【FLASH】映画『シン・仮面ライダー』に衝撃的なFLASH砲が炸裂!これはもうガチでヤバすぎる…

shaigjjehghh4.jpeg








1: 2023/03/31(金) 05:03:27.31
『シン・仮面ライダー』が不発スタート 懸念されるNHK“2年密着”ドキュメンタリー番組への“飛び火”
2023.03.30 17:45 FLASH編集部

 3月17日に封切られた映画『シン・仮面ライダー』(庵野秀明脚本・監督)の興行収入と観客動員数が、伸び悩んでいる。

 1971年に放送された特撮ドラマ『仮面ライダー』の、生誕50周年を記念した本作は、池松壮亮が主人公の本郷猛/仮面ライダー、
浜辺美波がヒロイン・緑川ルリ子、柄本佑が一文字隼人/仮面ライダー第2号役として出演している。

 庵野氏が手がけた『シン』作品といえば、『シン・ゴジラ』(総監督)が興収82.5億円、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』(脚本・総監督)が興収102.8億円、
『シン・ウルトラマン』(企画・脚本)が興収44.4億円の大ヒットを記録。
しかし、今作は『シン・ウルトラマン』との対比で観客動員が53.9%・興行収入で54.5%という出足で、
Snow Man・目黒蓮主演の恋愛映画『わたしの幸せな結婚』にトップを奪われ、2位発進となった。

「初週は『初号試写がおこなわれたのが公開10日前で、宣伝が足りなかった』『初日は金曜日の18時まで上映がなかった』といった理由がありました。
しかし、2週めには早くも興収は3位に転落。『シン・ウルトラマン』は2週連続1位、6週連続3位以内でしたから、早くも大失速した感があります。
4月14日には『名探偵コナン』の新作劇場版が公開されますから、なんとか粘りたいところでしょうが、興収20億円にも届かなそうな気配です」(芸能ライター)

「プラーナ」やショッカーによる「ハビタット世界計画」など、よくわからない用語が当たり前のように登場するのは、いかにも庵野作品らしいが、

《薄暗いところで、どうやら戦っているようだ…と思っていたら急に爆発…何をやっているかわからない》
《浜辺美波はかわいいが仮面ライダーの2人は致命的に華がなかった》
《カメラ揺らしたり、ピント外したり、いきなり画質落ちたりするので台無し》
《CGが酷かったねぇ…》
《オリジナルに執着する故に妙なレトロ感やチープさも付き纏う感じがした》

 と、レビューサイトでは辛らつなコメントも目立つ。

「この盛り上がり不足に、頭を抱えているのがNHKでしょう。3月31日と4月15日には、『シン・仮面ライダー』の制作現場に2年間、
密着したドキュメンタリー番組が放送されます。2021年に『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が公開された際にも、NHKは庵野氏に密着。
そのときは大反響となり、のちに未公開を含めた拡大版があらためて放送されたほどです。中高年世代には刺さるかもしれませんが、
肝心の映画が『初週1位』ともうたえない状況が飛び火して、さしたる話題にもならないかもしれません」(前出・芸能ライター)

 ドキュメントが“V字回復”の手助けになればいいけれど……。

(SmartFLASH)

Smart FLASH[光文社週刊誌]
https://smart-flash.jp/entame/228653/1


3: 2023/03/31(金) 05:05:26.45
どこが不発だよ

120: 2023/03/31(金) 06:14:20.46
>>3
予算的にも記録的にも19億に到達しないと不発扱い

4: 2023/03/31(金) 05:07:11.76
シンシンしつこいシン

140: 2023/03/31(金) 06:26:05.59
>>4
クレヨンしんちゃんは?

317: 2023/03/31(金) 07:22:18.75
>>4
クロちゃん!

5: 2023/03/31(金) 05:07:48.84
内容はともかく池松と柄本じゃ女が行かねえのに何でそんなのにしたかな
シンウルは無難にイケメン使ってたろう

92: 2023/03/31(金) 05:57:29.28
>>5
柄本は女に人気だとは思うが

148: 2023/03/31(金) 06:30:43.49
>>92
ananの表示ですげー叩かれてた記憶が

6: 2023/03/31(金) 05:09:23.77
戦犯はヒロインの浜辺だろ
華がなさすぎる
ついでに秋元一派まで出ているし

152: 2023/03/31(金) 06:32:31.16
>>6
その二人を見に行った

208: 2023/03/31(金) 06:49:24.99
>>6
むしろ浜辺美波しかみどころなかった

8: 2023/03/31(金) 05:12:21.17
マスクごしのくぐもった声をどうにかしてくれよ

10: 2023/03/31(金) 05:13:09.34
>>1
これは同意
最近テレビで序盤部分だけ放送してたがマジで池松は華がなくて、これじゃない感が凄かった
もっと他にライダーに相応しい俳優がいたと思うけどねえ

11: 2023/03/31(金) 05:14:16.39
本郷役と一文字役に華が無いからこそ、浜辺美波が映えるんだよ

13: 2023/03/31(金) 05:15:38.52
詰め込んでダイジェストにするのやめろ

14: 2023/03/31(金) 05:15:55.98
ショッカーに据えたら面白い二人だったが、1号妻夫木聡、2号松山ケンイチぐらいじゃないとね

182: 2023/03/31(金) 06:43:01.68
>>14
映画板で見たけど2号の予定が松山ケンイチだったって話。

15: 2023/03/31(金) 05:16:21.71
池松も柄本も合わんよな
firstのときの黄川田将也は漫画版そのままで適役だった

84: 2023/03/31(金) 05:55:17.02
>>15
firstとnextのライダー3人は最高

16: 2023/03/31(金) 05:16:33.35
シンよりTHE FIRSTの方が俺好み

17: 2023/03/31(金) 05:16:40.57
つーかこういうヒット映画の製作ドキュメントみたいなのはNHKでやることなのか
商品名も出しちゃだめなはずなのに

18: 2023/03/31(金) 05:16:57.11
ライダー役二人だけの問題で片付くレベルじゃねえだろあれ…

20: 2023/03/31(金) 05:17:58.91
シン・シリーズもこれで打ち切りかな
爆死したら流石に次はないだろ

325: 2023/03/31(金) 07:23:23.18
>>20
それでいい

21: 2023/03/31(金) 05:18:10.80
何をどう捻くれた事になったらああなるのか物凄い気になってる人は多いと思う

22: 2023/03/31(金) 05:19:16.47
>>1
庵野実写はそれほどそれほど面白くない
つかやっぱアニメ向きの監督だな

そろそろ引退だろ

23: 2023/03/31(金) 05:20:18.68
本郷猛、一文字隼人感はないな

24: 2023/03/31(金) 05:20:37.30
シンウルトラマンがつまらなかったからね

25: 2023/03/31(金) 05:21:24.67
最後にシンゴレンジャーやると思うんだけどどう思う?

26: 2023/03/31(金) 05:22:15.55
>>1
シン・ウルトラマンは東宝でシン・仮面ライダーは東映という前提を無視しすぎ

27: 2023/03/31(金) 05:22:30.36
脚本がちゅうがくせい並みに稚拙 以上

28: 2023/03/31(金) 05:22:35.70
脇役を無理に主演に据えた感が半端ない
敵役なら良かったのに







29: 2023/03/31(金) 05:23:04.69
何言ってんの?
むちゃくちゃ面白かったんだが
浜辺はほんと華があって仮面ライダーの二人は別に違和感なかったけどな
あと告知されてなかった豪華ゲストバンバン出てたし

30: 2023/03/31(金) 05:23:26.42
すごいこだわりらしいな
もったいないね

31: 2023/03/31(金) 05:23:43.51
これそんなつまらんの?
見る気だったんだけどアマプラ待ちでいい?

35: 2023/03/31(金) 05:25:58.50
>>31
俺はバイオハザードウエルカムラクーンシティくらいの駄作だと思う
あっちはまだ画はライダ-よりマシだが

38: 2023/03/31(金) 05:27:30.85
>>31
見る気だったら映画館で見たほうがいい

44: 2023/03/31(金) 05:32:03.70
>>31
予告編しか見ていないが、つまらないかどうか以前に、
池松と柄本では観に行く気にならないのは確か。

288: 2023/03/31(金) 07:12:53.94
>>44
そういうこと言ってるからジャニばっかなんじゃん

50: 2023/03/31(金) 05:36:13.21
>>31
何度も見ることを前提に作られているし、劇場ならではの映像や音響も今作には特に無いw

32: 2023/03/31(金) 05:23:44.56
戦闘シーンが暗くて何起こってるかわからないのほんと意味分かんねえ
だれか指摘しろ

34: 2023/03/31(金) 05:25:40.65
大人向け仮面ライダーというさんざん擦られてきた題材に新鮮味がないのと、主役の地味さだな

262: 2023/03/31(金) 07:04:03.42
>>34
それブラックさんでもうやっちゃったからなぁ
しかもあっちは西島秀俊でちゃんと華がある俳優だし

302: 2023/03/31(金) 07:16:54.23
>>262
あれうまいことおっさん出す理由作ったんだよなあ
設定もなかなかいいとこついてたのになぁ
最後あんな駄作になるとはなあ

36: 2023/03/31(金) 05:27:04.60
ウルトラマンとか仮面ライダーにCGは不要。
あくまで特撮でやるべき。

37: 2023/03/31(金) 05:27:09.16
NO CG、NO DIGITALで撮れよ
そしたらかっこよくなったのに

39: 2023/03/31(金) 05:27:40.98
柄本の一文字は悪くなかったけどね
本郷猛は良くも悪くも藤岡弘の印象が強すぎて

49: 2023/03/31(金) 05:36:03.58
>>39
藤岡さんは原点にして頂点だから。

引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1680206607/




<

【画像】王林ちゃんのお●ぱい、お前らの想像の10倍デケええええええええええ

【画像】人気女優さん、濃厚ベロチューで男性を失神させていた!

【乳揺れGIF】 TWICE モモさん、お乳を揺らしまくってしまう!

【GIF画像】 あのちゃん、生配信で唾を垂らしてしまう!これはガチでエ□すぎる!

【最新動画】佳子さま(28)、完全覚醒!色気がガチでハンパねええええええええ










[ 2023/03/31 08:17 ] 芸能ニュース | CM(1)



芸能かめはめ波-人気記事-

コメント一覧

  1. 62120 名無しのかめはめさん 2023/03/31(金) 12:31:09
  2. 考察されるのを前提にしたオタクしか楽しめない身内だけで盛り上がる学生の自主製作映画みたいなもの。一般人を意識しなければ転落は加速する。偉くなりすぎて注意できる者がいないのだろう。




コメントの投稿















Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...