1: 2023/02/11(土) 16:43:12.77
音楽から着物プロデュースまで多岐にわたって活躍し続けているX JAPANのYOSHIKIさん。衰えることを知らない肉体はどうやって作られているのか、YOSHIKIさんがしている6つのルーティンを教えていただきました。
教えてくれたのは……YOSHIKIさん
Routine 1:LAでは朝晩スチームサウナ
LAでは20年以上前から朝晩2回スチームサウナに入る生活をしています。ドクターが言うには「体と心にとって適度なストレスは悪くない」とのことで僕も同感。つまりサウナも寒い所と暑い所を行ったり来たりすることで自律神経を整えるいい効果があるのだそう。
Routine 2:毎日フグチリを食べてます
食事は一日1回、夕食だけです。最近は毎日フグチリを食べてます。帰国してたまたま食べたフグチリが美味しかったので、気づいたらスタッフが毎日用意してくれるように。でも2週間に一度くらいはチートデイも。甘いものも好きなので大きなケーキを1人で食べることも。
Routine 3:朝は常温のごぼう茶でスタート
朝はごぼう茶の粉末を水に入れて飲んでいます。冷たい物は飲まない主義でごぼう茶も常温。それがいいと聞いたのもドクターから。僕は結構サイエンティフィックというか科学的に根拠があるかどうかが気になるので、情報はドクターに常に確認しています。
Routine 4:血糖値スパイクをコントロール
食べた直後は体内で血糖値が乱高下する「血糖値スパイク」現象が起こっていると話に聞いたことがあり、ゴロゴロしてると血管がダメージを受けたり、食べたものが脂肪に変わったりするそう。そうさせないために食事後はすぐに体を動かすよう心掛けています。
Routine 5:睡眠は空の上
都市伝説のように「YOSHIKIは空の上でしか寝ない」と言われていますが(笑)。地上よりネット環境も良くはないし、仕事の効率が落ちるから自然と空の上では仕事しないようになって、まとめて睡眠をとるように。もちろん寝られるときは地上でも寝ますけどね(笑)。
Routine 6:肌ケアは化粧水のみ
肌ケアはいたってシンプルで化粧水のみ。シャワーは、ドラムを叩いて汗をかくとすぐに浴びたりと、多いときは一日3~4回になる日も。それにピアノを弾くときは滑ってしまうので頻繁に手を洗うし、顔の保湿そのものより、手がクリアなことが良いのかもしれないですね。
2023年『美ST』2月号掲載
https://news.yahoo.co.jp/articles/99631f33046c59bbb460e996c40846aad13fc320 2: 2023/02/11(土) 16:44:29.60
知らんがな
3: 2023/02/11(土) 16:45:10.89
カレーは?
5: 2023/02/11(土) 16:45:57.68
体臭大丈夫?
11: 2023/02/11(土) 16:46:39.43
>>5
音楽に身を捧げた方だから気にならないんじゃね?
7: 2023/02/11(土) 16:46:02.60
タモリも同じこと言ってたな
その方が1日元気に過ごせるらしい
35: 2023/02/11(土) 16:55:33.64
>>7
タモリは食事は1回だが酒飲むんだぜ
41: 2023/02/11(土) 16:56:40.04
>>35
ビールは麦
日本酒は米から出来ているからな
75: 2023/02/11(土) 17:14:21.43
>>7
タモリは老け方がヤバい。1日1.5食らしいな。栄養取らないと流木みたいになる
261: 2023/02/11(土) 18:26:09.41
>>75
そのヤバいって老けすぎってこと?
436: 2023/02/11(土) 19:33:30.87
>>75
タモリもう70代後半だぞw
441: 2023/02/11(土) 19:35:34.11
>>436
うちの親父とそう変わらないのか
タモリ若々しいな
やっぱ少食がいいのかも
740: 2023/02/12(日) 00:07:19.12
>>75
どこがヤバいんだよ
もうすぐ80歳で全国各地をロケしてるんだぜ
9: 2023/02/11(土) 16:46:21.29
破滅に向かってとか言ってるのにドクターとかつけるなよ
10: 2023/02/11(土) 16:46:30.27
熱湯シャワー
激辛カレー
15: 2023/02/11(土) 16:48:40.41
確かに現代人は食べ過ぎ
19: 2023/02/11(土) 16:49:49.75
トシさんは元気に生活してるの?
22: 2023/02/11(土) 16:50:39.58
なんで大量に酒飲んでることは言わないの?
23: 2023/02/11(土) 16:50:48.58
デヴィ夫人とか叶姉妹と同じカテゴリーのひとか。
725: 2023/02/11(土) 23:42:01.77
>>23
ミュージシャンとして圧倒的な実績あるし、ピアノ、ドラムの技術もある
26: 2023/02/11(土) 16:51:19.42
エブリディフグチリかよ!
28: 2023/02/11(土) 16:52:36.42
そもそも日本って昔は1日2食が一般的だったんでしょ?
西洋が3食文化だったから影響されて日本人も3食食べるようになっただけで
65: 2023/02/11(土) 17:09:59.20
>>28
それって午前と午後の間食を含めずの2食
276: 2023/02/11(土) 18:34:37.16
>>28
昔はっていつくらいの事を言っているのかわからないけれど中世の欧州は1日2食だったよ
ただし富裕層か貧困層かで食事の内容は大きく異なった
281: 2023/02/11(土) 18:38:36.34
>>28
アブラが使える様になったからな
290: 2023/02/11(土) 18:43:25.82
>>28
江戸初期頃までは1日2食が一般的、日が暮れる頃には寝てたから
灯火用の菜種油が大量生産されるようになってから夜間活動する人口が増えて1日3食になった、欧州も大体同じような時期
中国は紀元前から1日3食
472: 2023/02/11(土) 19:53:48.22
>>28
そうらしいな。アメリカが小麦を日本に買わせるために朝食にパンとか大々的に宣伝させたらしいね。
1日1食の医者でメディアに出てくる南雲先生なんか還暦過ぎてるのに健康そのもので見た目40代だもんな。
523: 2023/02/11(土) 20:24:35.57
>>472
その朝食週間もエジソンだかがトースターを売る為にキャンペーンしたからやで確か。
29: 2023/02/11(土) 16:52:44.45
一生懸命ニュースにしてるけれど、新曲は出さないし
どのバンドもダメにしてしまうし、周りが死にすぎる
そういうウェットなのは流行らないと思う
年に見合った魅力って難しいよね50超えたら
当たり前に父親やってきたような男の方がカッコいい
43: 2023/02/11(土) 16:57:27.79
>>29
そういう男は男で大体不倫してるから・・・
31: 2023/02/11(土) 16:53:09.65
自分も1回だわ でもランチのみ
タモリも1食だが朝食のみと言っていた
1日3回は食べ過ぎと自分も思いますわぁ
64: 2023/02/11(土) 17:09:52.25
>>31
タモリもこいつも酒飲んでる
お前もきっとそう
617: 2023/02/11(土) 21:24:37.76
>>64
大正解 つまみは食べないけどな!
733: 2023/02/11(土) 23:50:05.98
>>31
たった8時間働くだけで
贅沢だわ。
ボケども。
32: 2023/02/11(土) 16:54:21.31
フグじゃ血糖値上がらんだろ、雑炊か?残った汁にメシ入れるんか?YOSHIKIがっ
34: 2023/02/11(土) 16:55:19.82
今の仕事量ならヨシキなんか1食で十分だよな
その割には格付けチェックであられ爆食してたけどw
323: 2023/02/11(土) 18:52:15.27
>>34
厳しすぎわろた
36: 2023/02/11(土) 16:55:44.57
毎日飽きずに食えるってすげーな
37: 2023/02/11(土) 16:56:25.42
1日1食って腹減らないのかね
頭働かない気がするけど
38: 2023/02/11(土) 16:56:25.77
腹へらねーの?
39: 2023/02/11(土) 16:56:35.85
まあ消化に使うエネルギーはすごいからな
40: 2023/02/11(土) 16:56:36.88
シャワーが辛くてカレーが熱くてブチ切れ芸人
110: 2023/02/11(土) 17:24:58.67
>>40
テレビに出てる芸人よりは面白い
42: 2023/02/11(土) 16:57:18.81
フグチリはカ□リー低そう
しかも1日1食か、そら太らんわ
44: 2023/02/11(土) 16:57:27.94
日本の1日3食は流石に食い過ぎ
ドカ仕事ならまぁ理解はできるけど
45: 2023/02/11(土) 16:58:05.84
>>1
フグチリくらい自分で調理しろよ
551: 2023/02/11(土) 20:42:56.04
>>45
フグは免許なきゃ調理しちゃアカンやろ。
46: 2023/02/11(土) 16:58:43.50
何を言うてるんや君は
47: 2023/02/11(土) 16:58:57.46
年食ったら一食で十分になるよ。毎食だと太る。
にしても、ふぐちりばっかりかあ。
49: 2023/02/11(土) 17:02:35.12
>>1
YOSHIKIがケーキワンホール食べてるの想像すると笑える
50: 2023/02/11(土) 17:02:42.97
極端だな
52: 2023/02/11(土) 17:03:46.32
こいつ世界的には全く無名なのになんで世界的アーティストみたいな顔してんの?
66: 2023/02/11(土) 17:10:02.26
>>52
お前が書き込むくらいには有名だからかな
406: 2023/02/11(土) 19:18:42.48
>>52
なくなったエリザベス女王にYOSHIKIのスカーフが絡まるくらい近くにいけるくらい有名みたいだけど
53: 2023/02/11(土) 17:03:53.42
晩飯食わないとキツい
でも低カ□リーじゃないとすぐ太る
しらたきパスタ食ってそれでも足りなかったら水沢山飲んで何とかしのいでる
54: 2023/02/11(土) 17:04:52.92
>>53
運動しろよ
56: 2023/02/11(土) 17:05:22.02
>>53
自分は逆
殆ど朝と昼だけ食べてる
58: 2023/02/11(土) 17:06:09.39
大人になってデスクワークなら、1日3食なんて食い過ぎ
あっという間に太る
俺も1日1食だな
その1食は腹いっぱいになるまで食うけど、あとは食わない
別にダイエット目的でなく、単純に腹をすかしてから食べた方が食事が美味しいからやってる
会社の社員食堂なんて病院の飯みたいに味気ないけど、それでも本当に美味いぞ飯が
62: 2023/02/11(土) 17:08:56.80
>>58
昼だけ食べるの?
86: 2023/02/11(土) 17:17:56.80
>>62
朝にゆで卵1個
昼は社員食堂ライス大盛り
夜は食わない、けどカフェオレとかは飲む
1日の総カ□リーは1300ぐらい?
ちゃんと計算してないけど
腹が出る、とかはまずないね
大人になったら飯食っても横に広がるだけなんだから、ちゃんと空腹にしてから食えばいいんだよ
97: 2023/02/11(土) 17:20:37.40
>>86
朝ゆで卵のみでよく足りるなぁ
夜軽いから朝ちゃんと食べないときついわ
114: 2023/02/11(土) 17:25:59.20
>>97
平日は社食だけど、土日はトンカツとかステーキもガンガン食べるよ
でも1日1食
空腹で食う飯はうめえ
腹減ったな何か食うかな、これが太る素なんだよな
フェイクの空腹だからこれ
歯を磨いたり、水をがぶ飲みすれば治まるニセの空腹
本当の空腹は十何時間何も胃に入れない後にやってくる
122: 2023/02/11(土) 17:28:03.15
>>114
それで健康的に過ごせてるんだからいいんだろうけどなんかキモいな
普通に食いたいと思ったら食って、食いすぎたと思ったら運動すればいいだけだと思うけどな
139: 2023/02/11(土) 17:32:46.97
>>122
キモいとか言うなよw
お前から聞いといて(笑)
210: 2023/02/11(土) 18:01:41.15
>>86
なんだ
朝に卵食ったりカフェオレ飲んだりしてるのか
一食でもなんでもなかった
68: 2023/02/11(土) 17:11:43.52
>>58
腹一杯とか
血糖値スパイク一直線
256: 2023/02/11(土) 18:24:10.96
>>58
歳取った上、デスクワークだとたしかに腹減らない
1日1食とかザラにある
だから健康の為にむしろ食う
271: 2023/02/11(土) 18:31:41.52
>>256
腹が減らないなら、食わなくていいと思うけど、それは人それぞれか
食事なんて「腹が減ったら食いたいもの食う」でいいと思う
逆を言えば、「腹が減らなかったら食わない」
それで3食必要な人は食えばいいし、1食で十分な人はそれでいい
1食でもそう簡単に栄養失調なんてならないから
59: 2023/02/11(土) 17:06:10.82
日本人は大腸長いからあんまり食わんほうがいいぞ
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1676101392/
【最新画像】広瀬すずさん、番組ロケでたわわに実ったお乳をうっかり披露してしまう!
【画像】河北彩花とかいうA.V女優が可愛すぎる!これはもうガチで無限に抜けるレベル!
【画像】 藤田ニコルってこんなにエ□い身体を隠し持ってたのかよ!
【乳揺れGIF】 今田美桜ちゃん、服の上からでもお●ぱいデカいのがバレてしまう!
【最新画像】アンゴラ村長(28)の現在が可愛すぎてもうアイドルにしか見えねえええええええええ