
>>145
宮崎やね
146: 2021/06/17(木) 06:11:04.20
オーパーツって楽しいよな
151: 2021/06/17(木) 06:13:23.42
イースター島って思っていたより結構大きい島だったとしって驚いた
人口も一万人以上いるとか言うし
153: 2021/06/17(木) 06:13:53.89
モアイの運び方の仮説で左右に別れた奴等が紐でよいしょよいしょって交互に引っ張りあうとモアイが歩くような感じで進んでくってのが凄いと思った(小並感)
194: 2021/06/17(木) 06:23:07.39
210: 2021/06/17(木) 06:27:50.76
>>194
懐かしい
212: 2021/06/17(木) 06:28:11.18
>>194
懐かしいわマリオランド
196: 2021/06/17(木) 06:24:12.03
元は生きてて石化した古代人説はないんか?
98: 2021/06/17(木) 06:02:34.87
なんでこんなん作ったん
大変だったでしょうに
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1623876224/
イースター島の悲劇―倒された巨像の謎
【最新画像】広瀬すずさん、番組ロケでたわわに実ったお乳をうっかり披露してしまう!
【画像】河北彩花とかいうA.V女優が可愛すぎる!これはもうガチで無限に抜けるレベル!
【画像】 藤田ニコルってこんなにエ□い身体を隠し持ってたのかよ!
【乳揺れGIF】 今田美桜ちゃん、服の上からでもお●ぱいデカいのがバレてしまう!
【最新画像】アンゴラ村長(28)の現在が可愛すぎてもうアイドルにしか見えねえええええええええ