【衝撃】坂本龍一さん、ダウンタウンと疎遠になった理由がガチでヤバすぎる…

sakdakomnge4.png








1: 2023/05/05(金) 15:18:32.17
 がん闘病中だったミュージシャンの坂本龍一さんが3月28日に亡くなった。坂本さんと言えばYMOで活躍したほか数々の楽曲で知られる。プロデュース業にも力を入れた。中でも異色なのは、ダウンタウンが扮したGEISHA GIRLS(ゲイシャ・ガールズ)だろう。

 松本扮するKenと、浜田雅功扮するShoが芸者の格好をしてラップパフォーマンスを披露するものだった。

 このユニットが生まれるきっかけは松本の冗談だった。坂本さんが『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』(日本テレビ系)のトーク観覧に訪れた。その後、松本が「世界の坂本プロデュースで全米デビューを果たす」と冗談を言い放った。ニューヨークまで来るという条件で坂本さんはオファーを受けて、到着日にレコーディング、翌日にライブを行う強行スケジュールをこなした。

 ダウンタウンの漫才をモチーフにしたデビューシングルの『Grandma Is Still Alive』はオリコン最高15位だったが、アルバム『THE GEISHA GIRLS SHOW:炎の おっさんアワー』は1位を記録するスマッシュヒット。このアルバムには小室哲哉も作曲で参加しており、のちに浜田と小室が組んだH Jungle with tの布石となったとも言えそうだ。

 ゲイシャ・ガールズは1995年の『NHK紅白歌合戦』にも出場している。といっても歌ではない。浜田がH Jungle with tとして『WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント』で出場。松本が芸者の格好で現れ、浜田にカツラをかぶせようとする動きを見せ話題となった。

 90年代は良好に見えるダウンタウンと坂本さんの関係であるが、その後は疎遠になる。作家の天童荒太氏との対談では、最近のダウンタウンの芸は年下の芸人をいたぶる「いじめ芸」であると批判している。初出は2000年の『週刊文春』(文藝春秋)だ。

 坂本さんにとっては上昇期にあった90年代のダウンタウンは評価するが、いわゆる天下を取り権威となった2000年代以降は距離を置いたのかもしれない。

https://npn.co.jp/article/detail/200029065


4: 2023/05/05(金) 15:21:30.46
外国のホテルのドアからチラリと顔を出した坂本龍一が
ダウンタウンのどちらかにペンを投げつけたことを覚えている

21: 2023/05/05(金) 15:30:36.77
>>4
ハマタの罰ゲーム
ニューヨークにいる坂本さんからシャーペン取ってきて

166: 2023/05/05(金) 16:57:41.12
>>21
エビアン汲んできてもあったな

27: 2023/05/05(金) 15:32:32.77
>>4
浜田やな。

対決で浜田が負け
罰ゲームで、松本が坂本に貸したペンを返してもろてこいという
浜田ニューヨークへ飛ぶ
坂本宅到着、浜田インターホン押す
チェーンが掛かったドアが少しだけあいて、寝起きの顔で面倒臭そうに坂本が出てくる
浜田がペンを返してくれという
チェーンつかけたままのドアの隙間から、ペンを放り投げる
浜田それ拾う、が、バタンとドアが閉まって、そのあと何度インターホン押しても応答なし

というくだり。
いじめ芸寄りやん(笑)

7: 2023/05/05(金) 15:23:26.74
最近やたら甘くてぬるく優しくなってるイメージ

8: 2023/05/05(金) 15:24:06.61
アホアホマン 助けてーーー

9: 2023/05/05(金) 15:24:19.51
プロデュースする前~してた頃の方がそういうノリの全盛期じゃん
ゴレンジャイでYOUや篠原にセクハラ全開だったし

12: 2023/05/05(金) 15:25:47.65
ビジュアルバム観てからの意見かな?

16: 2023/05/05(金) 15:28:44.06
昔のお笑いはだいたいそう。
とんねるずとかたけし軍団とか。

415: 2023/05/05(金) 21:22:46.88
>>16
2010年頃まではそれがお笑いのデフォルトだよな

453: 2023/05/06(土) 03:02:21.75
>>16
とんねるずなんて最近までやってた

456: 2023/05/06(土) 03:11:52.12
>>453
だから番組までなくなった

470: 2023/05/06(土) 06:09:08.20
>>456
本当は木梨の方がイジメ酷い

612: 2023/05/07(日) 00:28:25.04
>>16
ダウンタウンの前はとんねるずと共演してた

636: 2023/05/07(日) 13:22:46.71
>>16
とんねるずで今でも忘れられない番組での光景があるわ

ねるとん紅鯨団っていうカップルを作る企画の番組で女性10人 男性11人ぐらい参加で1人の男を除いて
終盤に告白してカップル成立化否かを問うのだけど、番組中に5組のカップルが出来上がってしまってその一人以外の参加者はカップルで番組中楽しそうに話してた
確かにその一人もちょっと変わり者だったけどあの状況で既にカップル状態になってしまった他の人達の中にも入って行けず司会のとんねるずはそれをフォローするわけでもなく
辛そうにしてたその一人を木梨は徹底的に馬鹿にしてたな

しかも番組の最後に二度と来るな バーカ みたいなことまで言ってたのを覚えてる

638: 2023/05/07(日) 14:50:48.34
>>636
で、それを演出とか台本通りとかは思わないわけだ

19: 2023/05/05(金) 15:30:13.01
ダウンタウンというよりも芸能界全部がイジメの総合商社だけどな。

25: 2023/05/05(金) 15:32:03.51
全盛期知らないからアホアホマンのイメージのほうが強い







26: 2023/05/05(金) 15:32:26.07
ガキ使のスタッフはムチャクチャされたからなw

28: 2023/05/05(金) 15:33:03.52
アホアホマンでパンツにシミつけてた様な

35: 2023/05/05(金) 15:35:00.10
若くて権力がない頃にいきがるのは分かるけど
権力持ち出したらだめよね

39: 2023/05/05(金) 15:35:49.86
おまいう

52: 2023/05/05(金) 15:42:04.13
ライオンの着ぐるみ姿のほんこんと入れ替わった教授がそれを知らないハマタにボッコボコにされてから関係が悪くなったんだな

64: 2023/05/05(金) 15:52:23.84
むしろ1995年あたりがいじめ芸のピークじゃん

65: 2023/05/05(金) 15:52:47.53
ダウンダウンほど人材育成したコンビはいないんじゃないか
たけしさんでも軍団をメシ食わせられるレベルまで育てられなかったんだし

68: 2023/05/05(金) 15:53:28.77
暴力下品は嫌いだから全盛期当時は見てなかった

73: 2023/05/05(金) 15:55:39.70
年末に人叩いて笑う番組が高視聴率だった国だしなぁ

77: 2023/05/05(金) 15:58:43.81
水曜日のダウンタウンとか胸くそ悪い話だらけだもんな

81: 2023/05/05(金) 15:59:40.70
最後、かもしれない
ってなんやねん
かもしれないで記事書くなや

85: 2023/05/05(金) 16:00:52.23
浜田は下っぱの頃は大御所殴ってたけど。

87: 2023/05/05(金) 16:02:02.43
吉本興業て内輪の日本ならではのいじりを基本とするお笑いだから

89: 2023/05/05(金) 16:03:30.32
かもしれない、を言い出したら
何でも書けるわな

引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1683267512/




<

【画像】池田エライザの乳出し騎乗がガチのマジでエ□すぎる!

【画像】人気女優さん、濃厚ベロチューで男性を失神させていた!

【乳揺れGIF】 TWICE モモさん、お乳を揺らしまくってしまう!

【GIF画像】 あのちゃん、生配信で唾を垂らしてしまう!これはガチでエ□すぎる!

【画像】本田望結ちゃん、とうとう机に乗せててしまう!!!










[ 2023/05/08 23:07 ] 芸能ニュース | CM(1)



芸能かめはめ波-人気記事-

コメント一覧

  1. 62306 名無しのかめはめさん 2023/05/09(火) 06:09:33
  2. >>で、それを演出とか台本通りとかは思わないわけだ
    その台本を受け入れた時点で同じ穴の狢やろ




コメントの投稿















Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...