【速報】『Mステ』ついに打ち切りか

mamdsgngae4.jpeg








1: 2021/07/21(水) 11:16:52.11 _USER9
1985年から始まり、放送36年目に突入した長寿音楽番組『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)。アーティストによる生パフォーマンスが魅力の同番組だが、最近は過去のVTRで尺を稼ぐことも少なくない。そしてついに7月16日の放送では、アーティストのパフォーマンスがなくなってしまった。

いつもはゲストで埋まっているスタジオだが、この日は総合司会のタモリとサブ司会の並木万里菜アナのみ。番組も過去VTRを紹介する形式で進行していくことに。

まず放送されたのは、「総勢3000人が厳選! 元気をもらえる名曲BEST10」というランキング企画。一般人と芸能人を対象とした3000人に元気が出る曲についてアンケートを実施し、その中から数人のアーティストがVTRに登場した。

告知などには、Adoや上白石萌音、『Snow Man』の名前があったが、いずれも元気ソングを紹介するVTRに登場するのみ。アーティストの新たな一面が見つけられるようなものではなかったのだ。

VTRばかり? バッシングが続出してしまう事態に…

番組後半では、「視聴者が厳選! Mステ元気をもらった名場面」と題した企画を放送。1382回の放送から視聴者が選んだ名場面が一挙に公開された。過去の放送をつなぎ合わせただけの番組に対し、視聴者からは、

《Mステわろた。こりゃあひどい》
《もしかして、これ誰も歌唱してないんですか…? しゃべりとランキングのVTRだけ…?》
《だれもパフォーマンスしてなくなかった? そんなことない?》
《最近VTRばっかりでちょっとね~と思ってたけど今日のMステはさすがに酷すぎる。一曲も歌わないなんて… もう二度と見ねえぞ》
《え? 今日ってひたすらVTR見せられるだけなの? 損した》
《Mステでやるなら生披露だし、なぜVTR?》
《最近のMステ、過去のVTRばかりで面白くない》
《今日のMステって全編VTRなん? ひでーな! やる気なさすぎ!》

などと厳しい意見が続出。

「『Mステ』は新型コロナウイルスの蔓延を境にして《アーティストの企画が少なすぎる》という意見が多くなってしまいました。コロナ禍で収録スタイルが変わった番組も、ここ最近は以前のような収録スタイルに戻りつつあります。そのため、『Mステ』だけ今も出演者を絞って制作費の節約をしていると思われても仕方がないのかもしれません」(芸能ライター)

確かに新型コロナ終息の目処が立っていない難しい状況であるため、それを無視した番組作りはできないのかもしれない。視聴者から見捨てられないように、なんとか頑張ってもらいたいものだが…。

2021.07.19 11:00
https://myjitsu.jp/summary/archives/293824


2: 2021/07/21(水) 11:17:32.17
タモリのやる気がなさすぎるからタモリチェンジすればいい

54: 2021/07/21(水) 11:35:50.98
>>2
タモリは以前から辞めたがってるよ。ブラタモリとタモリクラブ以外やる気無し

7: 2021/07/21(水) 11:19:46.65
歌謡ベストテンの復活だなれこは

8: 2021/07/21(水) 11:20:18.75
ここで、ザ・ベストテンの復活ですよ!

10: 2021/07/21(水) 11:21:08.24
ファーストテイクの方がアーティストも楽しそうだし

出るメリットも大きい。

11: 2021/07/21(水) 11:21:10.80
タモリももう歳だしそろそろいいだろう

195: 2021/07/21(水) 12:21:41.17
>>11
やる気ない最近のタモリ 並木も暗い

12: 2021/07/21(水) 11:21:23.63
ノーギャラでも出たいって歌手は多いだろ。
無名のアーティストを発掘するのも面白いと思うぞ。
視聴率が取れるかは知らんけど。

13: 2021/07/21(水) 11:21:43.56
黒柳徹子と久米宏、共に生きてるし歌謡ベストテン復活!

172: 2021/07/21(水) 12:14:02.55
>>13
そんなに好きだったんなら、
番組名ちゃんと覚えとけ。

292: 2021/07/21(水) 13:14:11.40
>>172
ごもっともな意見で普通にワロタ

14: 2021/07/21(水) 11:21:59.87
まいじつのてきとー記事

15: 2021/07/21(水) 11:22:44.92
本当に終わるんじゃね?
タモリも老人だし
誰が見てるの?ジャニヲタ?

16: 2021/07/21(水) 11:23:15.10
しばらくお休みすれば良いのに
無理に放送しても視聴者が離れるだけでしょ

17: 2021/07/21(水) 11:23:27.62
夜のヒットスタジオやろうぜ

48: 2021/07/21(水) 11:34:30.17
>>17
最初のメドレー好きだったわ

259: 2021/07/21(水) 12:52:34.69
>>17
そういえば最近ユーチューブで古舘伊知郎が当時を回顧していろいろ喋ってるな

289: 2021/07/21(水) 13:10:46.25
>>259
そもそも古館になって評判悪くなったって聞いたぞ

18: 2021/07/21(水) 11:23:31.77
昔は1番好きな番組だったけど、もうみない。

23: 2021/07/21(水) 11:24:41.40
口パクがダメ

26: 2021/07/21(水) 11:25:16.55
良い機会
タモリの寿命考えても

28: 2021/07/21(水) 11:26:21.45
とっくに見てない

29: 2021/07/21(水) 11:27:01.95
ジャニーズと秋元アイドルによって陳腐化した番組。

30: 2021/07/21(水) 11:27:28.36
歌番組は真面目に作ると制作費が膨大にかかってしまう
たぶんもう派手なセットに生歌生演奏でゲストたくさんは不可能だと思うよ

33: 2021/07/21(水) 11:28:04.27
さんまと鶴瓶とたけしを出演させればいいじゃん

34: 2021/07/21(水) 11:28:17.54
生歌、バンドは生演奏でフル尺で歌わせる番組が見たい







114: 2021/07/21(水) 11:55:48.35
>>34
今のテレビ局にそんなノウハウ持ったスタッフは残ってないから生を晒して出演する方も怖くて委ねられない
それにこういう番組を見る方も口パクには敏感だけど手パクは当たり前に許容する程度の低さだからな
プロモとはいえ出るのも馬鹿らしいよ

それこそプロモーションビデオだけ渡すからそれで勝手にやってくれとなる
でもそれならプロモーションビデオ見てもらうだけで作った方にも利益が落ちる仕組みも今は他にいろいろあるからね

35: 2021/07/21(水) 11:28:19.83
月1ぐらいでちょうどいい

37: 2021/07/21(水) 11:29:21.47
うたコンがあそこまでやれるのは受信料から制作費が出てるからなんだろうな

38: 2021/07/21(水) 11:29:23.94
枠が決まってて決まった人たちしか出ないどうしようもない番組ですから

40: 2021/07/21(水) 11:29:55.11
いつもそんなだってわかってるのに見てるやつまだいるんだな

41: 2021/07/21(水) 11:30:13.43
コア視聴率たけえのしらないのか?

44: 2021/07/21(水) 11:31:41.36
タモリも内心最近のMステ出演者がガキばっかでつまんないと思ってそう
スティービー・ワンダーとか出た時は番組やってて良かったってめっちゃ嬉しそうだったな

45: 2021/07/21(水) 11:32:18.47
昔からそういう回もあるじゃん

46: 2021/07/21(水) 11:32:58.93
観たきゃ専門chで観ろよ

49: 2021/07/21(水) 11:34:34.32
80年代はザ・ベストテン、90年代以降はMステ、これに出たいというのがモチベーションになってたシンガーは多いんだろうな

50: 2021/07/21(水) 11:34:42.34
歌番組はBSに移行すればいい
既にBSは演歌やってるし

51: 2021/07/21(水) 11:35:18.79
シオノギミュージックフェアってまだやってるのか

53: 2021/07/21(水) 11:35:50.09
VTRのみでも関ジャムぐらいのクオリティーは欲しいな

55: 2021/07/21(水) 11:35:52.88
まぁタモリはタモリ倶楽部だけやってやいいんだよ
Mステなんてもうやめて、1時間番組にしてくれ

59: 2021/07/21(水) 11:36:47.39
B'z出演した過去の映像フルで出してくれ
保存するから

63: 2021/07/21(水) 11:37:29.73
おっさん向けにシフトしろ。

B'z、LOUDNESS、小室哲哉率いるTMN、access、ASKAあたりを毎週出せばおっさんは見る。

65: 2021/07/21(水) 11:38:25.48
どうせ口パク学芸会しかないんだから終了でいいだろ

66: 2021/07/21(水) 11:38:28.00
国民的ヒット曲が出なくなったから誰がMCしても爆死確定
ゴールデンで音楽番組をやる時代はとっくに終わってる

引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1626833812/




タモリめし


<

【最新画像】広瀬すずさん、番組ロケでたわわに実ったお乳をうっかり披露してしまう!

【画像】河北彩花とかいうA.V女優が可愛すぎる!これはもうガチで無限に抜けるレベル!

【画像】 藤田ニコルってこんなにエ□い身体を隠し持ってたのかよ!

【乳揺れGIF】 今田美桜ちゃん、服の上からでもお●ぱいデカいのがバレてしまう!

【最新画像】アンゴラ村長(28)の現在が可愛すぎてもうアイドルにしか見えねえええええええええ










[ 2021/07/21 14:17 ] テレビ | CM(2)



芸能かめはめ波-最新記事-

コメント一覧

  1. 57165 名無しのかめはめさん 2021/07/21(水) 15:29:40
  2. コロナ禍そんなに関係ないだろ。数年前からVTRばっかりで、福山も番組内でそう言って皮肉ってたことがあるしw

    つか、どの局の音楽番組もつまんねーから打ち切っていいわホントに。




  3. 57167 名無しのかめはめさん 2021/07/21(水) 15:36:38
  4. ユーチュで映像と音楽が同時に見られるようになった時点で音楽番組は
    高齢者らが見るだろう演歌系以外に需要は無いと思う
    って事で紅白も要らね




コメントの投稿















Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...