【画像】500年以上生きるサメ、ガチで発見される!!!

uTQY1c2l1.jpeg








1: 2022/09/04(日) 11:23:12.18
ニシオンデンザメ
現存する最長寿個体の年齢は512歳


2: 2022/09/04(日) 11:23:32.71
すごい

3: 2022/09/04(日) 11:23:37.58
はえ~

4: 2022/09/04(日) 11:23:51.48
はえ~すっごい長生き…

5: 2022/09/04(日) 11:23:52.86
へー

6: 2022/09/04(日) 11:23:55.01
そんないきたいかね

7: 2022/09/04(日) 11:24:03.09
煮付けにするか

8: 2022/09/04(日) 11:24:19.60
カウントしてるやつ長生きやなぁ

9: 2022/09/04(日) 11:24:29.36
人カスって大したことないんやな

23: 2022/09/04(日) 11:30:03.76
>>9
きんさんぎんさん足して200才やぞ

10: 2022/09/04(日) 11:25:37.28
これメスが150歳くらいにならんと卵産まんからいつでも絶滅寸前なんよな

11: 2022/09/04(日) 11:26:02.76
目がくりっとしててかわE

13: 2022/09/04(日) 11:26:52.38
他、長寿のいきもの

亀 255年


クジラ 200年


バレルスポンジ 2300年

16: 2022/09/04(日) 11:27:44.75
>>13
カメかわいい

20: 2022/09/04(日) 11:28:56.42
>>13
2枚目のミスチル感すごいな

25: 2022/09/04(日) 11:31:37.86
>>20

48: 2022/09/04(日) 11:46:34.35
>>13
手塚治虫の性癖を刺激しそうな目の亀やな

14: 2022/09/04(日) 11:27:18.37
人間含めて動物の寿命の長さってなにで変わっていくんやろか
心臓の強度とかかな?

19: 2022/09/04(日) 11:28:52.09
>>14
哺乳類に関しては脈拍の速さ

36: 2022/09/04(日) 11:37:12.13
>>14
単純にデカい生き物ほど寿命が長いぞ

49: 2022/09/04(日) 11:48:07.27
>>36
けど犬は小型犬の方が長生きだよな

51: 2022/09/04(日) 11:53:14.28
>>49
品種改良に心臓のサイズが追いついてないんや

15: 2022/09/04(日) 11:27:35.45
500年生きても食って寝る毎日なんか
知性があったら退屈すぎて発狂しそう

17: 2022/09/04(日) 11:27:58.44
織田信長の時代から生きてるんやっけ?

18: 2022/09/04(日) 11:28:43.04
だいぶ前から発見されてるやん

21: 2022/09/04(日) 11:28:58.27
タイハクオウム
60年

24: 2022/09/04(日) 11:30:12.07
>>21
下手に飼ったらこっちが先に死ぬな

26: 2022/09/04(日) 11:31:48.62
何で人間はすぐに死んでしまうん?

29: 2022/09/04(日) 11:33:49.50
何考えながらそんな長生きしてるんやろ

30: 2022/09/04(日) 11:33:54.22
ニシオンデンザメは、鰭が小さく、ズングリとした体型なんや。低温域に生息しているため筋収縮速度が遅く、泳ぐ速さは時速1km程度と、サメ類に限らず大型魚類の中でも極端に遅く[5]、「世界一のろい魚」とされる[6]んやで。
一方で、食性は非常に多彩で、サケ、マスなどの魚類や底生性動物を主に捕食するが、大型の個体となると、アザラシをも襲うようになることが胃の内容物から判明しているんや。
動きが遅いため積極的に獲物を追うのではなく、待ち伏せや不意討ちといった手段を使うと見られるんやで。

貪欲で、エサになりそうなものであれば、何でも口に入れるようで、胃の中からトナカイや、ホッキョクグマの骨が見つかった事もあるんや。
しかし、死亡して、漂流していた個体を食べた可能性も指摘されてるで。

船員の長靴や、海に沈んだ人間の遺体まで胃の中で発見された例もあるんや。

32: 2022/09/04(日) 11:34:40.30
>>30
サンキューJ博士

33: 2022/09/04(日) 11:35:42.91
>>30
はえーJ民は博識やなー







34: 2022/09/04(日) 11:36:15.51
>>30
やるやん

35: 2022/09/04(日) 11:36:36.89
なんか年取ってまた戻るを繰り返すみたいなクラゲおらんかった?

37: 2022/09/04(日) 11:38:22.17
世界一寿命長い生物ってなんだ?

38: 2022/09/04(日) 11:40:12.98
>>37
単細胞生物は、寿命という概念が無いから、ある意味それが最長
多細胞生物なら植物のどれかだと思う

40: 2022/09/04(日) 11:40:34.58
>>37
植物系は数千年~数万年やからこいつらや

41: 2022/09/04(日) 11:41:37.64
>>37
ベニクラゲちゃうか?
まあポリプに戻って転生みたいな感じやから純粋な長寿とはちょっと違うけど

39: 2022/09/04(日) 11:40:26.71
サメ年齢鑑定「うーん、512歳w」

42: 2022/09/04(日) 11:42:49.72
ワイ年齢数える仕事してるんやが大変やわ

44: 2022/09/04(日) 11:44:09.69
潜水艦やんけ魚雷撃ちそう

45: 2022/09/04(日) 11:44:20.16
ロブスターは?

50: 2022/09/04(日) 11:50:52.69
>>45
あれ脱皮で内臓までリニューアルされるのに脱皮失敗して死ぬ確率も上がるっていうギャンブル的な長寿

46: 2022/09/04(日) 11:45:02.05
なんかもうここまで長いとある意味バツゲームにしか感じられん

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1662258192/






PR
PR
<

【画像】ハライチ岩井の嫁(19)の乳がいくらなんでもデカすぎる!

【画像】Adoってこんなにロケットお●ぱいだったのかよ!

【画像】 新しい学校のリーダーズのお●ぱいってこんなにデカかったのかよ!

【乳揺れGIF】 上戸彩ってこんな可愛いくてお乳デカイの神じゃね?

【画像】夏目ナナの遊園地で露出するA.Vでもう何回抜いたかわかんねえええええええええ










[ 2022/09/04 23:07 ] なんJ | CM(0)



芸能かめはめ波-人気記事-

コメント一覧

コメントの投稿















Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...