【衝撃】NHK大河『どうする家康』危険水域でジャニーズ大慌て…松本潤救出へ“嵐の劇中復活”テコ入れも

iaisdijgjehhahaa8.png








1: 2023/02/11(土) 21:43:35.95
2/11(土) 11:17配信 日刊ゲンダイDIGITAL

 嵐・松本潤(39)主演のNHK大河ドラマ『どうする家康』の視聴率が“危険水域”に突入しつつある。1月8日放送の初回視聴率は15%台だったが、それから1カ月足らずの2月4日放送の第5話では12%台にまで落ち込んでしまった。

 テレビ関係者の間で“危険水域”と囁かれる水準である。「これで1年持つのか?」「松潤主演で大河史上最低の『いだてん』を下回ることにでもなったら……」と青ざめているNHK幹部もいると聞く。

 松潤を座長として送り出したジャニーズ事務所も、NHKと同様の危機感を共有しているといい、「これ以上、松本を晒し者にするわけにいかない」「なんとかしないと……」と、“松潤救出”に乗り出すのは時間の問題だという。

■人気脚本家・古沢良太氏を外す?

「NHK幹部や所属事務所が現場に介入してくるとすれば、まず考えられるのは脚本家の交代劇でしょうね」とある芸能プロダクション関係者は話す。

「NHKのテコ入れでいちばん多いのが脚本家の交代です。“本が悪いから視聴率が上がらない”と脚本家の首を挿げ替えるわけです。最近では朝ドラ『舞いあがれ!』の脚本家、桑原亮子氏の名前が1カ月半足らずで番組クレジットから外れました。局からは『幅広い専門分野をカバーするため』と説明がありましたが、視聴率を見る限り、その言葉通りだとは誰も思っていないでしょう。

 さらに3年前には『エール』で、オンエア直前に脚本家の林宏司氏が突然降板する事態もありました。真相はわかりませんが、NHKの演出家やスタッフと折り合いがうまくいかず、結局は林氏が民放の連ドラ脚本を選んだ形になったとみられています」

 長期に渡ってじっくり仕上げていく朝ドラや大河ドラマの脚本家交代劇は、取材してみると、結構起きていることが分かる。『どうする~』の脚本家、古沢良太氏といえば『コンフィデンスマンJP』『リーガル・ハイ』をヒットさせた実績の持ち主だが、いくら人気脚本家でも目の前の低い視聴率にはそれまでのキャリアは何の役にも立たないということだろう。

 脚本の次に何か“いじってくる”とすれば、強力キャストの容赦ないキャスティングだとテレビ関係者は言う。

「『舞いあがれ!』で脚本が交代してから、SNSでは『15分が長い! 1時間分に感じるほどのつまらなさ』とか『キャラの性格まで変わるって有り? 展開がハチャメチャでついていけない』というコメントが溢れています。NHKとしては同じ轍を踏むのは避けたいはず。そうなると“特別出演”とか“友情出演”の形で男女の大物ゲストの投入が考えられるでしょう。いちばんオイシイのは間違いなく劇中における『嵐復活』です」

 ジャニーズ事務所としても将来の幹部候補生の一大事である。事務所内、あるいは付き合いの深い事務所から人気俳優を出演させることに労を惜しまないだろう。“松潤救出作戦”の動き次第で、『どうする家康』が俄然面白くなる可能性が出てきた。

(芋澤貞雄/芸能ジャーナリスト)

https://news.yahoo.co.jp/articles/190ee7ff5f0821daffd20c771abdb1474d26459a


8: 2023/02/11(土) 21:47:13.42
同じNHKの大奥は評判いいみたいだね

12: 2023/02/11(土) 21:48:20.56
>>8
バカバカしさではどっこいどっこいのはすだけどね
やっぱ主演かな

68: 2023/02/11(土) 22:06:46.46
>>8
見出したら意外と面白い。
スイーツ向けと思いきや良くできた歴史SFなんだよなぁ。

233: 2023/02/11(土) 22:55:55.00
>>8
大奥は原作の漫画読んだらわかるけど、骨太の良作だもの
何度も繰り返しドラマや映画になるの、わかる

9: 2023/02/11(土) 21:47:24.10
あの人形遊びで離脱したファンが結構いるんじゃないだろうか

10: 2023/02/11(土) 21:48:02.83
NHKの人気もないんじゃないか?そこは冷静に分析した方がよいな

11: 2023/02/11(土) 21:48:15.59
ここはひとつ長男に繰り上がったヒガシが中村主水役で出るとかは?

13: 2023/02/11(土) 21:49:28.35
この子も悪い意味でジャニーズの殻から脱け出せてないから
絶え間なくジャニーズのオーラまとってる奴を主役にした時点で失敗だろw

15: 2023/02/11(土) 21:49:56.87
嵐復活やってもたいして変わらないのでは?
だって元々嵐ファンは見てるよね?
松潤て代表作何?花男ぐらいしか思い浮かばない
大人が見るに耐えるドラマに出てたっけ

16: 2023/02/11(土) 21:50:58.94
信康自刃事件で岡崎衆と浜松衆の対立をしっかり描いたら見直す

17: 2023/02/11(土) 21:51:14.67
NHKはドラマも報道もドキュメンタリーも民放以下なんだけど最近

19: 2023/02/11(土) 21:51:38.64
家康、津川雅彦のイメージが強すぎだわw

22: 2023/02/11(土) 21:53:05.02
>>19
神君 津川家康「非情に非ずんば天下は取れぬ。成り行きによっては妻や子も捨てねばならぬ」

459: 2023/02/12(日) 00:02:38.44
>>19
BSで再放送しているおんな太閤記のフランキー堺もすごくいい
そして本多正信は神山繁という最強コンビ

582: 2023/02/12(日) 01:41:20.16
>>19
俺は西田敏行かな
何の作品で観たか記憶ないけど

588: 2023/02/12(日) 01:49:25.07
>>582
葵徳川三代で秀忠のインパクトが強すぎた

824: 2023/02/12(日) 06:21:05.15
>>588
それな。葵徳川三代が重厚キャストでやってしまったので、今のは薄っぺら過ぎて見るに耐えない。
葵徳川三代は今もBlu-rayを買うか悩んでる。

825: 2023/02/12(日) 06:24:35.03
>>824
女性陣が年齢上がりすぎちゃってるから高齢大河っていわれてたっけ
三姉妹
吉宗は賀来千香子黒木瞳
当時アラフォーな女優が吉宗の妻でちょうどいい

827: 2023/02/12(日) 06:28:13.66
>>824
イギリスのロイヤルバレエ団とかだと
下手くそ順に上演して、一番上手い人を最後に出すんだよね

上見た後に下見ると苦痛だけど
下から順に出すと、それなりに楽しめるし
上がどれだけ上手さがよく分かりやすくなる

これは30年前に出てれば騒がれてたんじゃないかな

23: 2023/02/11(土) 21:53:29.83
主役交代できるか?

25: 2023/02/11(土) 21:54:26.34
>>23
瀬名姫が江戸幕府を開くストーリーに(名誉回復)

94: 2023/02/11(土) 22:11:59.20
>>23
関ヶ原で東軍敗北にすればいい

136: 2023/02/11(土) 22:25:05.22
>>94
12月まで我慢できるかよw

597: 2023/02/12(日) 01:56:17.61
>>23
影武者徳川家康にして山田孝之と交代でいいよ

24: 2023/02/11(土) 21:53:48.17
脚本は言うほど悪くないやろ。

・2話で敵将を一喝して退かせた演説の中身に説得力が無さすぎる
・お殿様の妹御のワガママだけで政略結婚をあっさり破談に出来るってヌルくね?
・根本的に、家康をヘタレにするという脚色が、陳腐なキャラ付けであり芯のない逆張りにしか見えず滑っている

ワイが気になったのはこれぐらいやわ。
脚本家のせいじゃないやろって部分ではいくつもあるけど。

51: 2023/02/11(土) 22:02:49.93
>>24
主人公を駄々っ子のように描き過ぎた
良い面をろくに描かず、序盤にこれでもかと印象を落とす描写をされているから厳しい目を向けられるようになってしまった
他の作品なら主人公の良い面を描いたり、廃嫡されそうな出来損ないでも感情移入しやすい描写があって応援されていた
今回はそれも無いから気の毒

67: 2023/02/11(土) 22:06:40.67
>>51
去年岡崎市に立ち寄ったら大河ブームで街が盛り上がってたが、地元のヒーロー家康をあんな風に描かれたら盛り下がってそう
絶対地元怒ってるだろ
駿府駿府って岡崎を否定するようなこと連呼するし

85: 2023/02/11(土) 22:10:16.61
>>67
そこから成長させるにしても、ちょっとね...

99: 2023/02/11(土) 22:13:18.88
>>67
岡崎で出演者と会場で一緒に初日放送見るってイベントやってたよね
すごい倍率で、岡崎市民枠ないのかよーと思ったけど
なくて良かったわ

177: 2023/02/11(土) 22:35:19.24
>>51
のっけから40過ぎのオジサンにブンドド
遊びさせてたのにドン引きした。
子役使えば良かったのになあ、、

189: 2023/02/11(土) 22:39:40.16
>>177
鎌倉殿の子役はみんな顔が可愛くて子供なりの演技ができて成長した姿にどことなく似ててよかった

253: 2023/02/11(土) 23:02:37.24
>>189
金剛の子役がかわいかった

274: 2023/02/11(土) 23:08:46.67
>>189
実朝の子役がよかった
和歌に興味を示してゆっくり笑顔になる場面が特に好き







382: 2023/02/11(土) 23:38:06.15
>>51
まあ小四郎も最初の方は情けなかった描写多かったけどね

478: 2023/02/12(日) 00:13:43.03
>>24

ワイ笑

26: 2023/02/11(土) 21:54:26.63
松潤ってだけで観ない奴は多いだろ。

31: 2023/02/11(土) 21:56:30.07
>>26
葵徳川三代や独眼竜政宗のような本格大河が大好きな
歴ヲタ、歴女は嫌悪している

84: 2023/02/11(土) 22:10:12.84
>>31
だろうな

38: 2023/02/11(土) 21:59:59.24
>>26
主役がアレでも脚本と脇が良ければ何とでもなるんだけど(新撰組!とか)

これは脇は豪華だけど
脚本?演出?が酷すぎて大河らしい大河が好きな層には絶対受けないってのがわかる

43: 2023/02/11(土) 22:00:41.61
>>38
あまりにも漫画的すぎるんだよな

52: 2023/02/11(土) 22:02:55.68
>>43
信長が桶狭間の時点でマント翻してて魔王でドSでCGの馬乗ってて
お城はどこの大陸の城かって広さで
ファンタジーが過ぎる

42: 2023/02/11(土) 22:00:32.39
>>26
1話からどんどん落ちてるから松潤でも我慢してみようと思った視聴者も離脱しとる

225: 2023/02/11(土) 22:53:45.53
>>26
大河大好きだけどジャニーズて時点で見ないな

278: 2023/02/11(土) 23:09:42.27
>>26
見てないけど、化粧の濃い家康は気持ち悪いよね

701: 2023/02/12(日) 02:55:16.39
>>26
私もその口
古沢脚本は好きでずっと見てるし
他の出演者も好きな人ばかりなんだけど
松潤がどうしても苦手見れない

845: 2023/02/12(日) 07:08:46.98
>>26
ジャニーズと、脇に吉本芸人使ってるとかだと見る気失せる

33: 2023/02/11(土) 21:57:13.87
幸せな結末

主題歌で

コネクティングルーム和泉、大坪でやれよ。

34: 2023/02/11(土) 21:57:24.38
怪物くん登場させるか?

36: 2023/02/11(土) 21:59:17.52
家康はカンニング竹山
信長は及川光博
秀吉はゴリ
明智光秀は稲垣吾郎でいいんじゃない?

40: 2023/02/11(土) 22:00:21.10
戦国自衛隊をぶちこめ。

引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1676119415/






<

【最新画像】広瀬すずさん、番組ロケでたわわに実ったお乳をうっかり披露してしまう!

【画像】河北彩花とかいうA.V女優が可愛すぎる!これはもうガチで無限に抜けるレベル!

【画像】 藤田ニコルってこんなにエ□い身体を隠し持ってたのかよ!

【乳揺れGIF】 今田美桜ちゃん、服の上からでもお●ぱいデカいのがバレてしまう!

【最新画像】アンゴラ村長(28)の現在が可愛すぎてもうアイドルにしか見えねえええええええええ










[ 2023/02/12 10:47 ] 芸能ニュース | CM(2)



芸能かめはめ波-人気記事-

コメント一覧

  1. 61884 名無しのかめはめさん 2023/02/12(日) 11:44:15
  2. nhkが●●されたら、国民皆が大爆笑の大喝采。




  3. 61885 名無しのかめはめさん 2023/02/12(日) 13:21:36
  4. 番組のタイトルロゴからして軽そうな予感だったけど・・・
    始まってみたらなんだかはっきりしなくてもやもやな中途半端




コメントの投稿















Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...