【衝撃】ジャンプ漫画の一巻あたりの発行部数ランキングがガチで凄すぎる!

kiasmdgngge5a.png








1: 2023/04/05(水) 10:02:43.25
1位 鬼滅の刃 652万部
2位 DRAGON BALL 619万部
3位 SLAM DUNK 548万部
4位 ONE PIECE 480万部
5位 北斗の拳 370万部
6位 呪術廻戦 350万部
7位 NARUTO 347万部
8位 幽☆遊☆白書 263万部
9位 DEATH NOTE 250万部
10位 HUNTER×HUNTER 233万部
11位 僕のヒーローアカデミア 229万部
12位 るろうに剣心 206万部
13位 約束のネバーランド 205万部
14位 コブラ 192万部
15位 チェンソーマン 176万部


2: 2023/04/05(水) 10:03:11.39
ちなみに2000年代はDEATH NOTEだけや
2010年代は5作品もあるからようやってたっていうね

82: 2023/04/05(水) 10:36:26.99
>>2
なるほどNARUTOはギリ1999年連載開始なんやな

3: 2023/04/05(水) 10:03:32.14
暗黒期とか言ってた奴は見る目なかったな

4: 2023/04/05(水) 10:03:53.07
チェンソーマンすごいやんけ

6: 2023/04/05(水) 10:04:46.62
大体面白さに比例しとるな

7: 2023/04/05(水) 10:05:43.54
コブラだけ読んでへん

71: 2023/04/05(水) 10:26:47.29
>>7
読めカス

8: 2023/04/05(水) 10:05:47.77
進撃ってこいつらより上なんやろ
鬼滅には負けてるかもしれんけど

9: 2023/04/05(水) 10:05:57.56
コブラってけっこう売れてたんやな

11: 2023/04/05(水) 10:06:33.66
約ネバの場違い感

12: 2023/04/05(水) 10:06:44.81
尾田くん…見損なったぞ

13: 2023/04/05(水) 10:07:12.48
約ネバ乗るんやな

14: 2023/04/05(水) 10:07:33.03
ジャンプじゃないけど1巻あたりの発行部数ならタッチとかすごそう

15: 2023/04/05(水) 10:07:35.64
ブリーチは?

16: 2023/04/05(水) 10:07:35.73
BLEACHは前半だけならここに入りそう
後半で薄まりまくってそう

17: 2023/04/05(水) 10:07:39.47
チェめちゃくちゃ売れてるやんけ
アニメ失敗してこれは凄えやん

18: 2023/04/05(水) 10:07:54.40
ワンピナルトブリーチでも大分格差あるんやな

19: 2023/04/05(水) 10:08:03.25
銀魂は?

22: 2023/04/05(水) 10:08:40.16
っぱバトル漫画は強いな

23: 2023/04/05(水) 10:09:08.49
国外込は正確性がないからあかんわ
特に昔の作品は日本のコミックスとちゃうし

25: 2023/04/05(水) 10:09:39.88
ハイキューないのが意外

29: 2023/04/05(水) 10:11:00.17
>>25
あれは女さんしか買わんから

28: 2023/04/05(水) 10:10:20.10
コブラってすげーんだな
ネット民だけが何かしらのネタにしてる三流漫画だと思ってたわ

34: 2023/04/05(水) 10:12:41.73
>>28
昔作品で海外で稼いどる作品は眉唾とおもってええぞ
下手すりゃ雑誌とか全ての部数詰め込んどるし
日本の単行本とかはちゃんと役人の天下り先やけど協会が仕事しとる

30: 2023/04/05(水) 10:11:19.41
コブラは読んだら普通に面白いしカッコいいぞ

31: 2023/04/05(水) 10:11:44.83
スポーツはもう無理ちゃうか
スラダンが異常だっただけで
韓国とかでもクソ売れとるんやろ

32: 2023/04/05(水) 10:12:29.62
鬼滅、ワンピ、呪術、ヒロアカ、約ネバ、チェンソー


これ全部乗ってたジャンプやっぱり黄金期やったやろ

38: 2023/04/05(水) 10:13:50.41
>>32
暗黒時代とか言ってスレ立ちまくってたの黒歴期過ぎるな

67: 2023/04/05(水) 10:24:29.70
>>32
なお鬼滅も呪術もチェンソーも連載当時は別に話題にもならず売れてもなかった模様
しょせんはコロナ特需で売れただけの偽物よ

92: 2023/04/05(水) 10:41:09.71
>>32
でも今のジャンプもワイの中では輝いてるで

アンデッドアンラックにサカモトに逃げ若にと面白いの並んでる
中堅やから引き延ばしもなさそうやし

33: 2023/04/05(水) 10:12:35.70
遊戯王売れてそうやのにな

35: 2023/04/05(水) 10:12:45.73
デビルマン(1巻あたり1000万部全5巻)

42: 2023/04/05(水) 10:14:34.16
>>35
なお明確なソース無し

41: 2023/04/05(水) 10:14:24.75
こんだけ売れたのに本編語られること少なすぎやろ
ドラゴンボールやスラムダンクなんて未だにスレ立って談笑されるのに







48: 2023/04/05(水) 10:16:39.14
>>41
どの漫画の話をしとるんや草

49: 2023/04/05(水) 10:16:49.77
>>41
その2作品が異常過ぎるだけや
連載終了後20年以上経ってもこれだけ金になる作品なんて今後出てくるんかな

50: 2023/04/05(水) 10:17:37.00
チェンソーより暗殺とかの方が売れてそうなイメージだが

52: 2023/04/05(水) 10:18:14.72
>>50
巻割は連載長いほど不利だからな

56: 2023/04/05(水) 10:20:32.93
>>50
暗殺て初版100万やっけ?でも青エクとかも100万いっとるしもう瞬間的なブームの指標にしかならんよな
娯楽多すぎてもうジワ売れの時代や

51: 2023/04/05(水) 10:18:11.78
ヒロアカと呪術を累計も1億行くやろな

53: 2023/04/05(水) 10:19:10.69
ワンピって初版すら売れ残ってるの見るけど売れてるんか?
と思ったら発行部数か

57: 2023/04/05(水) 10:21:00.23
ワンピって巻割1位を誇ってなかったっけ?

59: 2023/04/05(水) 10:21:35.79
>>57
初版の話ちゃうのそれ

65: 2023/04/05(水) 10:23:14.26
>>57
そもそも巻割は累計で負けたゴボがワンピ叩くために持ち出すようになった指標やから

69: 2023/04/05(水) 10:26:05.62
>>65
累計なら同じ巻数の時点で比べんと意味無い気がするけどな

60: 2023/04/05(水) 10:22:12.57
聖闘士星矢とか意外と売れてないのか

62: 2023/04/05(水) 10:22:30.77
北斗の拳って連載当時どんだけ人気やったんや

63: 2023/04/05(水) 10:22:55.15
チェンソーマンすげぇやん

64: 2023/04/05(水) 10:23:03.16
ぶっちゃけこのまえまで黄金期だったわな

66: 2023/04/05(水) 10:24:25.72
2019の末が最後の黄金期やね

68: 2023/04/05(水) 10:24:41.86
鬼滅強いな

引用元:https://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1680656563/




<

【画像】池田エライザの乳出し騎乗がガチのマジでエ□すぎる!

【画像】人気女優さん、濃厚ベロチューで男性を失神させていた!

【乳揺れGIF】 TWICE モモさん、お乳を揺らしまくってしまう!

【GIF画像】 あのちゃん、生配信で唾を垂らしてしまう!これはガチでエ□すぎる!

【画像】本田望結ちゃん、とうとう机に乗せててしまう!!!










[ 2023/04/05 23:07 ] 漫画 | CM(0)



芸能かめはめ波-人気記事-

コメント一覧

コメントの投稿















Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...