1: 2021/07/15(木) 10:28:05.06
2: 2021/07/15(木) 10:28:12.86
草
3: 2021/07/15(木) 10:28:26.64
あ、まずい
5: 2021/07/15(木) 10:28:46.72
コロラドってロッキーズやっけ、しゃーないやろ
8: 2021/07/15(木) 10:28:58.09
そらそうよ
9: 2021/07/15(木) 10:29:07.06
えぇ・・・
10: 2021/07/15(木) 10:29:26.79
あっこりゃああああ
14: 2021/07/15(木) 10:30:02.63
泣きました
16: 2021/07/15(木) 10:30:18.31
投手戦やからね
17: 2021/07/15(木) 10:30:31.51
悲しいなあ
18: 2021/07/15(木) 10:30:37.10
AP通信によれば、大谷翔平(27=エンゼルス)が出場した12日のホームラン・ダービーの視聴者(ESPN+ESPN2の2局)は712万6000人。これは2019年の620万人から約15%アップしており、球宴本番とは異なる数値となっている。
31: 2021/07/15(木) 10:32:11.81
>>18
これ大谷のせいやろ…大谷の出番無くなったらもうクソつまらんからチャンネル変えられるたんやろな。突出したスターってのも考えものや
19: 2021/07/15(木) 10:31:01.30
もう終わりだよこの競技
20: 2021/07/15(木) 10:31:03.19
やっぱ英語喋れなアカンのか
26: 2021/07/15(木) 10:31:35.07
>>20
野球の人気自体下がってるんやろ
21: 2021/07/15(木) 10:31:17.03
MLB「1番DH!先発投手!!さあ大谷だ!!!」
↓
過去最低更新
なぜ…?
495: 2021/07/15(木) 11:01:17.57
>>21
アホやな
打者は最初で投手は最後とかにしなかった
から大谷終わったらそら去るよ
27: 2021/07/15(木) 10:31:46.40
視聴人数は増えてるから...
28: 2021/07/15(木) 10:31:46.54
オワコン定期
30: 2021/07/15(木) 10:32:09.28
アメスポオールスター視聴者前回と今年
NBA
730万→590万
NHL
203万→178万
MLB
814万→824万
だから近年のオールスターの視聴者が減りまくってることを考えたらええ方やろ
33: 2021/07/15(木) 10:32:14.66
人口が爆発的に増えてるんやろ(適当)
34: 2021/07/15(木) 10:32:19.74
なお
>オンエアしたFOXによれば、該当時間帯にテレビを見ていた人だけを対象にした番組占拠率(シェア)は11%。視聴率は減ったものの、実際に球宴を見た人は2019年から1%(9万7000人)増えて823万7000人となった。最も視聴者数が多かった時間帯は試合開始から1時間が経過した午後9時(米東部時間)から9時15分の間で889万7000人だった。
>AP通信によれば、大谷翔平(27=エンゼルス)が出場した12日のホームラン・ダービーの視聴者(ESPN+ESPN2の2局)は712万6000人。これは2019年の620万人から約15%アップしており、球宴本番とは異なる数値となっている。
638: 2021/07/15(木) 11:08:31.64
>>34
ホンマにオオタニサンだけ見ようとしてるやんアメップ
35: 2021/07/15(木) 10:32:26.21
youtubeでライブあるしね
36: 2021/07/15(木) 10:32:27.41
これじゃあ大谷が出て盛り上がってるの日本だけってこと?
39: 2021/07/15(木) 10:32:40.11
アメフトバスケアイスホッケーの次やからな
年寄り向けやろ
40: 2021/07/15(木) 10:32:40.84
やっぱりなあ
42: 2021/07/15(木) 10:32:51.55
大谷ってアメリカ人から見たら外人やもんな
英語もしゃべれんのが致命的
46: 2021/07/15(木) 10:32:59.42
そもそもアメリカのスポーツは全部視聴率落ちてる
61: 2021/07/15(木) 10:34:08.70
>>46
スポーツ好きすぎだろとは思ってたが限界が来たんかな
コロナも関わってるんかな
303: 2021/07/15(木) 10:51:03.25
>>61
スマホだろうな
81: 2021/07/15(木) 10:36:35.83
>>46
右肩上がりなのはサッカーの国際大会だけやね。国内スポーツはどれも下がってる
89: 2021/07/15(木) 10:37:12.23
>>81
2026年アメリカでサッカーW杯あるから人気跳ねそうやね
93: 2021/07/15(木) 10:37:43.26
>>89
まだコロナガーやってそう
205: 2021/07/15(木) 10:44:46.66
>>89
まぁそこが分岐点やな
ただ上位互換のアメフトあるからどうなんやろうな
サッカーはわざと転んで試合が止まるからアメリカ人は冷めたりしそうやな
48: 2021/07/15(木) 10:33:03.55
大勢の日本人が視聴に加勢して、歴代最低視聴率なのが
恐ろしい
49: 2021/07/15(木) 10:33:09.89
ジャップが主役じゃ見ない層は増えるだろうよ
50: 2021/07/15(木) 10:33:19.37
え?
ガチでメジャーリーグ人気なんで落ちてるの?
56: 2021/07/15(木) 10:33:44.11
>>50
スポーツ全部視聴率落ちてる
60: 2021/07/15(木) 10:34:06.43
>>56
スポーツどうしたんや
何が起きてるんや
76: 2021/07/15(木) 10:36:01.17
>>60
娯楽の多様化
80: 2021/07/15(木) 10:36:30.59
>>76
なにそれ
315: 2021/07/15(木) 10:51:42.97
>>80
主にスマホだと思うわ
91: 2021/07/15(木) 10:37:26.56
>>60
スポーツ含めてあらゆる趣味の人口における上限は5%程度
今までは選択肢が少なかったから偏りがあったがこれからは多様化が当たり前になりすべての上限は5%程度に収斂される
97: 2021/07/15(木) 10:37:54.77
>>91
最近になってなんか選択肢増えたか?
180: 2021/07/15(木) 10:43:21.88
>>97
90年代まではいわゆるマスメディア(少数独占企業)による情報の一斉送信で趣味が固着化しやすかったけど、
インターネットの普及で双方向性が強くなって、無数に存在していた同じ趣味を持つ人間が情報交換できるようになったんや
だから、多様性言われる時代になったし、その多様性が分断を産んでいるんや
119: 2021/07/15(木) 10:40:02.80
>>60
若年層が長い中継見たがらないらしい
51: 2021/07/15(木) 10:33:27.08
日本で例えるとアメリカ人力士が日本相撲界で無双してもそりゃ視聴率上がらんからな
53: 2021/07/15(木) 10:33:29.57
悲しい
54: 2021/07/15(木) 10:33:40.48
ホッケーは凋落
アメフトは大正義コンテンツだけど子供にやらせたくない親が急増
バスケはやりたくてもタッパがないとどうしようもない
かと言ってそこまでサッカーが急伸してるわけではない
野球がバランス的にベストなのかと思いきや野球人気も落ちてる
アメカスがスポーツ離れしてるんか?
55: 2021/07/15(木) 10:33:41.03
アメカスの若い世代が娯楽の多様化や貧困で陰キャ化しているせいやな
若者のスポーツ離れや
67: 2021/07/15(木) 10:34:41.56
>>55
日本のが先進に見えるマジックやな
57: 2021/07/15(木) 10:33:45.75
大谷降下
58: 2021/07/15(木) 10:34:02.02
日本で視聴率5%やとどんなスポーツやろ
59: 2021/07/15(木) 10:34:02.78
アメリカ終わったな
62: 2021/07/15(木) 10:34:14.85
アメリカの視聴率はPPVなのか無料放送なのか明記してくれないと良く分からん
75: 2021/07/15(木) 10:35:56.02
野球自体が人気ないからしゃーなあ
77: 2021/07/15(木) 10:36:01.89
大谷じゃなくて他の奴らが悪いでしょ
82: 2021/07/15(木) 10:36:36.59
年間スポーツ全米視聴者数ランキング(2020年)
*1位 NFLスーパーボウル
*2位 NFLプレーオフ
*3位 NFLプレーオフ
*4位 NFLプレーオフ
*5位 NFLプレーオフ
*6位 NFLプレーオフ
*7位 NFLプレーオフ
*8位 NFLレギュラーシーズン
*9位 NFLプレーオフ
10位 NFLプレーオフ
11位 NFLプレーオフ
12位 NFLプレーオフ
13位 NFLレギュラーシーズン
14位 大学アメフトチャンピオンシップ
15位 NFLレギュラーシーズン
16位 NFLレギュラーシーズン
17位 NFLレギュラーシーズン
18位 NFLレギュラーシーズン
19位 NFLレギュラーシーズン
20位 NFLレギュラーシーズン
21位 NFLレギュラーシーズン
22位 NFLレギュラーシーズン
23位 NFLレギュラーシーズン
24位 NFLレギュラーシーズン
25位 NFLレギュラーシーズン
26位 NFLレギュラーシーズン
27位 NFLレギュラーシーズン
28位 NFLレギュラーシーズン
29位 NFLレギュラーシーズン
30位 NFLレギュラーシーズン
https://www.sportsmediawatch.com/2020/12/most-watched-sporting-events-2020-list-nfl-nba-mlb-viewership/ 94: 2021/07/15(木) 10:37:43.76
>>82
スーパーボウルは凄いよな
98: 2021/07/15(木) 10:38:02.10
>>82
ホンマ大正義過ぎて草
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626312485/
道ひらく、海わたる 大谷翔平の素顔 (扶桑社BOOKS文庫)
【最新画像】広瀬すずさん、番組ロケでたわわに実ったお乳をうっかり披露してしまう!
【画像】河北彩花とかいうA.V女優が可愛すぎる!これはもうガチで無限に抜けるレベル!
【画像】 藤田ニコルってこんなにエ□い身体を隠し持ってたのかよ!
【乳揺れGIF】 今田美桜ちゃん、服の上からでもお●ぱいデカいのがバレてしまう!
【最新画像】アンゴラ村長(28)の現在が可愛すぎてもうアイドルにしか見えねえええええええええ