1: 2021/08/19(木) 07:08:25.91 _USER9
8/19(木) 7:02配信
FRIDAY
相方の蛍原徹から”三行半”を出された宮迫博之。雨上がり決死隊が解散したことで、テレビ復帰はまた遠のいてしまったか…
蛍原徹が沈黙を破り思いの丈を語った――。
8月17日に「雨上がり決死隊」は32年のコンビ活動に幕を下ろした。この日『アメトーーク!』の特別編として解散報告会見が行われ、吉本の公式ユーチューブチャンネルやABEMAなどで配信。2年ぶりに宮迫博之がテレビ朝日の番組セットに戻ってきた。
冒頭スタジオに登場した2人。感極まって早速、宮迫が涙を見せた。
しかし蛍原は気丈に振舞う。これまで闇営業騒動後に、蛍原が自らの口から考えを公にすることはほとんどなかった。
そもそも宮迫は吉本の社長からのパワハラなどを訴え、大﨑洋会長にも吉本に戻らなくていいと言われるなど“宮迫VS吉本”という構図が浮き彫りになっていた。そんな中で、蛍原が板挟みになっているという構図か…と思われていたが、実際はそうではなかった。
蛍原は、宮迫が謹慎して復帰するまで大人しくしておいて欲しかったといい“ユーチューブを始める”ということも事後報告だったため、ずっと引っかかっていたという。
さらに同じ闇営業騒動で謹慎していた田村亮の復帰会見直前に、宮迫がそれに合わせるようにユーチューブの最初の投稿をしたことに違和感を覚えたそうだ。
「宮迫さんは“明るく終わりたい”と言ってボケていましたが、少し空回りしていたシーンもあった。一方、蛍原さんからは解散への強い意思を感じた。そんな2人の間には温度差がありましたね。
彼の“1年半毎日泣いて決めた”という言葉が印象的でした。ですが、指摘を受けた、ユーチューブを始めたことに関し、宮迫さんは後悔していないでしょうね」(テレビ局関係者)
一方、明石家さんまは闇営業騒動直後から、とにかく宮迫の復帰に心血を注いだ。テレビに出られないとなると、自分の個人事務所で預かると名乗り出て、自身が出演する舞台に出演させようと計画した。
また、高級ホテルに業界スタッフらを集め『宮迫を囲む会』を開催するなど尽力していた。さらにはコロナ禍で頓挫したが、水面下では「雨上がり決死隊」としてコンビで舞台復帰が実現する寸前だったのだ。
これもさんまと吉本興業とのせめぎ合いだったように思われていたが、フタを開けてみれば、蛍原が強い意思を持って宮迫と共演を避けていた…という構図が浮かびあがった。
会見には東野幸治、出川哲朗、ケンドーコバヤシ、狩野英孝、FUJIWARAらも同席。「吉本天然素材」というユニットでしのぎを削った原西孝幸は
「蛍原さんは嫌なことは絶対やらない人。頑固なんです」
と明かした。
「藤本さんも蛍原さんの性格を分かりつつも“解散まで…せなダメなんですか”と号泣しました。“宮迫さんのせいですよ、どんだけ迷惑かけるんですか”と怒りをぶつけていましたが、蛍原さんは“一年半毎日泣いて決めたこと”として一切揺るがなかった印象です。覆水盆に返らずということでしょう」(スポーツ紙記者)
それでも宮迫は“ひな段芸人から始めてもここに戻ってきたい”とテレビ復帰を諦めない姿勢を貫いた。
「宮迫さんの思いとは裏腹に、吉本はあの会見の番組使用を1回のみに制限しています。つまり、テレビで『雨上がり決死隊』を見られるのはあれが最後という可能性が非常に高い。ネットからも数日すれば削除し、公開を終了させるようです」(前出・テレビ局関係者)
袂を分かった2人は、これからどんな道を歩んでいくのだろうか――。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb02d7486e25f70618a564325bdd50dd05da8a5e 4: 2021/08/19(木) 07:09:57.85
身内で盛り上がってろ
5: 2021/08/19(木) 07:11:27.51
所詮、太鼓持ち
7: 2021/08/19(木) 07:12:08.51
宮迫だって家庭あるからYouTubeやるのはしょうがないわ
31: 2021/08/19(木) 07:25:11.19
>>7
後輩に自分の嘘に巻き込ませたから皆、モヤモヤするものがあるんじゃないですかねぇ
39: 2021/08/19(木) 07:33:02.57
>>7
個人事業主が不祥事起こしておいて収入減るのが嫌とか馬鹿じゃねえの
48: 2021/08/19(木) 07:41:54.94
>>7
それまで、たっぷり稼いでるんやし一般人とは違うやろ。充分謹慎生活出来るわ
49: 2021/08/19(木) 07:42:13.99
>>7
自分の嘘が原因で後輩が謹慎してるのに先に動画始めて金稼ぐは無いだろ
全てが不義理なんだよ
53: 2021/08/19(木) 07:44:30.55
>>7
田村亮も渡部もユーチューブやってないだろ
59: 2021/08/19(木) 07:49:49.63
>>53
やれば良いやん。
92: 2021/08/19(木) 08:11:50.94
>>7
亮だって家庭があるのに待ってられたんだからもっと稼いでた宮迫が出来ない筈がない
94: 2021/08/19(木) 08:12:32.02
>>7
その日暮らしじゃあるまいし、あれだけ稼いでたらに2、3年おとなしくできただろ
109: 2021/08/19(木) 08:25:24.64
>>94
2、3年って明言されてたらまだしも無期限状態だったら無理があると思うけど
98: 2021/08/19(木) 08:14:45.83
>>7
それこそ真摯に罪と向き合って反省してれば蛍原の協力は得られたんじゃ無いのかな?
自分の事だけしか考えないから愛想尽かされたんだろ
8: 2021/08/19(木) 07:12:28.27
もともと雨上がりのネタなんか見たことないしコンビって言われてもな
いつもセットで活動してる人たちって程度の印象しかない
9: 2021/08/19(木) 07:12:38.45
もっと前から蛍原ずっと我慢してたと思うよ
10: 2021/08/19(木) 07:13:55.44
(´・ω・`)袂を分かった2人は、これからどんな道を歩んでいくのだろうか――。って別に今までと変わらんだろ
12: 2021/08/19(木) 07:14:26.06
宮迫の解散発表会での発言一覧
・(解散の経緯を説明し終わった蛍原に向かって)「流暢に喋れるようになったやん」
・「YouTube用にスタッフ雇ったけど、テレビのスタッフは優秀だということを実感した」
・「渡部のニュースでホッとした。俺より下がいた」
・「蛍原の面白さを視聴者に伝えられなかったのが悔いが残る」
・「振られたとかやめて。綺麗な人に言われるならええけどお前(蛍原)ブスやん」
・「ゼロからやり直したい。フジモンの位置から始めたい」(フジモンから「お前には無理」と否定される)
・「最近になってアメトーク見れるようになった」→印象的な回を聞かれるも「嫁が気にするから堂々と見れない」とはぐらかす
・宮「結成から33年…」蛍「32年や。そういうとこやぞ」
74: 2021/08/19(木) 07:59:19.06
>>12
渡部に対する発言で、同情的だった芸人仲間も手のひら返したんじゃね
自分さえ良ければいい発言の極みだな
83: 2021/08/19(木) 08:04:51.06
>>74
渡部は不義理してないからなあ
15: 2021/08/19(木) 07:15:48.98
宮迫が悪いとまでは思わんけどYouTubeとったんやからもうテレビに出たいとか聞きたくないな
そこが自分勝手やな
43: 2021/08/19(木) 07:38:03.76
>>15
別にテレビに出たいんじゃなくて手頃に金稼ぎできる場がほしいんだよ
なんで謹慎になったのか考えたらすぐ答え出てくる
16: 2021/08/19(木) 07:16:12.51
コンビだろうが一般人の仕事だろうが部活だろうが先輩が止めても辞めるときは辞めるよ
17: 2021/08/19(木) 07:17:47.90
いや、さんまも動かなくなったじゃん
宮迫側によしもとに対する相当な不義理があったんだろうよ
18: 2021/08/19(木) 07:18:17.82
>>1
いいんじゃね?
渡部みたいにここまで長期でお笑いから離れるともういくらリハビリしようとお笑いに戻って来れないよ
宮迫はユーチューブならお笑いを続けられるから自分の腕がさびないようにお笑い続けただけ
お笑い芸人としては立派だし蛍原みたいにお笑いが出来ないやつには腕を磨くとかわからんだろうな
19: 2021/08/19(木) 07:18:47.40
お笑い芸人はお笑いだけやってろよ
司会だのニュースで偉そうにコメント。
23: 2021/08/19(木) 07:22:31.49
さんま氏はSMAP騒動の時にただ一人内情をペラペラ喋ったので信用ならんわ
24: 2021/08/19(木) 07:22:53.43
そこまで身勝手じゃないだろ。宮さんにだって生活があるんだし。
25: 2021/08/19(木) 07:23:00.86
あれ見た人達につまんないって言われまくってるしな・・・
使いようがない
28: 2021/08/19(木) 07:24:23.63
お笑い連中の事とかマジでどうでもいい
29: 2021/08/19(木) 07:24:27.09
不義理ではあるけど今の稼ぎ方ではある
どっちが正しかったかは後年分かるさ
30: 2021/08/19(木) 07:24:55.92
別に宮迫はすべってなかったし変なことも言ってなかった
恣意的にねじ曲げるのはやめろ
32: 2021/08/19(木) 07:25:35.27
>>1
>それでも宮迫は“ひな段芸人から始めてもここに戻ってきたい”とテレビ復帰を諦めない姿勢を貫いた。
前座って言わないあたりがまだ生温いわ
34: 2021/08/19(木) 07:27:35.46
>>32
コンビで寄席とか劇場の舞台からじゃないんだな
33: 2021/08/19(木) 07:26:48.81
客もスポンサーも業界もうんと言わないなら無理なんだよなあ
35: 2021/08/19(木) 07:30:36.09
ケンコバって真面目な話の中にもちゃんと笑いを作るのが偉いと思った
狩野はあの中では要らなかったな
36: 2021/08/19(木) 07:32:07.75
1年半何も動かず泣いてるだけで好感度上がって仕事増えるとか、美味しかったねホトちゃん
37: 2021/08/19(木) 07:32:11.64
場末の営業で細々とやって、出れるかわからないテレビ復帰を夢見るか
別の舞台でのしあがることにトライするか
この選択で後者を選んだだけ
身勝手といえばそうだが本人の人生だから
38: 2021/08/19(木) 07:32:19.50
今も、昔からも、宮迫が滑ってない風にしてあげてたのは蛍原はじめ演者たちなんだよなぁ
このタイミングでこういうこと言う?って空気を周りがなんとかリカバリーしてた
言ってる本人は「蛍原と違って俺はこんな感じで上手いこと言えるんだ」って思ってそうだけど
41: 2021/08/19(木) 07:36:08.24
芸人達はやたらと宮迫叩くけど、こいつに何か出来たのか?あのまま謹慎してたって、どう考えても復帰の目はなかったよ。宮迫の問題は新しい世界で頑張り始めたのに、過去のしがらみにこだわってる事。過去の芸人繋がりなんて全部捨てて前に行くしかないんだよ。
50: 2021/08/19(木) 07:42:47.68
>>41
復帰に向けてさんまがお膳立てしてたて書いてるがな
それを宮迫がベラベラしゃべって自らぶち壊したとか
69: 2021/08/19(木) 07:57:31.76
>>50
コロナで八方塞がりになったんだよ
舞台が流れた
63: 2021/08/19(木) 07:53:04.65
>>41
俺もそう思うわ
あのままだと復帰も無理だしお互いに違う道進んだ今が正解
俳優としてなら復帰できるけど芸人としては吉本のしがらみあるからもう不可能
42: 2021/08/19(木) 07:36:13.10
吉本には原因がないみたいな印象…
根本は吉本と話し合う場すら持てなくなるほど溝が深くなったことだろ
102: 2021/08/19(木) 08:18:05.83
>>42
溝を深くしたのは嘘をついて胡麻化して、吉本を悪者にして自分は悪くないかのような印象操作で逃げようとした宮迫だけどな
ちゃんと吉本に事情を説明して吉本の指示を聞いてたら、ここまで溝は出来てない
46: 2021/08/19(木) 07:39:56.86
一連の騒動の原因は保身からきた嘘からだから、だれもこの人の言ってる事信用しないでしょ
謝罪も芝居みたいだったし
54: 2021/08/19(木) 07:45:46.86
嘘が原因だと言うけれど金貰ってました。すいませんで済んでた話とは思えないけどね。
56: 2021/08/19(木) 07:47:22.14
YouTubeなんて再生数落ちたら終わりだろ
テレビで生きてる芸人は人気落ちてもなんだかんだで緩やかに消えていくけど
60: 2021/08/19(木) 07:50:14.55
さんま氏またペラペラ内情バクロするんだろうなあ
61: 2021/08/19(木) 07:50:53.77
33年か32年かは
養成所を含めたら33年
含めなかったら32年で微妙なライン
65: 2021/08/19(木) 07:53:42.52
仲間内では解散は残念みたいだけど
世間一般では解散辞めてほしいという声は聞かないな
73: 2021/08/19(木) 07:58:42.79
吉本に切られた時点で次に進まなきゃあかんかった
だからこれでよかったんや
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1629324505/
アメトーーク! BEST ゴールド [Blu-ray]
【画像】王林ちゃんのお●ぱい、お前らの想像の10倍デケええええええええええ
【画像】人気女優さん、濃厚ベロチューで男性を失神させていた!
【乳揺れGIF】 TWICE モモさん、お乳を揺らしまくってしまう!
【GIF画像】 あのちゃん、生配信で唾を垂らしてしまう!これはガチでエ□すぎる!
【最新動画】佳子さま(28)、完全覚醒!色気がガチでハンパねええええええええ