1: 2023/03/13(月) 09:25:56.41
10日にTBS系で生中継された第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の1次ラウンド「日本VS韓国」の平均世帯視聴率は44・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが13日、分かった。9日の同局で生中継した「開幕戦 日本VS中国」の41・9%を抜き、今年1位の高視聴率。WBCでも06年第1回大会決勝の日本―キューバ戦の43・4%を上回り歴代1位の記録となった。
3月10日(金)韓国戦(TBS)
25・1%(後6・00~ 7・37)
44・4%(後7・37~11・20)
3月11日(土)チェコ戦(テレビ朝日)
26・1%(後6・30 ~7・09)
43・1%(後7・09 ~9・54)
38・2%(後9・54 ~10・55)「サタデーステーション」
3月12日(日)オーストラリア戦(テレビ朝日)
25・8%(後6・34 ~7・08)
43・2%(後7・08 ~10・00)
34・0%(後10・00~10・55)「サンデーステーション」
侍ジャパンは10日、韓国戦に13―4で大勝した。序盤に3点ビハインドを背負ったが、初の日系代表選手となったラーズ・ヌートバー外野手が反撃ののろしとなる適時打を放つなど、走攻守に熱いプレースタイルでチームを鼓舞。WBCでは侍ジャパン史上最大点差からの逆転勝ちに導いた。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf256004cdd9c12d672bf4f40ad7032b8a0c0662 6: 2023/03/13(月) 09:26:53.59
日本は野球の国ってことですわ
57: 2023/03/13(月) 09:30:28.89
>>6
でも日本戦以外はガラガラだったよ
本当に野球の国なら日本戦以外も満員にならないとな
7: 2023/03/13(月) 09:26:56.26
すげえ数字だな
年末の紅白負けるだろ
8: 2023/03/13(月) 09:26:58.16
サカ豚発狂待ったなし!
9: 2023/03/13(月) 09:27:13.61
テレビ見ない筈のお前らなぜw
10: 2023/03/13(月) 09:27:23.79
野球最強すぎる
13: 2023/03/13(月) 09:27:33.55
分割が~、渋谷が~
14: 2023/03/13(月) 09:27:35.86
すごい数字だね
15: 2023/03/13(月) 09:27:40.44
コスタリカ戦超えで草
20: 2023/03/13(月) 09:28:23.80
これ決勝やべーな
55: 2023/03/13(月) 09:30:24.25
>>20
決勝は平日の朝8時から
準決なら祝日
22: 2023/03/13(月) 09:28:40.42
渋谷の騒ぎはむしろ恥だと思ってた
24: 2023/03/13(月) 09:28:45.01
展開的には微妙だったがとったな
25: 2023/03/13(月) 09:28:54.68
すごいな
野球好きの俺でさえ後半は見たり見なかったりだったのに
34: 2023/03/13(月) 09:29:19.25
電通がいよいよ野球>サッカーの視聴率を出して来たのが大きい
サッカーを捨てて野球にシフトする流れだな
35: 2023/03/13(月) 09:29:21.44
スゴいな
37: 2023/03/13(月) 09:29:28.19
一秒も見てないくらい興味ない
103: 2023/03/13(月) 09:33:03.10
>>37
スレは何秒も見ちゃう🤣
41: 2023/03/13(月) 09:29:51.63
国民の半分は無関心w
43: 2023/03/13(月) 09:29:57.06
>>1
4日連続40%超えかよ。
これはすごいわ。
45: 2023/03/13(月) 09:30:02.51
オータニサーン
46: 2023/03/13(月) 09:30:02.55
ありゃ、野球とサッカーは悟空とベジータの関係やね
ベジータが追いつこうとするが悟空(野球)が引き離す
63: 2023/03/13(月) 09:30:56.44
>>46
最終的にどっちが強いん
143: 2023/03/13(月) 09:34:48.58
>>63
ベジータ「カカロット!お前がNo.1だ!」
49: 2023/03/13(月) 09:30:10.51
半沢超え
58: 2023/03/13(月) 09:30:30.49
今日も朝から晩まで分割連呼しようぜ
59: 2023/03/13(月) 09:30:41.34
4日連続3時間40%はさすがにドン引き
大谷は史上最高のスターが確定したな
60: 2023/03/13(月) 09:30:51.36
皆んなあんなに休憩多いスポーツ4時間も見れるな、俺はいつも1時間ぐらいで脱落、後はハイライト見るわ
100: 2023/03/13(月) 09:32:51.64
>>60
大事なところだけ集中してるだけでみんなながら見だよ
61: 2023/03/13(月) 09:30:54.25
全て40パー超えたのはさすがに予想外
サッカー完全に抜かれたな
もう代表も野球だわ
64: 2023/03/13(月) 09:31:08.45
4日連続40%ってテレビ史的にも過去にあるの?
1960~70年代ならあるんだろうか
66: 2023/03/13(月) 09:31:25.95
国民の多数派の半分以上が関心ないということか
67: 2023/03/13(月) 09:31:26.02
3時間以上30%超えてるんだから
テレビスポンサー的にはおいしすぎる
70: 2023/03/13(月) 09:31:32.07
これ準決勝あた50パー超えあるで
72: 2023/03/13(月) 09:31:38.71
日韓シリーズ待望論
73: 2023/03/13(月) 09:31:40.49
もう止まらんな
決勝50%超えるわこれ
75: 2023/03/13(月) 09:31:44.37
平均すると全試合40%前後ってことか
相手がどこだろうと試合内容も全く関係なく取るのは凄いな
全部大谷のおかげ
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1678667156/
【画像】王林ちゃんのお●ぱい、お前らの想像の10倍デケええええええええええ
【画像】人気女優さん、濃厚ベロチューで男性を失神させていた!
【乳揺れGIF】 TWICE モモさん、お乳を揺らしまくってしまう!
【GIF画像】 あのちゃん、生配信で唾を垂らしてしまう!これはガチでエ□すぎる!
【画像】本田望結ちゃん、とうとう机に乗せててしまう!!!