【放送事故】女子アナ「数十羽」をまさかの誤読!生放送のミスにネット衝撃「黒歴史になりそう」

kaskgjjea5_20220922093023a07.jpeg








1: 2022/09/21(水) 17:45:28.73 _USER9
9/21(水) 12:34配信

J-CASTニュース
佐藤真知子アナウンサーのインスタグラム(machiko.sato09)より

 日本テレビの佐藤真知子アナウンサーが2022年9月21日放送の「スッキリ」内で、「数十羽」を「かずじゅうわ」と読み間違え、インターネット上でツッコミが入っている。

■「かずじゅうわのとり」

 「スッキリ」では冒頭、20日にZOZOマリンスタジアムで行われたプロ野球・ロッテ対オリックスの試合で起こった珍事について紹介。6回表、球場に鳥の群れが乱入し試合が中断するというハプニングのVTR内で、スタジオで原稿を読む佐藤アナが「数十羽の鳥」を「かずじゅうわのとり」と読み間違えた。映像には「数十羽の鳥が乱入」というテロップも出ていたことから間違いに気付いた視聴者も多かったようだが、直後のスタジオの会話で共演者たちからの指摘はなくスルーされた。

 SNS上では、「かずじゅうわ?すうじゅうわ、じゃないの?」「入社7年目のアナウンサーなのにコレはないわ」「小学せいレベルの漢字読めなくてもアナウンサーになれるんだなー」「アナウンサーが、数十羽を[かずじゅうわ]はダメだろ...」「かずじゅうわは笑いに変えてあげないと、黒歴史になりそう」など視聴者からの厳しい声が相次いでいる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d1c6c9c2eb4b0fb02cbc2dc9dc1cd799dcd43a27


2: 2022/09/21(水) 17:46:23.79
「すうじゅっぱ」な

47: 2022/09/21(水) 17:56:07.67
>>2
じゅっぱひとからげって言ってそう

119: 2022/09/21(水) 18:19:42.73
>>2
×すうじゅっぱ
○すうじっぱ

146: 2022/09/21(水) 18:27:43.00
>>119が正解
小学でくどいほど言われた

292: 2022/09/21(水) 19:25:47.85
>>146
女王は「じょーおう」じゃなく「じょおう」と打たないと変換できない。

297: 2022/09/21(水) 19:27:24.48
>>292
「じょうおう」じゃないの?
スエヒロジョウオウって馬いたし

302: 2022/09/21(水) 19:30:45.93
>>297
「カミノフシラビ」っていう馬もいたくらいだしな

340: 2022/09/21(水) 19:53:00.98
>>297
じょおうが正しいことになっている
でも読みだとどうしてもじょーおーになっちゃうね

344: 2022/09/21(水) 19:54:39.98
>>340
口語との違いは出てくるからな

4: 2022/09/21(水) 17:47:01.78
スレタイみて どんな誤読かと思ったら期待を超えてきたw

11: 2022/09/21(水) 17:48:04.65
どうしてあえて「かず」って読んだ?

18: 2022/09/21(水) 17:50:24.46
>>11
多分だけど、カンペのテキストが右から左に流れてて、1文字目の数が出た瞬間にかずって読んじゃったんだと思う。

548: 2022/09/21(水) 23:58:11.06
>>18
これかな
最初に「かず」って言っちゃったらもうダメだし

まあ…そういうこともあるよ

30: 2022/09/21(水) 17:52:10.02
>>11
(その)数、十羽だと思ったんじゃねえの?

221: 2022/09/21(水) 18:54:14.10
>>11
原稿の書き方次第では、そう呼んでしまう可能性ある罠

343: 2022/09/21(水) 19:53:48.27
>>11
咄嗟に思い浮かんでしまったんじゃね
一度思い浮かんだろう離れないし

405: 2022/09/21(水) 20:45:50.92
>>11
可能性としてはテロップは「数十羽」と出ているのに、カンペは「数10羽」となってたとか

12: 2022/09/21(水) 17:48:18.48
いちにちじゅうやまみち

65: 2022/09/21(水) 18:02:51.20
>>12
これに比べるとパンチが弱いな

110: 2022/09/21(水) 18:15:55.18
>>12
これ、原稿が縦書きってことを考えると
マジかよって思うんだよな

114: 2022/09/21(水) 18:17:58.20
>>110
読み間違えたのバラエティー番組だったような

127: 2022/09/21(水) 18:21:05.83
>>114
日テレのアナが「いちにちじゅうやまみち」と間違えたと、フジのバラエティの中で紹介した時に、有賀さつきが「きゅうちゅうさんどう」と間違えたんだよね

13: 2022/09/21(水) 17:49:02.30
び、びっ、美人局!

226: 2022/09/21(水) 18:54:50.61
>>13
俺はてれびの
び、美人局を探しに東京さ、きでからたいぶたつがなぁ…
まだ美人局なんてもんは見ずからねーな!

236: 2022/09/21(水) 19:00:31.93
>>13
す、すくつ
が、がいしゅつ
変換出来ねーぞ
ぬるぽ

323: 2022/09/21(水) 19:40:42.04
>>236
ガッ

437: 2022/09/21(水) 21:06:40.63
>>236
せんたっき

14: 2022/09/21(水) 17:49:46.17
最近?テレビだとじゅうって発音しないね
Jewに聞こえるから?

17: 2022/09/21(水) 17:50:21.69
何が正しいんや?!

19: 2022/09/21(水) 17:51:09.55
その数10羽

20: 2022/09/21(水) 17:51:10.92
この前、フジで火球を「ひだま」って読んでて「ひだま」で合ってんのか?って思ってたらCMまたぎで「かきゅう」って読みなおしてたわ

38: 2022/09/21(水) 17:53:28.53
>>20
ヒダマでも間違ってるとまでは言えぬ

434: 2022/09/21(水) 21:05:07.32
>>38
天文学用語としてカキュウ一択なので間違い

752: 2022/09/22(木) 08:39:19.29
>>20
「ひだま」は訓読み+訓読みで読み、「かきゅう」は音読み+音読みの読みです。
基本、熟語は訓訓、音音のどちらかなので、間違えるにしてもこの間違え方は正統なミスり方です。
「かずじゅうわ」では例外の湯桶読みになってしまいます。ことばのプロであるはずのアナウンサーならばかず・・・といいかけたとしてもあっ、違うとそこで気がつかなくては。

755: 2022/09/22(木) 08:50:08.75
>>752
それはあくまで基本であって音訓読みも訓音読みも何でもあるから厄介な訳で
科学と違って人間の都合で決めた事で、かつ万人に共通的に徹底されるわけでもないので何が正しいと合理的に決定できない

そんなものの正しさの根拠は学術的には議論する意味はあるものの一般的にする意味はないし、ましてやそれを根拠にマウント取りの材料にしてるやつの多さをみると日本終わってるとしか思えんなw

756: 2022/09/22(木) 08:54:46.05
>>755
同感
団塊の世代をダンコンと言ってしまったり、
旧中山道をいちにちぢゅうやまみちと読んでしまったりみたいなのは、
笑いがあるからネタとして話題にするのはわかるけど、ただの読み間違いを上げへつらってマウント取ったりワーワー騒いでるのはみっともない

21: 2022/09/21(水) 17:51:19.46
とほうです で
訃報ですと変換される

34: 2022/09/21(水) 17:52:42.39
>>21
途方もない話だわ







77: 2022/09/21(水) 18:05:51.91
>>21
マジか

24: 2022/09/21(水) 17:51:45.15
「すうじゅうわ」が正しい
十羽の場合は「じゅうわ」または「じっぱ」
「じゅっぱ」は間違い

56: 2022/09/21(水) 17:58:53.13
>>24
doubt
基本的には「じゅっぱ」

79: 2022/09/21(水) 18:06:10.23
>>56
どっちだよ
僕はすうじゅうわ派だけど変換で両方出るからどっちも正解か?

186: 2022/09/21(水) 18:44:54.48
>>79
「じっぱ」と読ませるものもあるが、アナウンサーの読み方としては"基本的に"「じゅっぱ」
但し局によっても異なるところはあるし「じゅうは(わ)」でも間違いってことではない

195: 2022/09/21(水) 18:46:49.75
>>186
NHKアナは10回表をじっかいでもじゅっかいでもどっちでもいいって言ってた

200: 2022/09/21(水) 18:48:05.90
>>195
だから"基本的には"と書いている

198: 2022/09/21(水) 18:47:29.44
>>186

NHKで使われる読み方が正解って うえちゃんがラジオ言ってた

391: 2022/09/21(水) 20:34:04.42
>>79
十を「じゅっ」とは読まない

397: 2022/09/21(水) 20:40:52.11
>>391
口語だと じゅっ と発音することはあるよ

401: 2022/09/21(水) 20:43:10.45
>>391
じっぱは十羽になるけど
すうじっぱだと変換できないからすうじゅうわなのかなやっぱ🤔すうじゅっぱだと数十羽に変換できるの謎

452: 2022/09/21(水) 21:26:02.81
>>24
知らなかった、田舎者丸出しだったな

602: 2022/09/22(木) 01:29:02.58
>>24
10分も本来「じっぷん」だけど最近は曖昧だな

25: 2022/09/21(水) 17:51:49.38
すうじっぱ、かな

27: 2022/09/21(水) 17:51:59.19
どう生きてきたら、そんな読み間違いするのよ。

48: 2022/09/21(水) 17:56:09.51
真知子はかわいいから全て許されるし
知名度上げてどんどん出てほしい

引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1663749928/






PR
PR
<

【GIF画像】TWICE・モモ、身体を触られまくる!!!

【画像】Adoってこんなにロケットお●ぱいだったのかよ!

【画像】 新しい学校のリーダーズのお●ぱいってこんなにデカかったのかよ!

【乳揺れGIF】 上戸彩ってこんな可愛いくてお乳デカイの神じゃね?

【画像】夏目ナナの遊園地で露出するA.Vでもう何回抜いたかわかんねえええええええええ










[ 2022/09/22 13:17 ] 放送事故 | CM(1)



芸能かめはめ波-人気記事-

コメント一覧

  1. 61209 名無しのかめはめさん 2022/09/22(木) 14:12:47
  2. この鳥のニュースもどーでもいいし、この言い間違えのニュースもどーでもいいレベル




コメントの投稿















Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...