1: 2023/01/22(日) 13:18:06.87
2: 2023/01/22(日) 13:18:15.91
草
3: 2023/01/22(日) 13:18:31.58
終わりだろこれ
5: 2023/01/22(日) 13:19:03.01
ワンピース以外読むもんなくて草
6: 2023/01/22(日) 13:19:08.98
ワイのギンガが死んでるんだが?
7: 2023/01/22(日) 13:19:09.34
暗黒やな
8: 2023/01/22(日) 13:19:36.43
鬼嫁まさかの復活もう遅いけど
9: 2023/01/22(日) 13:19:39.25
ジャンプは確実に劣化してるのに他誌の追い上げもないもよう
10: 2023/01/22(日) 13:19:44.28
ハンタあったわ
11: 2023/01/22(日) 13:20:02.98
鬼嫁いつ終わるんだよ
12: 2023/01/22(日) 13:20:06.00
ワンピース個人軍
13: 2023/01/22(日) 13:20:32.42
大罪やっぱそんなウケてなさそうやな
14: 2023/01/22(日) 13:20:32.89
過去最大級に力入れたアニメもきららに負けたしもう終わりやろ
15: 2023/01/22(日) 13:20:33.76
ルリドラゴンはよ帰って来いや
55: 2023/01/22(日) 13:28:38.95
>>15
なんか戻って来てもすぐ終わりそう
16: 2023/01/22(日) 13:20:43.20
ここからヒロアカが消える模様
17: 2023/01/22(日) 13:21:13.20
>>16
もう半分消えてる定期
18: 2023/01/22(日) 13:21:17.11
ヒロアカワンピ呪術終盤入るっぽいけどこいつら抜けたらどうすんの?
19: 2023/01/22(日) 13:21:28.90
こんな有り様なのにジャンプブランドはまだあるって言えるのか?
20: 2023/01/22(日) 13:21:47.81
あかねとサカモトがあるからセーフ
23: 2023/01/22(日) 13:21:52.93
やっぱ大谷自宅に呼んだのガチか
24: 2023/01/22(日) 13:22:35.15
週刊少年ワンピースと化すんか
25: 2023/01/22(日) 13:22:37.48
ロボ子推されてるよな
26: 2023/01/22(日) 13:22:39.84
尾田と大谷とかどっち目線でも羨ましいわ
27: 2023/01/22(日) 13:22:49.32
看板マンガが月1で休載する週刊誌
28: 2023/01/22(日) 13:23:21.87
かと言って他のところも別に大したことないし
才能あるやつはどこに消えたんや
29: 2023/01/22(日) 13:23:25.32
え?ハンタ休載中じゃないの?
30: 2023/01/22(日) 13:23:29.13
ブラッククローバーまだ連載してんのか
31: 2023/01/22(日) 13:24:12.82
ワンピースの終盤って言うて鬼滅の序盤ぐらいやろ
あと20冊続くとして
32: 2023/01/22(日) 13:24:35.63
夜桜アニメ化で隙のない布陣や
33: 2023/01/22(日) 13:24:42.83
ちゃんと読んでるやつならわかると思うけどわりと安定期に入ってるよな
38: 2023/01/22(日) 13:25:54.89
>>33
入ってないが
期待の新人なんてサカモトだけやん
34: 2023/01/22(日) 13:25:00.86
もしかしてワンピヒロアカ鬼滅呪術チェンソー連載されてた頃って若干恵まれてた?
43: 2023/01/22(日) 13:26:27.32
>>34
ネバランとドクスト、ハイキューもあったぞ
268: 2023/01/22(日) 13:52:06.48
>>34
今考えると黄金期やろ
283: 2023/01/22(日) 13:52:57.65
>>34
その頃のワンピってワノ国のつまらんとこちゃう?
36: 2023/01/22(日) 13:25:41.73
一ノ瀬家の大罪面白いのにおまえら読んでないのか
37: 2023/01/22(日) 13:25:54.64
ジャンプのサンデー化がヤバすぎ
良い加減陽キャヒーロー主人公もっと増やせ
あの緑のインキャ主人公とかなんなんだよ
39: 2023/01/22(日) 13:26:07.46
ワンピースとかハンタみたいに舞台が広い漫画はこの中にあるんか?
40: 2023/01/22(日) 13:26:14.65
182: 2023/01/22(日) 13:46:58.47
>>40
これが当時暗黒期って言われてたんやっけ
225: 2023/01/22(日) 13:49:47.99
>>40
ステルスシンフォニー懐かしいな
速攻打ち切られてた印象あるが
271: 2023/01/22(日) 13:52:12.39
>>40
これが暗黒期呼ばわりされてたからその辺は何の参考にもならんわ
41: 2023/01/22(日) 13:26:16.08
夜桜アニメ化とか暗黒過ぎてやばい
42: 2023/01/22(日) 13:26:23.28
マッシュルってブラクロネバランソーマと同じで絵さえ上手ければ満足するバカがアンケ出す枠かと思ってたけど違うんかな
50: 2023/01/22(日) 13:27:39.17
>>42
それはサカモトじゃね
61: 2023/01/22(日) 13:30:20.77
>>42
サカモトって上位互換がある
110: 2023/01/22(日) 13:37:42.20
>>42
鬼滅のヒット以降ちゃんと中身で評価されるようになったからな
サム8もビルキンも無事打ち切られたし
44: 2023/01/22(日) 13:27:03.29
中日の打線みたいなラインナップだな
45: 2023/01/22(日) 13:27:15.75
2年くらいで急激に衰えたよな
チェンソーとアクタージュが掲載されてた頃が一番読める漫画多かったやろ
46: 2023/01/22(日) 13:27:20.62
ウィッチ面白いぞ
47: 2023/01/22(日) 13:27:22.26
20年の大物完結ラッシュとアクタージュのごたごたがあったけど
アンデラマッシュルが期待ほど伸びなかったにせよ中堅がサカモトあかね噺アオハコときてるだけまだマシや
看板級もワンピ呪術ヒロアカとおるしるろ剣時代なんかよりよほど恵まれてる
足りないのは中堅以上のバトル漫画やなそこはギャグ漫画の数で蓋されてるけど編集長の方針がギャグ漫画やししゃーない
48: 2023/01/22(日) 13:27:30.15
ウィッチウォッチ好き
49: 2023/01/22(日) 13:27:39.08
ワンピ終わるときがジャンプの最後や
引用元:https://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1674361086/
【乳揺れGIF】引越のサカイの女性作業員さん、お●ぱいをプルンプルンさせてしまう!
【画像】 Adoちゃんの身体がいくらなんでもエチエチすぎる!
【衝撃】 Ado(20)の素顔、平手友梨奈のような雰囲気だった!
【画像】Wikipediaの「乳房」の乳がガチのマジでエ□すぎるwwwwwww
【画像】河北彩花とかいうかつてA.V史上最高の可愛さだった美少女