【週刊文春】岸田文雄首相にガチでヤバすぎる文春砲が炸裂してしまう!

kiajsdjghgga556.png








1: 2022/11/22(火) 12:23:14.08
https://bunshun.jp/articles/-/58898
〈証拠写真〉岸田文雄首相も選挙で“空白領収書”94枚 公選法違反の疑い


2: 2022/11/22(火) 12:23:38.61
これどうすんの

3: 2022/11/22(火) 12:23:51.97
晋さん…

4: 2022/11/22(火) 12:23:57.37
どうして…

5: 2022/11/22(火) 12:24:21.36
宛名但書空白の領収書なんて腐るほどあるやん

6: 2022/11/22(火) 12:24:57.40
>>5
> 目的を記載した領収書を提出することを定めた公職選挙法に違反する疑い

8: 2022/11/22(火) 12:28:21.28
>>6
目的と宛名はイコールではないが

7: 2022/11/22(火) 12:26:48.64
憲法守らない人が法を守る訳無いんだわ

10: 2022/11/22(火) 12:29:13.60
あっこりゃああああああああああああああああああああああああ

11: 2022/11/22(火) 12:29:51.07
辞めさせられた寺田総務相でさえ77枚なのに更に上をいくのか

12: 2022/11/22(火) 12:30:11.07
たとえばレシートなんかも厳密には領収書扱いなわけで
忙しいとか失念してたとかで宛名目的入りの領収書を取れなかったなんてことはある
そういうとき宛名のないレシート添付してはならないなんてことにはならん
法律の趣旨からすると政治資金をどのような目的で使ったかが問題なので
それが領知できるのであり虚偽の事実がないのなら
処罰に値するとはいえない
文春は重箱の隅をつついたアホ記事を書いたといえる

19: 2022/11/22(火) 12:33:38.10
>>12
レシートなら但し書き相当の内容はあるやろ

23: 2022/11/22(火) 12:34:24.97
>>19
文春は宛名がないことを問題にしている

30: 2022/11/22(火) 12:37:53.08
>>23
宛名と但し書きの両方がないことを問題にしてるだろ

32: 2022/11/22(火) 12:38:51.40
>>30
いや宛名のない領収書が多い!ってめっちゃ問題にしてるが

45: 2022/11/22(火) 12:42:10.83
>>32
文章の読解力無さそう
メインは但し書き空白のやつアカン書いてるやろ

47: 2022/11/22(火) 12:42:54.10
>>45
宛名って入れた時点でアウト
宛名を完全に無視しなければならなかった

77: 2022/11/22(火) 12:53:33.06
>>47
宛名の記入は義務ではないが空白は望ましくないとはなってるからモラル方向で問題には出来るぞ

80: 2022/11/22(火) 12:54:11.54
>>77
上様領収書かお前

84: 2022/11/22(火) 12:54:56.21
>>80
うちの会社は上様禁止やから普通に社名

85: 2022/11/22(火) 12:55:58.86
>>84
お前の個別の会社の話をされても話にならん
そもそもレシートしかなくて急いでて領収書取れなかった場合どうすんだそれ

86: 2022/11/22(火) 12:56:27.39
>>85の場合で経費を会社が支出しなければその方が問題だぞ

87: 2022/11/22(火) 12:57:25.07
>>85
領収書の上様が禁止なだけでレシートでも通るし

90: 2022/11/22(火) 12:57:55.88
>>87
どちらも宛名がないのに?
何その規制?

113: 2022/11/22(火) 13:16:04.78
>>90
宛名欄あるならちゃんと書けってだけの話やろ
上様禁止の会社なんてごまんとあるぞ

89: 2022/11/22(火) 12:57:41.32
>>85
この理屈だと急いでたら何やってもセーフやな

92: 2022/11/22(火) 12:59:11.75
>>85
法律で選挙運動費用に計上すべきものについて急いでて領収書取れませんでしたでしゃーないは通らんやろ

81: 2022/11/22(火) 12:54:33.85
>>77
上様領収書全否定かお前

82: 2022/11/22(火) 12:54:51.57
>>81
興奮しすぎやろ

33: 2022/11/22(火) 12:39:12.01
>>30
宛名がないこと自体は問題ではないのだから宛名と書いてる時点で不当

31: 2022/11/22(火) 12:38:39.15
>>23
アスペ?

34: 2022/11/22(火) 12:39:18.17
>>23
記事では宛名と但し書きの無記載を問題にしているように読めるが
なぜ記事の内容を歪めて宛名だけに論点を限定するの?

36: 2022/11/22(火) 12:39:42.59
>>34
だから宛名のないこと自体を問題にするのがおかしい

37: 2022/11/22(火) 12:40:00.47
>>34
記事タイトルに宛名と入れてる時点で不当

26: 2022/11/22(火) 12:36:27.76
>>12
> 選挙運動に詳しい神戸学院大の上脇博之教授が指摘する。
>
>「公職選挙法違反の疑いがあります。但し書きや宛名が無ければ何を買ったか確認できない。平井氏の例と比べても、但し書きや宛名が空白になっている領収書の枚数が多い。絶対的な公正さを確保すべき選挙では、資金の流れに高い透明性が求められる。首相であればなおさらです」

はい論破

29: 2022/11/22(火) 12:37:43.22
>>26
宛名を空白にしても何の意味もない
上様領収書が横行してるのだから

14: 2022/11/22(火) 12:31:19.07
自民内の別勢力からのリークなんだろな

16: 2022/11/22(火) 12:32:08.80
>>14
今岸田が潰れて嬉しいやつは党内にはおらんかも

18: 2022/11/22(火) 12:33:19.35
辞めたところで天下りすればええだけやしな
どう転んでも岸田の負けはないで

22: 2022/11/22(火) 12:34:00.19
というかこれだと「上様」全否定になるが

25: 2022/11/22(火) 12:36:18.33
>>22
自民党の統一救済法案の責任者こいつやで
終わりやろ

61: 2022/11/22(火) 12:47:39.22
>>22
むかしCT機ってのがあってだな







28: 2022/11/22(火) 12:37:37.87
宛名はええけど但し書き無いのはあかんやろ

35: 2022/11/22(火) 12:39:33.39
知らんけど閣僚クビにするのだけは思い切りいいし自分もさっさと辞任するんちゃう
その後どうすんのか知らんけど

38: 2022/11/22(火) 12:40:01.68
河野でいいじゃん
そもそもなんで岸田になったのか意味不明だったし

39: 2022/11/22(火) 12:40:02.48
腐ったみかんがいた自民党にまともな人間が残っているか?

40: 2022/11/22(火) 12:40:16.51
上様領収書を全面否定したに等しいのだから不当

41: 2022/11/22(火) 12:40:34.23
またしょーもないの持ってきたもんだなセンスプ

42: 2022/11/22(火) 12:40:36.98
宛名ガイジ大発狂で草
但し書きが書いてないことはどう正当化すんねん

44: 2022/11/22(火) 12:41:43.73
>>42
記事を書き直せ

49: 2022/11/22(火) 12:43:00.51
>>44
なんJ民に文春の記事書き直せとかお前頭おかしなっとるやん

43: 2022/11/22(火) 12:41:28.27
>宛名についての規定はないものの、
ほら規定がない
宛名と書かずに目的がないと記事すればよかった
宛名と書いたことで争点が拡散してしまうし上様領収しらんアホだと思われるだけ

50: 2022/11/22(火) 12:43:02.98
この国難の時代にトップがこんなセコい不正やってるとか終わりだよ

58: 2022/11/22(火) 12:47:08.84
もうダメだこいつらwwww

60: 2022/11/22(火) 12:47:13.74
いま立憲関係ないやん

62: 2022/11/22(火) 12:48:02.16
小さい男やなあって感じのニュースしかないよなこいつ

78: 2022/11/22(火) 12:53:47.29
領収書って何のためにいるの?
レシートでいいじゃん

91: 2022/11/22(火) 12:58:56.20
でもどうすんの
岸田が辞めたら次は選挙を経てない総理で
また1年毎に辞めることになるぞ
それが3年続く

93: 2022/11/22(火) 13:00:08.52
>>91
さすがにそんだけ混乱すれば政権交代の目もあるだろ

94: 2022/11/22(火) 13:02:35.45
注視し過ぎて文字が消えたんや

95: 2022/11/22(火) 13:03:20.40
もう終わりだよこの政権

97: 2022/11/22(火) 13:04:16.31
下手なドラマより山場の多い政権

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1669087394/






PR
PR
<

【画像】ハライチ岩井の嫁(19)の乳がいくらなんでもデカすぎる!

【画像】Adoってこんなにロケットお●ぱいだったのかよ!

【画像】 新しい学校のリーダーズのお●ぱいってこんなにデカかったのかよ!

【乳揺れGIF】 上戸彩ってこんな可愛いくてお乳デカイの神じゃね?

【画像】夏目ナナの遊園地で露出するA.Vでもう何回抜いたかわかんねえええええええええ










[ 2022/11/22 14:15 ] なんJ | CM(1)



芸能かめはめ波-人気記事-

コメント一覧

  1. 61512 名無しのかめはめさん 2022/11/22(火) 17:23:52
  2. 実物の写真見ると近所のスーパーの3000円くらいの領収書だから別に収賄とかではないんだけど、大臣ならルールは守れよって話なんだよな
    お前がルール守らんで国民にルール守れとは言えんだろ、って言う




コメントの投稿















Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...