【衝撃】『ドラゴン桜』最終回に不満続出!謎が残ったラストに「消化不良すぎる」

dkaogjjgea5.jpeg








1: 2021/06/30(水) 13:21:47.09 _USER9
2021.06.28 17:33
https://myjitsu.jp/archives/289692

6月27日、阿部寛の主演ドラマ『ドラゴン桜』(TBS系)第10話・最終回が放送された。大好評で終わった中で、とある点が気になるとの声も相次いでいる。

ドラマの主人公は、低偏差値で落ちこぼれの生徒たちを、たった半年で東大に合格させた伝説の弁護士・桜木建二(阿部)。前作の『ドラゴン桜』から16年が経過し、〝今の時代の日曜劇場でやるべきエッセンス〟を取り入れて物語を展開している。偏差値32の龍海学園を舞台に、桜木とその元生徒・水野(長澤まさみ)が、生徒たちを導いていく。

第10話では、ついに東大専科の生徒たちが受験。そして、天野(加藤清史郎)、楓(平手友梨奈)、瀬戸(髙橋海人)、麻里(志田彩良)、健太(細田佳央太)の5人が合格。菜緒(南沙良)は東大には落ちたものの、青山学院大学の合格を決めていた。

一方で、自分の進みたい学科にこだわった藤井(鈴鹿央士)は落ちてしまう。しかし、自分が変われたことに満足感を抱き、また勉強して来年受験することを決意するのだった。

『ドラゴン桜』重大シーンが謎のまま…

ところが最後のシーンでは、桜木が「お前らと一緒に俺も卒業だ」と学園から去ることを公言。今後も桜木に教えてもらえると思っていた藤井は、「ふざけんなよ、こんなの納得できるかよ」と不満を漏らす。だが桜木から「お前はもう勝つために必要なものは全て持ってる。諦めずに進め、必ずつかみ取れる」とエールを送られると、引き下がるのだった。
学園から去るという桜木だが、その理由は本編では明かされていない。そのためネット上では

《桜木先生は結局なんで出ていくん? 消化不良すぎる終わり方》
《桜木先生どこへ行ってしまうんですか……??》
《何で学校を去ることになったのか、理由がわからないまま終わってしまったね…》
《なんで辞めるのかわからなくてモヤモヤするわw》
《なんで桜木先生はいなくなっちゃうの?ってモヤモヤしてたらみんなもやっぱ同じことでモヤモヤしてたんだね》

など不満の声が相次いでいる。
ハッピーエンドの一方で、最後に大きな謎を残してしまったようだ。


2: 2021/06/30(水) 13:22:27.48
特番に続くんやで

3: 2021/06/30(水) 13:22:33.26
見納めよ❣

4: 2021/06/30(水) 13:23:09.80
謎とかそんな話なのか

7: 2021/06/30(水) 13:24:01.97
>>4
阿部寛は謎だろう

6: 2021/06/30(水) 13:23:57.47
水野に、プロポーズするのかと思ったぜ

137: 2021/06/30(水) 14:04:20.41
>>6
まだまだ結婚しない男

8: 2021/06/30(水) 13:24:46.74
続編作るときに別の生徒でやりやすいやろ

9: 2021/06/30(水) 13:25:01.65
桜木「学園ドラマの最終回は主人公が学校出ていくのが定番だから特に理由もないけど俺もこの学校を去る」

92: 2021/06/30(水) 13:49:51.80
>>9
基本はそうなんだけど学園と契約しているのは水野だし借金もしていて
頭が上がらない感じになったから出直しのために去った

10: 2021/06/30(水) 13:25:17.00
>桜木が「お前らと一緒に俺も卒業だ」と学園から去ることを公言。今後も桜木に教えてもらえると思っていた藤井は

どうゆうこと、卒業しないで、もう一年高校生するつもりだったのか?

13: 2021/06/30(水) 13:26:15.64
>>10
そうだよ
留年するって親に土下座してきたっていってた

28: 2021/06/30(水) 13:29:50.60
>>13
そうなのか、でも、留年したいからってできるものなのかw
卒業見込みで試験受けているんだろうから、学校は留年させると思わないけど。

44: 2021/06/30(水) 13:35:32.18
>>13
高校って俺もう一年残りますとか自由に出来たっけ

50: 2021/06/30(水) 13:36:57.65
>>44
可能

55: 2021/06/30(水) 13:37:52.41
>>44
私立で東大専科だったから可能でしょ

150: 2021/06/30(水) 14:08:47.90
>>13

入学でも、入社でも、浪人はいいけれど、留年は悪印象を与える。
留年は、学業を怠っていた、と判断されるから

154: 2021/06/30(水) 14:10:03.27
>>150
卒業はするけど東大専科を予備校代わりに通学するつもりだったんだろ

11: 2021/06/30(水) 13:25:27.25
見なくてよかった
全話終わって評判良ければ見てやってもいいが
不満続出のドラマを見るのは時間の無駄

12: 2021/06/30(水) 13:26:01.46
その謎は映画化で

14: 2021/06/30(水) 13:26:30.15
水戸黄門みたいに方々の高校を渡り歩く

15: 2021/06/30(水) 13:26:47.48
続きは映画じゃないの
金づるなんだよ

17: 2021/06/30(水) 13:26:54.47
山Pが声だけ出演できた方が謎

139: 2021/06/30(水) 14:04:43.30
>>17
声だけなのに棒でワロタ

19: 2021/06/30(水) 13:27:24.27
続きはhuluで

22: 2021/06/30(水) 13:28:07.48
兎に角山下と新垣の出演シーンは要らなかった
あれで最終話がぼやけた

30: 2021/06/30(水) 13:30:33.86
>>22
最終回前にやればよかったってこと?

36: 2021/06/30(水) 13:32:14.37
>>30
出演自体が不要だったよ

24: 2021/06/30(水) 13:29:05.58
いうほど謎とも思えんけど

32: 2021/06/30(水) 13:30:51.85
>>24
本業は弁護士だしな

25: 2021/06/30(水) 13:29:12.46
最終話だけ見たが阿部ちゃんいらんよな

26: 2021/06/30(水) 13:29:15.69
元々カネが無いから引き受けただけで水野が担当弁護士で桜木は顧問って1話で言ってたやん







27: 2021/06/30(水) 13:29:49.27
何だこの記事?
めっちゃいい最終回だったじゃん

29: 2021/06/30(水) 13:30:17.37
続編見越してだよ
桜木がずっといたら学校の実績が安定しちゃってドラマにならないからな
桜木去って学校の実績が落ちてどうしようもなくなってからの救世主桜木!!の方がドラマになるだろ

31: 2021/06/30(水) 13:30:49.40
ガッキーとか余計だろ

33: 2021/06/30(水) 13:31:14.82
ロケットのバブル作りに行ったんだろ

35: 2021/06/30(水) 13:32:14.45
>>33
泡作ってどうする

34: 2021/06/30(水) 13:32:05.61
原作はどうなってんの?
原作次第で、下手な説明できんだろうが

40: 2021/06/30(水) 13:33:27.04
>>34
原作は桜が咲いてめでたしめでたし

64: 2021/06/30(水) 13:40:28.33
>>40
植えたドラゴン桜も最後出てこなかったな

37: 2021/06/30(水) 13:32:46.10
最初は平手メインで持ち上げてたけど最後は南沙良のほうが注目されて終わったな
まあ平手は演技力ないからしゃーない

39: 2021/06/30(水) 13:33:02.34
東大なめんなよ!

41: 2021/06/30(水) 13:34:29.97
桜木(暴走族時代)「夢だったのか?」完

42: 2021/06/30(水) 13:35:13.98
>>1
こういう教師主人公のドラマってドラマチック感出す為か、教師がだいたい学校辞めるパターンな気がする
ごくせんや金八は辞めないけど

45: 2021/06/30(水) 13:35:46.89
>>42
むしろ辞めたのってどれだよ

65: 2021/06/30(水) 13:40:32.39
>>45
有名なのだとGTOとか昔あったナオミとか伝説の教師とかはいすくーる落書
あ、さよなら小津先生は辞めないままSPやってたな

67: 2021/06/30(水) 13:41:11.86
>>65
少数派だな

98: 2021/06/30(水) 13:51:53.32
>>67
パっと思い付いたの書いただけだから
『ガッコの先生』とか『先生知らないの』とか教師じゃなくて指導者って意味だと『それが答えだ』も辞めたので印象に残ってる
『愛しあってるかい』とか『教師びんびん』とか『矢沢永吉の教師ドラマ』はどうだったっけww
『みにくいアヒルの子』は教え子に刺されたのにSPで辞めたんだっけ…

77: 2021/06/30(水) 13:44:04.00
>>65
最近だと3年A組

79: 2021/06/30(水) 13:44:20.69
>>65
追加で女王の教室とか誰も覚えてなさそうだけど生徒諸君もR-17も辞めた

43: 2021/06/30(水) 13:35:26.35
ガッキーがムリクリ出てきた感がすごかった

引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1625026907/




ドラゴン桜(2021年版) DVD-BOX


<

【最新画像】永野芽郁(23)ってこんなにたっぷりお乳だったのかよ!

【画像】小野六花&石原希望の『カラミざかり』実写化A.Vがいくらなんでも抜けすぎる!

【最新画像】 佳子さま、エチエチすぎるドレスをお召しになる!こんなにたっぷりお乳だったのかよ!

【GIF画像】 安達祐実のセ●クスシーンがいくらなんでも抜けすぎる!

【動画像】木村沙織に激似の爆.乳女子バレー選手発見されてしまう!










[ 2021/06/30 14:17 ] ドラマ | CM(0)



芸能かめはめ波-人気記事-

コメント一覧

コメントの投稿















Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...