1: 2022/06/17(金) 07:10:29.03 _USER9
16日に放送されたテレビ朝日「報道ステーション」(月~金曜午後9・54)で、参院選(22日公示、7月10日投開票)に向けた党首討論が行われたが、NHK党の立花孝志党首が不規則発言で“途中退席”となるハプニングがあった。
9党首が出席しての討論。ロシアのウクライナ侵攻を受けて「国民の安全をどう守る?」というテーマが提示され、自民党の岸田文雄首相から順に見解を述べた。大越健介キャスターからNHK党が指名されると、テロップには「NHKをぶっ壊す」の文字が。スタジオとは別室からリモートで出演した立花氏は「テレビは核兵器に勝る武器です。テレビは国民を洗脳する装置です」などと持論を展開。続けて、討論の前に番組プロデューサーから「テーマを逸脱する発言があった場合はしかるべく対応を取る場合もある」という手紙を受け取ったことを明かすと、大越キャスターから「立花さん、今の発言は討論のテーマに沿ったものとは認められません」と注意を受けた。
立花氏はそれでも話を続け、番組プロデューサーとの電話で“テーマを逸脱する発言をした場合はスタジオから追い出される”と言われたと発言。「追い出される前に自ら…」とYouTubeでの“続き”を予告すると、大越キャスターが「発言を止めていただきましょう。申し訳ありません。その発言は認められませんので、打ち切らせていただきます」と話し、立花氏から画面が切り替わった。その後、立花氏の姿は画面から消え、9党首のワイプ画面でも無人の椅子が映し出されていた。
その後、立花氏は自身のYouTubeチャンネルで「テレビ朝日からの圧力」と題して生配信を行い、テレビ朝日から帰る車内で持論を語っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/03983983663d6e5e33219571324a4a01518e0e06 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/16/kiji/20220616s00041000625000c.html3: 2022/06/17(金) 07:13:13.49
立花 久しぶりにバズってるなwww
4: 2022/06/17(金) 07:14:57.26
>>3
参院選の時にしか注目されないので3年に一度の男と言われている
それ以外は空気
9: 2022/06/17(金) 07:20:54.84
>>4
そんな事もないよ
あなたが大局しか見てない
5: 2022/06/17(金) 07:15:50.65
久しぶりの地上波嬉しかったんだな
6: 2022/06/17(金) 07:16:31.98
立花好きじゃないけど良く言ったなって思った、見直したわw
13: 2022/06/17(金) 07:22:42.07
テレ朝、訴えられるんじゃね?
或いは台本通り?
17: 2022/06/17(金) 07:25:02.33
テレビは俳優の件だけに限らないからなあ
今回の言ってる事は至ってまとも
18: 2022/06/17(金) 07:25:18.03
テーマに沿った話をする生放送の番組でテーマから逸脱する可能性がある立花代表に警告して実際パーフォーマンスに走ってテーマから逸脱したから打ち切られた
言論封殺とは言えないんじゃないの?
21: 2022/06/17(金) 07:27:35.80
>>18
深く掘り下げて行けば逸脱してるとも言えない気もするけどな
27: 2022/06/17(金) 07:30:10.98
>>23
政党の党首としてテーマに沿って発言する義務は負わないの?
38: 2022/06/17(金) 07:34:13.03
>>27
「国民の安全をどう守る?」と言うテーマで
「テレビは洗脳装置」として持論を展開しようとした矢先に遮られたんだろ?
国民の安全の守り方=テレビの洗脳から離れると言う主張だったのかもしれない
判断は視聴者、有権者に委ねればいい
テレビ局が判断して遮るのは良くない
133: 2022/06/17(金) 08:04:26.24
>>38
ユーチューブだって洗脳装置やけどな
ダブスタすぎるわ
143: 2022/06/17(金) 08:06:02.59
>>133
YouTubeは自分で選別して再生するのと
垂れ流しのテレビ
どちらが洗脳しやすいか考えろ
150: 2022/06/17(金) 08:07:54.07
>>133
電波は国民の共通の財産で配信事業者は免許が必要なんですよ
198: 2022/06/17(金) 08:16:47.51
>>150
電波は共有の財産…
一部の企業が独占してるのに?
インターネットの方が共有の財産だと思うけど
262: 2022/06/17(金) 08:36:11.19
>>198
有線回線は民間事業者の資産だが電波は国民の資産だから天と地ほどの差がある。
266: 2022/06/17(金) 08:37:52.07
>>198
馬鹿過ぎて恥ずかしいよ
192: 2022/06/17(金) 08:14:49.56
>>133
YouTubeのがエコーチェンバーになりやすいね
42: 2022/06/17(金) 07:36:23.55
>>23
討論でそんな自由はないよ。どくえんかいでやれ。
153: 2022/06/17(金) 08:08:13.06
>>23
テーマに沿って発言する権利を放棄してる人の発言を放送し続ける義務も当然ないわな
26: 2022/06/17(金) 07:29:52.44
話題作りがうまいわな('A`)
28: 2022/06/17(金) 07:30:50.24
国民の安全をどう守るかというテーマならテレビのプロパガンダから国民を守ることも重要で
ロシアもプロパガンダにテレビを利用している
どこが逸脱してるのかよほど都合が悪かったから言論弾圧したんだろう
こういう偏向は停波して国民を守るべきだな
29: 2022/06/17(金) 07:31:32.02
話し合いなんて役に立たない
実力行使がベスト
とテレ朝が証明してしまったな
30: 2022/06/17(金) 07:32:00.78
テレビは洗脳装置とはよく言った!ってTwitterで言ってるやつらはツッコミ待ちのボケをしてるんだよな
34: 2022/06/17(金) 07:33:34.97
>>30
だなw
じゃあお前が見てる報ステはテレビじゃないのかとw
43: 2022/06/17(金) 07:36:58.76
>>34
しかもTwitterというテレビ以上に洗脳装置としての働きを見せているメディア使って賞賛やで
97: 2022/06/17(金) 07:54:05.90
>>43
だからバカッターなんだなw
36: 2022/06/17(金) 07:34:02.49
>>30
鏡見てほしいよな
351: 2022/06/17(金) 09:02:16.15
>>30
効いてる、効いてるw
37: 2022/06/17(金) 07:34:02.71
こんなのを党首扱いをしてテレビに出すなよ
195: 2022/06/17(金) 08:15:32.51
>>37
党首を党首扱いするのは当たり前だけど
39: 2022/06/17(金) 07:34:57.24
そもそも放送事故になることを想定して出演依頼してるんだろこんなもん
46: 2022/06/17(金) 07:37:32.03
笑ってる人いたけど誰だよw
47: 2022/06/17(金) 07:37:41.31
そもそもこんな泡沫政党テレビに出すなよ
テレ朝はこうなるの分かってなかったのか?
50: 2022/06/17(金) 07:39:03.97
>>47
出さなかったら出さなかったで騒ぐだろ
72: 2022/06/17(金) 07:46:29.73
>>47
泡沫でも党首討論やるなら出す義務がある
80: 2022/06/17(金) 07:49:34.15
>>47
泡沫でも党首は党首だろ。
441: 2022/06/17(金) 09:30:08.82
>>47
政党要件満たしてるのに泡沫とは?
それで呼ばないなら、まさに立花孝志の言い分が正しいってことになるわな。
663: 2022/06/17(金) 10:32:45.23
>>47
そんなん言ったら社民や令和も泡沫やろ
691: 2022/06/17(金) 10:41:48.63
>>663
れいわは220万票持ってて
山本太郎は前回の参院選の比例で一人で99万票取ってるんだよ
社民は知らないけど
48: 2022/06/17(金) 07:38:06.13
報道番組でbtsが解散とかしょうもない事しつこくやってんのにおかしいでしょ
49: 2022/06/17(金) 07:38:46.05
まあテレビは洗脳装置なのは間違いないよ
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1655417429/

【最新画像】木村沙織さん(35)、ついにインスタでお●ぱいを強調しだす!
【画像】 上戸彩がアオザイを着た結果、乳が強調されすぎてしまう!
【速報】 ワンピースの新四皇、ガチで判明!!!!
【最新画像】加護亜依さん(34)、爆.乳を放り出してしまうwwwwwww
【画像】「経験人数3万人」の美女をご覧下さい