1: 2021/07/06(火) 07:52:28.19 _USER9
7/6(火) 7:02
FRIDAY
松本人志が擁護した『相席食堂』コア視聴率も民放4局で下位の無念
視聴率論争に一石を投じた松本人志。今後、マスコミは視聴率を「正確に」報道することができるのか…
《これぞ勉強不足のバカライター。コア視聴率はしっかりとってる。じゃないと第二弾あるわけない》
ダウンタウンの松本人志が、スポーツ紙の「視聴率報道記事」に怒りをぶちまけたツイートが話題となったことは記憶に新しい。このツイートをきっかけに、各メディアで「視聴率とはなにか」「なにを重視して報じるべきか」「そもそも報じる必要があるのか」といった議論が巻き起こった。
「松本さんが噛みついたきっかけは、あるスポーツ紙が千鳥の冠番組で、2度目の全国放送となった6月8日の『千鳥の相席食堂ゴールデンSP』(テレビ朝日系)の『世帯平均視聴率』が5・8%で、低調だったというニュアンスで報じたことです。それに対し松本は“勉強不足のバカライター”とツイッターで罵ったのです」(スポーツ紙記者)
コア視聴率というのは「男女13~49歳」に絞ったコアターゲットのこと。現在、テレビ業界内ではこちらの指標がメジャーとなり、全年齢をターゲットにした世帯視聴率は最近では重要視されていないのが実情だ。松本がいわんとしたことは、「このコア視聴率を基準に扱わないと、正しい理解がなされない」ということだ。
だが、コア視聴率というのは、テレビ局関係者以外が調べるには少々ハードルが高いうえに、いまだ世間には定着していないため、どうしても伝わりづらいのが実情だ。
そもそも松本が不快感を露わにしたのは、6月12日に民放で20年ぶりにコント番組を放送した『キングオブコントの会』(TBS系)の世帯平均視聴率が6.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と報じられたことだ。世帯視聴率を見ると低く見えるが、この番組の「コア視聴率」を見ると、十分に目標値を超えていた。このことを踏まえたうえで、怒りが増幅するように『相席食堂』にも言及したのだ。
ところが、『相席食堂』の「コア視聴率」をみてみると、実はこちらでも十分な結果を出した…とは言い難かったことがわかった。弊媒体が入手したデータをもとに、『相席食堂SP』が放送された8日の関東のコア平均視聴率を見てみよう。同番組は夜8時からの2時間スペシャルだったが、厳密には9時48分から別の番組が始まっているので、1時間48分の視聴率で比較すると…
《6月8日よる8時から9時48分までのコア平均視聴率》
1位 日本テレビ 4.6%
『踊るさんま御殿』~『内村&さまぁ~ずの初出しトークバラエティ笑いダネ』
2位 TBS 4.0%
『バナナサンド』~『マツコの知らない世界』
3位 フジテレビ 3.5%
『今夜はナゾトレ』~『大豆田とわ子と三人の元夫』
4位 テレビ朝日 3.2%
『相席食堂2時間SP』
実は、このような結果となっていたのだ。
たしかに同番組のコア視聴率はNHKやテレビ東京には勝っていたが、主力4局が放送した他のバラエティー番組などには、コア視聴率で負けている。ちなみにスポーツ紙が報じた世帯視聴率でいうと、NHKやテレ東を含めても『相席食堂SP』は最下位だ。
この数字をもとに考えるなら、松本がいう「コアはしっかり取ってる」というのは、どういう意味だったのか、ちょっと疑問がわいてしまう。
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/f35c61e599da3aba620e3f8ba557017c502f8db1 2: 2021/07/06(火) 07:53:36.49
まっつんのせいで赤っ恥だよ!
148: 2021/07/06(火) 08:27:03.60
>>2
草
また発狂しちゃう
4: 2021/07/06(火) 07:54:02.45
千鳥よりノブ単体の方が数字は持ってそう
ダウンタウン浜田みたく
5: 2021/07/06(火) 07:54:37.25
恥ずかしいw
恥さらしやなw
6: 2021/07/06(火) 07:55:03.54
オワコンおじさん…どうして
7: 2021/07/06(火) 07:55:05.55
大豆田にも負けてんのかよw
終わってるだろ
8: 2021/07/06(火) 07:55:13.15
まぁこのニュースは千鳥とまっつんで解決するとして
何でキングオブコントの会の酷評はしないんマスゴミは
10: 2021/07/06(火) 07:55:23.46
ブハッ
すべらんの~
11: 2021/07/06(火) 07:55:28.20
ごくわずかな世帯の視聴率なんか取るより
アンケートで見てる番組聞くとかの方が良いんじゃないの
12: 2021/07/06(火) 07:55:29.41
松本は持っていると前から思っていました
13: 2021/07/06(火) 07:55:31.68
赤っ恥ワロタw
14: 2021/07/06(火) 07:55:34.09
まっつんが勉強不足だったわけか
15: 2021/07/06(火) 07:56:07.27
相席食堂コア視聴率よくねえじゃん
松本5%とかいってたけど嘘か関西の数字かよ
とんだ赤っ恥だな
16: 2021/07/06(火) 07:56:17.46
TVerランキングは常に上位なのはスルーなのね
22: 2021/07/06(火) 07:57:58.38
>>16
TVerなんてごく一部の番組しかやってないだろw
どんだけ必死なんだよ
28: 2021/07/06(火) 07:59:59.05
>>16
Tverが最後の砦w
17: 2021/07/06(火) 07:56:24.50
千鳥の支持層のコア低かったら笑うよなw
20: 2021/07/06(火) 07:57:09.22
吉本で本当に人気あるのさんまだけなんだよ
昔はナイナイもあったけど
ダウンタウン派閥が牛耳るようになって吉本は狂い始めた
138: 2021/07/06(火) 08:24:54.48
>>20
その通り。
ダウンタウンは大崎の下で保護されて
いただけ。あんな面白くもないのに
大崎一派が「凄い、面白い」と持ち上げて
いるだけじゃん。
ナイナイは大崎派ではないから邪魔されたんだよ。
178: 2021/07/06(火) 08:36:11.54
>>20
「老若男女皆の人気者」はさんまだけだな
さんまは華あるからな
松本はオーラはあるけどさんまみたいな華はない
208: 2021/07/06(火) 08:46:31.35
>>20
さんまが本当に人気があるなら、何で「さんま御殿」しか世帯取れてねーんだよ
ホンマでっか、マツコとさんま・・・どっちも世帯じゃショボいだろ
コアは分からんが、さんま御殿だってコアではどうかわからんしな
21: 2021/07/06(火) 07:57:46.01
結局誰もみてなかったんか
23: 2021/07/06(火) 07:58:16.10
千鳥はなんも言ってないのに
松本の意味不明な擁護で流れ弾喰らった
25: 2021/07/06(火) 07:59:31.20
そもそもそんな面白い番組じゃない
27: 2021/07/06(火) 07:59:49.02
まっちゃん、映画撮りはじめて以降どんどんカッコ悪くなってる
29: 2021/07/06(火) 08:00:12.83
千鳥MCはまだ早いよ
ていうより千鳥がロケ行く方が面白いのにもったいない
30: 2021/07/06(火) 08:00:14.70
コアジジイキター
31: 2021/07/06(火) 08:00:39.68
コア松本はふざけるなよ
32: 2021/07/06(火) 08:00:54.03
相席食堂はネットの方で若い子見てるんだろうな
松本さんそれぞれの違いよく理解せずにコアコア言っちゃったから恥ずかしい事になってるんだろう
34: 2021/07/06(火) 08:01:24.25
千鳥に動画見せる番組多すぎなんだよ
35: 2021/07/06(火) 08:01:36.99
本来ならさんまが最下位じゃないと
さんまはレジェンドのシルバーリーグ枠
36: 2021/07/06(火) 08:02:15.40
コア視聴率ってなんなん?
ワケわからん
分かってる人とかいないんちゃうか
面白ければ皆見るわボケー
って昔の松本なら言ってたな
37: 2021/07/06(火) 08:02:21.53
笑いが理解できない日本人
46: 2021/07/06(火) 08:04:13.36
>>37
吉本芸人が言う笑わないのは客が悪いってやつだな
38: 2021/07/06(火) 08:02:22.16
コアガーコアガーって第7世代が言うならわかるが
コアから外れてるもうすぐ還暦芸人が必死
39: 2021/07/06(火) 08:02:29.24
コアコアコア視聴率というのがあってだな…
41: 2021/07/06(火) 08:02:50.05
ぶっちゃけぜんぶ誤差の範囲だよ
44: 2021/07/06(火) 08:03:20.98
そもそもゴールデンでやる番組じゃないしw
深夜にまったり見るのがいいんだよ
分かってねえな
48: 2021/07/06(火) 08:04:42.96
この記者は日本語読めないのか?
松本の言うコアは第一弾を指してるだろ
あと第二弾もコアが低いテレ朝ならそんなに悪くないし
だいたい相席はTVerやアマプラのランキングでも
最上位いるぐらいコア人気高いわ
64: 2021/07/06(火) 08:07:41.66
>>48
にしてもコア層弱ないって記事じゃないの?
「テレ朝はコアが弱い」中で頑張ってる千鳥の番組なのはわかるけど
大前提にしてコア視聴率弱くない?って話で
さすがに千鳥以外でもこのくらいの視聴率誰でも取れるんじゃねーの?
さすがにさんま御殿に負けるのはキツイだろ 面白くねーし
128: 2021/07/06(火) 08:21:13.32
>>64
コア視聴率はF1やF2などの年齢層の集合体だからな
例えば菅田将暉のコントが始まるってドラマは
視聴率はそこまでだったから失敗したんじゃないかって指摘されたけど
F1層の視聴率はドラゴン桜超えの全ドラマで1位だった
ターゲット層に刺さってるかどうかまではコア視聴率だけでは分からんよ
上半期の配信ランキングの年齢別再生数を見る限り
相席はM2層に特化して刺さりまくってるが
M2層ってのはゴールデンタイムでの視聴獲得が一番難しいんだよ
録画かTVerに流れてるわ
108: 2021/07/06(火) 08:17:34.37
>>48
松本が第一弾が低視聴率だったのに第二弾を放送決定、って記事に対して噛みついてるならそれで正しいけど
第二弾の世帯視聴率が第一弾より低かった、って記事に対して「コア視聴率はしっかりとってる。じゃないと第二弾あるわけない」
って反論してるから第二弾もコアは取ってるって主張でしょ
153: 2021/07/06(火) 08:28:28.70
>>108
第二弾もしっかり取ってるだろ
他局のコアが高くて有名な番組だらけの中でM2特化型の相席は健闘してるわ
49: 2021/07/06(火) 08:04:49.61
最後は配信で上位だからOKに論調を切り替えるしかないな
50: 2021/07/06(火) 08:04:50.55
4.0%なら合格で3.1%じゃダメってレベルの精度が必要なんじゃもうちょい母数増やさないと厳しくないか
51: 2021/07/06(火) 08:04:58.98
視聴率利権があることくらいその世界で生きてて分かってるくせに
52: 2021/07/06(火) 08:05:28.08
最下位争いかよ
53: 2021/07/06(火) 08:05:36.04
後輩にも恥かかせてだっせぇ
54: 2021/07/06(火) 08:05:50.94
イッテQ突破スクール革命笑いダネ
コアで結果出してる日テレ内村の番組
56: 2021/07/06(火) 08:06:48.32
松本信者はtverを回せよ
もう他に無いぞ
60: 2021/07/06(火) 08:07:14.38
今の時代、少し前までの芸人の笑いはマッチョ過ぎるんだよな
笑いの質が変わってきてるのに、ほとんどの芸人は追いつけてない
客のせいにしてるとどんどんお笑い観る人は減っていくよ
63: 2021/07/06(火) 08:07:37.46
今どきリアルタイムでテレビ番組をテレビで見るのはおじいちゃんおばあちゃんくらいだろ
若者はネット配信で見たいのを見たい時間に見るのよ
その視聴率を出してくれ
71: 2021/07/06(火) 08:09:23.19
>>63
1秒でも見た人もカウントして2000万人が見たとか発表しちゃうから
滑稽です
87: 2021/07/06(火) 08:12:41.62
>>63
キングオブコントの会でも60万回再生でTBSではバラエティ部門トップだったらしいし
信じられない位YouTubeと再生数の差ができている事にびっくりした
67: 2021/07/06(火) 08:08:36.00
なんだかんだでまだテレビって結構みられてるんだな
103: 2021/07/06(火) 08:16:51.35
>>1
コアがーコアがー
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1625525548/
数多の冠番組を抱えるお笑いコンビ!! あの「ダウンタウン」のS.H.Figuartsに!! S.H.Figuarts松本人志&浜田雅功
【画像】王林ちゃんのお●ぱい、お前らの想像の10倍デケええええええええええ
【画像】このA.Vで1000回は抜いた!最高の作品紹介する!
【画像】 広瀬すずのお●ぱい、やっぱりとんでもなくデカかった!
【衝撃】 木村拓哉の“セクハラ”炎上の過去がガチでヤバすぎる…
【最新動画】佳子さま(28)、完全覚醒!色気がガチでハンパねええええええええ