1: 2023/02/17(金) 14:45:36.49
1box定価 5400円
メルカリ相場 21000円
寝かせずに今売ったとしても21000(販売額)-5400(仕入れ)-2100(手数料)-750(送料)=12750
350boxあるので4,4262,500円の利益や
2: 2023/02/17(金) 14:45:54.23
時代はポケモンカードや
3: 2023/02/17(金) 14:46:07.43
すげーな
4: 2023/02/17(金) 14:46:13.65
しかも寝かせれば価値はどんどん上がっていく
5: 2023/02/17(金) 14:46:22.16
そっかよかったね
6: 2023/02/17(金) 14:46:40.78
このバブルはいつまで続くんやろな?
7: 2023/02/17(金) 14:46:42.39
上級転売ヤーはガチで稼いでる金額がやばい模様wwwwwwww
8: 2023/02/17(金) 14:46:59.13
売ってるやつと買ってるやつで循環してそう、一番儲かってるのはメルカリ
9: 2023/02/17(金) 14:47:17.38
逆にどうやって350boxも仕入れるんだよ
16: 2023/02/17(金) 14:48:24.13
>>9
問屋からおろしてもらったのをそのまま懐に入れてるんやろ
10: 2023/02/17(金) 14:47:28.82
ちなみに最新弾のカードや
ミモザSR SAR
発売時点で1~2万円やったのが🚀しとる
36: 2023/02/17(金) 14:51:19.24
>>10
はぇ~
初日に大量に仕込めば億り人やん
ナンジャモでたら初日に買いまくったほうがええんか?
46: 2023/02/17(金) 14:53:14.96
>>10
発売当初はSARのほうが価値が低かったのに結局上がったんよな
てかもうすぐ10万じゃん
61: 2023/02/17(金) 14:54:40.86
>>10
今仕込むのにオススメなのはEレギュのサポートやで
上がることはあっても下がることはまずない
83: 2023/02/17(金) 14:56:20.80
>>10
ミモザでこれとか
ナンジャモ、チリやとどうなるんやろな
95: 2023/02/17(金) 14:57:03.98
>>83
チリはマ●コ人気しかないから高値つかないと思うで
キバナSR5000円の再来や
97: 2023/02/17(金) 14:57:06.46
>>10
ボタンとどこで差がついたんや…
111: 2023/02/17(金) 14:58:37.42
>>10
2万円でSAR売ったワイ😭😭😭
こういうのって仕手グループが買い込んどるんやろ?
そのうち暴落するはず
822: 2023/02/17(金) 15:52:02.87
>>111
今買って寝かせようで🥹
325: 2023/02/17(金) 15:13:02.53
>>10
これがポケモンカード??キモータ向け美少女カードやん
810: 2023/02/17(金) 15:51:02.33
>>10
株やん
11: 2023/02/17(金) 14:47:34.89
どこで買えるんや
店頭に並ぶことあるんか?
12: 2023/02/17(金) 14:47:50.15
12000円儲かるならそらみんな買うわな
14: 2023/02/17(金) 14:48:07.32
ナンジャモンジャきたらどうなるんや
17: 2023/02/17(金) 14:48:25.04
これ一時期のガンプラもそうだけど
どう考えても店が普通に店頭で売らずに流してるよな
26: 2023/02/17(金) 14:50:08.33
>>17
その疑惑で燃えてた店って流し売りまでは黒だったけど何処もやってるからかそのまま話題消えたな
566: 2023/02/17(金) 15:28:36.93
>>26
締め出されて転売できなくなったから終戦しただけやろ
18: 2023/02/17(金) 14:48:45.70
売ってねえ
19: 2023/02/17(金) 14:48:59.69
バイオレット未開封って2万もするの?
5箱開封してポケモンsr5枚増えただけのワイがアホみたいやん
20: 2023/02/17(金) 14:49:05.88
おばさんトレーナーのカードは売れないんか
ポケモン好きな奴って□リコンしかいねえのか
21: 2023/02/17(金) 14:49:09.00
普通に遊んでる人がかわいそうやな
22: 2023/02/17(金) 14:49:13.01
354: 2023/02/17(金) 15:14:52.72
>>22
この前発売されたばっかで今後も再販されるであろうカードが23万はさすがにやりすぎやろ
23: 2023/02/17(金) 14:49:29.62
ワイが子供のころにこんななってなくてよかった
25: 2023/02/17(金) 14:49:57.28
真面目に働いてる底辺涙目や
27: 2023/02/17(金) 14:50:14.87
店売りだと大体購入制限かけられてるわ
28: 2023/02/17(金) 14:50:19.18
別にやらんから値段上がろうがどうでもいいけど規制考えたほうがええよ
29: 2023/02/17(金) 14:50:33.05
クロ現でやってたなほんまに欲しいと思ってる子供が入手できてない
39: 2023/02/17(金) 14:52:00.61
>>29
そもそもポケカプレイしとる奴なんておるんか?
30: 2023/02/17(金) 14:50:34.01
転売ヤーとコレクターが内々で回してるだけでポケカ一般プレイヤーを見た事がないわ
ミモザちゃんは実戦で使える強さなのか?
31: 2023/02/17(金) 14:50:51.52
古いカードって価値ある?
通し番号とかわからんし同名別能力みたいなのが多すぎてわからん
33: 2023/02/17(金) 14:51:06.09
なんで転売に関する規制しないんやろな
メーカー小売希望価格より高く売れないとかにすればええのに
50: 2023/02/17(金) 14:53:44.90
>>33
供給に対して需要が高いからものが値上がりするってのは当たり前の市場の原理だからなそこに規制かけるのもおかしいやろ
684: 2023/02/17(金) 15:37:40.93
>>50
需要より少ない量でうって品薄感あおった方が人気がでるんだからするわけない
67: 2023/02/17(金) 14:54:49.75
>>33
そもそも半導体じゃないんだから余るまで刷ればいいだけやろ
76: 2023/02/17(金) 14:55:40.32
>>33
逆や
店がそのまま転売価格で売ればええ
87: 2023/02/17(金) 14:56:35.96
>>76
福袋とかいうゴミがあるから実質転売価格や
34: 2023/02/17(金) 14:51:12.85
こういうのってレアカードだけ透かしで抜いて他売り付けるみたいなのできるん?
41: 2023/02/17(金) 14:52:18.17
>>34
パック開封して戻すやり口流行ってるとか見た
35: 2023/02/17(金) 14:51:18.53
今はポケカでfireの時代やね
終わる終わる叫ばれて3年続いてるけど全く終わらない模様
45: 2023/02/17(金) 14:53:14.43
>>35
一応年に1回くらい暴落する時期くるんやで、ほっとけば戻ってるけど
37: 2023/02/17(金) 14:51:41.60
何もわからんとポケモンセンターのバイオレットボックスの抽選応募したら当たって売るの面倒やからほったらかしてたらどんどん相場上がって草生えるわ
38: 2023/02/17(金) 14:51:41.86
ちゃんと税金は払っとけよ
43: 2023/02/17(金) 14:52:46.86
どうせ高いのはコレクター需要やろし正直どうでもいい
53: 2023/02/17(金) 14:54:00.33
本気で欲しいやつって実はそんなにいなくてキラキラのカードが当たりゃ儲かるからって理由で転売で買うギャンブラーと転売できるからって理由で買うやつが大半なんやろ?
54: 2023/02/17(金) 14:54:03.51
一般転売ヤーは夜中に並んで頑張るんやろ
82: 2023/02/17(金) 14:56:14.09
こんだけブームになってるのに誰一人としてカードゲームで遊んで対戦しとらんのおかしいやん?
引用元:https://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1676612736/
【GIF画像】TWICE・モモ、身体を触られまくる!!!
【画像】Adoってこんなにロケットお●ぱいだったのかよ!
【画像】 新しい学校のリーダーズのお●ぱいってこんなにデカかったのかよ!
【乳揺れGIF】 上戸彩ってこんな可愛いくてお乳デカイの神じゃね?
【画像】夏目ナナの遊園地で露出するA.Vでもう何回抜いたかわかんねえええええええええ