【衝撃告白】国生さゆり、代表曲「バレンタイン・キッス」現在の歌唱印税がガチでヤバすぎる…

aksaidgmonega9.jpeg








1: 2023/02/11(土) 11:58:55.51
2/11(土) 9:49配信

日刊スポーツ

 国生さゆり(56)が11日午前、ツイッターで、1986年(昭61)2月1日にリリースされた代表曲「バレンタイン・キッス」で得られる印税が、現状「年間100円単位」と明かした。

 「バレンタイン・キッス」は、アイドルグループ・おニャン子クラブからのソロデビューシングルで、毎年、バレンタインデーが近くなると、ちまたで決まって流れる風物詩のような1曲だ。国生は11日午前、一部のツイッターユーザーが「バレンタイン・キッス」のレコードのジャケット写真とともに「バレンタインデーがなくならない限り、国生さゆりは歌唱印税で食べていける」とツイートしたことに反応。

 「歌詞印税のみなので、年間100円単位 食べてはゆけぬ」

 とツイートした。これには、投稿したユーザも「なんと?!」と驚いた。

 印税は、メジャーの楽曲の場合、1曲売れるごとに約3%が、楽曲の作詞者と作曲者に1・5%ずつ支払われるのが通例だ。これが「著作権印税」で、「バレンタイン・キッス」の場合、作詞の秋元康氏と作曲の瀬井広明氏に支払われることになる。

 加えて、楽曲を歌唱した歌手や楽曲の演奏者には、別途「アーティスト印税」が支払われる。これはキャリアなどにもよるが、新人の場合は1%程度が目安とされている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/defd8264fb574e6f3e389591e5e147541633e179


2: 2023/02/11(土) 12:00:58.59
秋元と一回くらいはエッチしたんだろうか?

111: 2023/02/11(土) 12:27:45.76
>>2
ないでしょ
してたら高井麻巳子は結婚してないよ
だって気まずいじゃない

3: 2023/02/11(土) 12:01:37.13
歌詞がバレンタインデーキッスだからタイトルもバレンタインデーキッスだと思ってた

4: 2023/02/11(土) 12:01:53.73
当時はマジで可愛かった

94: 2023/02/11(土) 12:24:31.28
>>4
わいも好きやった

777: 2023/02/12(日) 01:54:07.03
>>4
惚れていた当時
63のじぃさまの戯言

6: 2023/02/11(土) 12:03:11.54
ニッチとはいえ
これ以上のバレンタインソングってちょっと思い浮かばないな

129: 2023/02/11(土) 12:35:27.11
>>6
最近はチョコレイト・ディスコの割合が増えてる

150: 2023/02/11(土) 12:45:58.80
>>129

バレンタイン・キッスはチョコレートをあげてない。
菓子業界が便乗するのは間違いだよな(笑)

210: 2023/02/11(土) 13:02:25.08
>>150

そういえばあれは渡すどころか
当日の話すらでなく前日の話だったな

224: 2023/02/11(土) 13:08:58.16
>>210
「街にクリスマスキャロルが流れる頃に僕たちはどうなってるだろう」という明らかに秋ごろの曲もクリスマスソング扱いだからセーフ

426: 2023/02/11(土) 14:36:13.27
>>224
その曲も秋元作詞作曲で印税が入る

526: 2023/02/11(土) 16:04:00.42
>>210
明日は特別スペシャルデー

とくべ

417: 2023/02/11(土) 14:31:08.09
>>6
チョコレートディスコじゃダメなん

433: 2023/02/11(土) 14:39:51.33
>>6
国生さゆり「バレンタイン・キッス」
Perfume「チョコレイトディスコ」
家入レオ「チョコレート」

この3つが三大バレンタインソングだな

534: 2023/02/11(土) 16:11:03.33
>>433
大瀧詠一のブルーバレンタインデイってのがある

723: 2023/02/11(土) 20:17:30.70
>>433
マイファニーバレンタイン

バレンタインデーと1ミリも関係ないけど

440: 2023/02/11(土) 14:43:42.72
>>6
バレンタインにチョコって決まりは日本と韓国くらいらしいしな
クリスマスもだけど他所の文化を勝手にアレンジしてる

500: 2023/02/11(土) 15:31:04.01
>>6
昔はUP BEATのRainy Valentineもたまにかかってた

680: 2023/02/11(土) 18:53:19.05
>>6
オナニーマシーンの『女友達』とかバレンティンにピッタリ♪

681: 2023/02/11(土) 18:53:57.20
>>6
柏原芳恵の毎日がバレンタインいい曲よ~

7: 2023/02/11(土) 12:03:13.73
何度もシコった
元天使

8: 2023/02/11(土) 12:03:39.16
この曲、国生さゆり以外も歌ってるから
歌唱印税もおニャン子クラブで割ってる
そら少ないわ

61: 2023/02/11(土) 12:16:55.05
>>8
AKBのメンバーが印税の明細見ると1曲当たり数円だと言ってたな。

134: 2023/02/11(土) 12:38:59.93
>>8
メンバーで割るのか
そりゃ少ないわ
メンバー多いグループは損だね

323: 2023/02/11(土) 13:41:47.28
>>134
バンド、ざまぁみろ。
バンド、バンドざまぁみろ。

10: 2023/02/11(土) 12:04:11.11
歌唱印税は少ない上にカバーがたくさんあるし

11: 2023/02/11(土) 12:04:18.87
サブスクでたまに聴いてるけど歌手には入らんのか(´・ω・`)

17: 2023/02/11(土) 12:06:40.32
秋元には数百万入ってるんだろうな

95: 2023/02/11(土) 12:24:34.62
>>17
秋元は何千曲も作詞してるから作詞印税だけでもう働かなくてもいいくらい稼げる

660: 2023/02/11(土) 18:26:56.36
>>17
秋元年間50億ってホント?

699: 2023/02/11(土) 19:22:24.77
>>660
それ以上稼いでる可能性ある
大ヒットした作詞曲の数が多い

18: 2023/02/11(土) 12:06:40.76
さすがに年間100円なんてことはないだろ
この時期は結構歌われるだろうし

55: 2023/02/11(土) 12:16:09.45
>>18
作詞作曲してないからやぞ 国生がつくった曲ちゃうやん

73: 2023/02/11(土) 12:18:56.53
>>18
歌唱は安い
よく話題になる鶴久は曲作ってるから

363: 2023/02/11(土) 14:04:15.32
>>18
渥美清の歌唱印税がチャリンチャリンの小銭程度だった
徹底的に売れてないんだよって倍賞千恵子に愚痴ったら奢ってくれたって

369: 2023/02/11(土) 14:06:33.18
>>18
ベスト盤でもいいからCDとか売れないと入らない。
カラオケ印税は作った人にだけ







616: 2023/02/11(土) 17:24:51.69
>>18
「国生さゆり with おニャン子クラブ」名義なので
メンバーで頭割り

20: 2023/02/11(土) 12:07:55.95
結局儲かるのは秋元だけ
なのに群がる業界とファン

21: 2023/02/11(土) 12:07:56.95
サブスクで1曲再生で0.3~0.5円とか言われてるし
それをさらにみんなで分けるとなると、そりゃ100円とかになってもおかしくないだろうね
さらに事務所経由なら振込手数料だなんだとかもあるだろうし
あるだけマシな人も多いだろうね

22: 2023/02/11(土) 12:08:20.89
すごい流れるのに
1000円ももらえないのか

101: 2023/02/11(土) 12:25:45.51
>>22
AVでさえオムニバス作品や総集編に使われたら5000円貰えるのに

105: 2023/02/11(土) 12:26:36.87
>>101
あれそうなんだ
勉強になった

29: 2023/02/11(土) 12:09:21.80
毎年流れる国民的ソングなのに

今や気の強い女のイメージ代表だが

30: 2023/02/11(土) 12:09:24.49
アイドルも育たない訳だ

31: 2023/02/11(土) 12:09:44.95
作曲家にならんから悪い

35: 2023/02/11(土) 12:10:02.72
意味がわからん
歌詞印税入ってるやんなんで100円なん

42: 2023/02/11(土) 12:11:59.04
>>35
歌唱印税の誤記と思われる。

38: 2023/02/11(土) 12:10:33.01
当時の事をプロ意識ない子が多くてとかいろいろ言うわりに
あの歌声だからな

47: 2023/02/11(土) 12:14:37.47
いやいやこの曲のお陰で年に1回は国生さゆりを皆思い出すわけで。
それで今まで沢山仕事貰ってきただろうに

52: 2023/02/11(土) 12:15:37.61
チェッカーズの鶴久は作曲していたから今も毎年外車が買える程度の印税が入るそうな

58: 2023/02/11(土) 12:16:36.42
>>52
へー
チェッカーズなんて全く耳にしないけどなあ

236: 2023/02/11(土) 13:12:38.99
>>58
曲数によるだろ。
ちなみにメモリーグラスの堀江純はメモリー1曲だけで
毎年200万ぐらい入ると10年ぐらいまえに言ってたぞ。

515: 2023/02/11(土) 15:49:04.70
>>236
すごいな
そんな歌知らんわ

659: 2023/02/11(土) 18:23:24.27
>>515
水割りをくださーい

274: 2023/02/11(土) 13:23:40.41
>>58
カラオケとかで直撃世代に歌われるんじゃない?

54: 2023/02/11(土) 12:15:57.79
バレンタインといえばこれだよね、何十年続いてんだろ

引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1676084335/






<

【最新画像】広瀬すずさん、番組ロケでたわわに実ったお乳をうっかり披露してしまう!

【画像】河北彩花とかいうA.V女優が可愛すぎる!これはもうガチで無限に抜けるレベル!

【画像】 藤田ニコルってこんなにエ□い身体を隠し持ってたのかよ!

【乳揺れGIF】 今田美桜ちゃん、服の上からでもお●ぱいデカいのがバレてしまう!

【最新画像】アンゴラ村長(28)の現在が可愛すぎてもうアイドルにしか見えねえええええええええ










[ 2023/02/12 16:47 ] 芸能ニュース | CM(1)



芸能かめはめ波-人気記事-

コメント一覧

  1. 61887 名無しのかめはめさん 2023/02/12(日) 18:43:08
  2. 冬のぉ オペラァ グラスでぇ♪って歌っていた奴とは別人?




コメントの投稿















Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...