1: 2022/11/27(日) 23:03:42.08
どこかの国の人間だけ、特定のスポーツのファンだけ………が盛り上がった瞬間じゃないで
あくまでも人類全体が「うおおおおおおお!!すっげぇぇぇぇぇぇ!!!」ってなった瞬間や
2: 2022/11/27(日) 23:04:09.66
じゃあワールドカップやな、オリンピックより視聴率高いし
6: 2022/11/27(日) 23:05:14.54
>>2
W杯のどのシーン?
WBCとかはどうなの?
4: 2022/11/27(日) 23:04:49.78
個人的には
野球からはイチローのタイムリーヒット
サッカーからはマラドーナの五人抜き
ラグビーからは日本が南アフリカにジャイアントキリングをぶちかます
を推薦したい。この3つのうちのどれかなのかは間違いなさそう
5: 2022/11/27(日) 23:05:03.21
バックスクリーン3連発
7: 2022/11/27(日) 23:06:08.74
>>5
あれは国際大会じゃないからなぁ
日本国内で盛り上がっただけだろ
8: 2022/11/27(日) 23:07:50.70
ボルトだろ普通に
13: 2022/11/27(日) 23:10:34.29
>>8
なんで100mやねん。マイナースポーツやねん。草
9: 2022/11/27(日) 23:08:20.75
イチローやダルビッシュや里崎が現役だった頃の野球って
世界の舞台で何かをやってくれそうなメンバーが本当に何かをやってくれたんだよな
俺たち日本人の凄さを世界に見せつけてやれて本当に爽快だった
13: 2022/11/27(日) 23:10:34.29
>>9
マジで。盛り上がり凄かったね
なんだかんだで一番盛り上がったのは2009WBCのタイムリーヒットだろーけど
10: 2022/11/27(日) 23:08:30.88
盛り上がったで言えば、14年W杯のブラジル-ドイツなんかもせやろ
11: 2022/11/27(日) 23:10:06.75
マラドーナとジダンのチート感
12: 2022/11/27(日) 23:10:12.40
競技人口的にバレーバスケ卓球サッカー陸上のどれかだろうな
14: 2022/11/27(日) 23:11:59.57
キンシャサの奇跡
15: 2022/11/27(日) 23:16:59.88
マイクパウエルVSカールルイス
16: 2022/11/27(日) 23:21:45.94
現地に限って言えばオグリキャップの引退レース
17: 2022/11/27(日) 23:22:03.01
国とか関係ないならボルトの世界新やろ
18: 2022/11/27(日) 23:23:55.24
ベルリンオリンピックの開会式
19: 2022/11/27(日) 23:24:00.98
エリート ウォーアドミラルvs雑草 シービスケットのマッチレース
20: 2022/11/27(日) 23:25:52.79
凄いっていうのと盛り上がったのをごっちゃにしてる奴多いな
ツイートレベルの短文も理解出来ないのが増えてるってマジやな
21: 2022/11/27(日) 23:27:22.70
阪神優勝
22: 2022/11/27(日) 23:30:13.17
100mがマイナースポーツと言ってる猿がスレ建てたと聞いて
君学校の授業で走ったこと無いん?
23: 2022/11/27(日) 23:32:52.73
タイガーウッズが逮捕された時
24: 2022/11/27(日) 23:33:57.14
大晦日で安田が勝ったとき
25: 2022/11/27(日) 23:35:49.13
ガチで当てに行くわ
マイク・タイソンが東京ドームでKO負けした試合
26: 2022/11/27(日) 23:40:51.51
人類史上をまじで考えるなら古代オリンピックとかそこらへんやろな
27: 2022/11/27(日) 23:45:10.22
マラドーナの5人抜き
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1669557822/

【乳揺れGIF】引越のサカイの女性作業員さん、お●ぱいをプルンプルンさせてしまう!
【画像】 Adoちゃんの身体がいくらなんでもエチエチすぎる!
【衝撃】 Ado(20)の素顔、平手友梨奈のような雰囲気だった!
【画像】Wikipediaの「乳房」の乳がガチのマジでエ□すぎるwwwwwww
【画像】河北彩花とかいうかつてA.V史上最高の可愛さだった美少女