1: 2023/05/23(火) 09:17:49.63
2019年に亡くなった創業者のジャニー喜多川氏の性加害問題で揺れるジャニーズ事務所だが、大手求人サイトに中途採用の求人募集を掲載している。
事務所の公式サイトで告知しリンクが張られているが、募集しているのは、タレント活動を支えるマネジャーのアシスタント業務などを行う事務総合職の正社員と、所属タレントのスケジュール管理・現場送迎や同行等を行うマネジャー職の契約社員でこちらは未経験者でもOK。
いずれも4月28日から6月1日までの掲載で、気になる給与は《年俸330万円以上 ※経験・スキルに応じて優遇いたします》となっている。
2つの業種のうち、マネジャー職は激務のはずだが、それにしては給与は芸能界の他事務所と比較してもとても高水準とは言い難い。
「高額納税者番付の最後の公示となった2004年度、当時の社長だったジャニー喜多川氏は推定年収9億円、副社長だったメリー喜多川氏も9億円。当時副社長だった藤島ジュリー景子社長は6.5億円。一族3人で25億円近い収入を得ていました。ジャニーズ事務所は当時よりも規模が大きくなっているので収入はもっと増えていておかしくない。天と地ほどの給与格差で、平社員はやってられないのでは」(スポーツ紙芸能担当記者)
今のジャニーズ事務所にどんなメンツが応募するのか気になるところである。
日刊ゲンダイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/be2bf293d4f79750e998eaf9a32d6aa35e21ad83 2: 2023/05/23(火) 09:18:42.86
やるやん
3: 2023/05/23(火) 09:19:08.74
なんもできん見習いならそんなとこからだろ
4: 2023/05/23(火) 09:19:28.19
ただの雑用係はそんなもんだろ
5: 2023/05/23(火) 09:19:34.69
悪意あるな
そんなん普通の会社でも
オーナー一族とペーペーならそういう差になるだろうに
6: 2023/05/23(火) 09:19:45.10
やっすっ
9: 2023/05/23(火) 09:20:16.78
叩くところはそこじゃない感
10: 2023/05/23(火) 09:20:32.77
他もそんなもんだよ
日本人の年収中央値は300万
馬鹿じゃねえの
11: 2023/05/23(火) 09:20:35.45
いや安いわ
12: 2023/05/23(火) 09:20:36.83
でもこの条件でも入りたいってやつは多いから狭き門も狭き門だよ
16: 2023/05/23(火) 09:21:44.38
中途採用だろ
17: 2023/05/23(火) 09:21:49.88
最初は見習いでもこいつがいないと困るって立場に成長すればそれなりの給料で引き留めるよ
それはどこいっても同じ
18: 2023/05/23(火) 09:22:07.24
一個叩くポイントあれば他全部叩いて良いと思ってるのか
19: 2023/05/23(火) 09:22:27.10
まあ当然だろ
メディアは公共の電波を政府から格安で譲ってもらって仲間内で富を独占してるなんて周知の事実
それで納得してるのが日本って国でしょ
20: 2023/05/23(火) 09:22:41.19
年収25億ってすごいな
amazonやフェイスブック(メタ)のCEOより稼いでるじゃん
27: 2023/05/23(火) 09:24:37.05
>>20
芸能人事務所社長や芸能人って何で世界長者番付に載らないんだろうな
76: 2023/05/23(火) 09:40:04.59
>>20
アマゾンやメタの社長は、それの10倍はもらってるけどな
22: 2023/05/23(火) 09:22:48.18
鎮火したみたいだな。
残念ながらジャニーズは潰せませんでした。
ジャニーズ叩きに参加したメディアはご愁傷様です。
23: 2023/05/23(火) 09:22:49.18
330万以上だから良いと思うけど
ただ激務だろうな
26: 2023/05/23(火) 09:24:20.13
辞めてく人が多いんだな
そりゃそうか
28: 2023/05/23(火) 09:24:41.33
ちゃんと、スキルや経験に応じて優遇すると書いてあるじゃないか。
32: 2023/05/23(火) 09:25:50.53
金持ちってのはドケチだから金持ちになれるんだよ
33: 2023/05/23(火) 09:25:55.82
不動産収入凄そう
36: 2023/05/23(火) 09:27:21.71
送迎でこの年俸ならええちゃうん
37: 2023/05/23(火) 09:27:52.73
経営に関しては普通だな
オーナーだろうし嫌なら辞めろだろ
39: 2023/05/23(火) 09:30:15.29
守らなければならないもの
40: 2023/05/23(火) 09:30:26.23
もう亡くなったからジャニーズは安心安全と証明されている
41: 2023/05/23(火) 09:30:41.95
これは年俸平均値で別に叩くところじゃないわ
なんでもジャニーズなら叩いて良いみたいな記事で隣国仕掛と疑ってしまう
43: 2023/05/23(火) 09:31:35.92
そんな安い給料で誰が応募すんねんw
44: 2023/05/23(火) 09:31:39.79
それ、並べる話か?w
叩きゃなんでもいいは、さもしいな
45: 2023/05/23(火) 09:31:40.00
アメリカなら裁判にかけられてたっぷり賠償金の支払い命令されるのに日本はゆるいなぁ
47: 2023/05/23(火) 09:32:12.15
年俸w
48: 2023/05/23(火) 09:32:14.50
40代のおっさんだけど採用して下さい
49: 2023/05/23(火) 09:32:17.54
従業員はお手伝いさんみたいなもんだからねぇ
安月給が我慢ならないなら自営しなさい
53: 2023/05/23(火) 09:33:22.52
募集要件でちゃんと書いてるのなら問題なくね?
安すぎと思う普通の人は受けないだろ
54: 2023/05/23(火) 09:33:37.38
見習いなのに330万もらえるならやりたいわ
56: 2023/05/23(火) 09:33:55.30
40代独身の俺が応募しても、少年目当てみたいに思われてしまうかもしれんな。
58: 2023/05/23(火) 09:34:16.67
ずっとこの年収なら低いけど中途採用一年目ならさほど酷くないかな
離職率高そうだし
62: 2023/05/23(火) 09:35:25.67
>>58
アパレルでも1年目で350万
67: 2023/05/23(火) 09:36:49.29
>>1
激務過ぎて金使う事ないのでは?
70: 2023/05/23(火) 09:38:38.60
別に安くないでしょ
72: 2023/05/23(火) 09:39:27.38
待遇的には他の事務所より少し良い感じだよ
なんでも叩けば良いってもんじゃない
73: 2023/05/23(火) 09:39:32.03
これは別に普通だろw何でもかんでも叩こうとしたら逆に本題が薄れるぞ
77: 2023/05/23(火) 09:40:24.11
もはやなんにでも文句つけてんな
どこの会社でもそんなの普通だろ
社長や一族だけが何億ともらい一社員は300万とか
あとは出世して行くとかで昇給するしかないよ
82: 2023/05/23(火) 09:41:37.38
>>77
テレビの利権がからんでるやろ。
完全に民間なら文句でないわ。
78: 2023/05/23(火) 09:40:32.55
労働基準法守って時間外手当払ってるの?
79: 2023/05/23(火) 09:40:47.26
利権的な収入やからな。
テレビは完全な民間って訳じゃないからこそ
こういうことが起きる。
80: 2023/05/23(火) 09:41:14.93
ジャニオタだったら喜んで入るだろ
鉄道と同じでマニアは弾かれるかもだけど
81: 2023/05/23(火) 09:41:18.25
リミット迎えたジャニーズJr.枠なんじゃね?
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1684801069/
【画像】王林ちゃんのお●ぱい、お前らの想像の10倍デケええええええええええ
【画像】人気女優さん、濃厚ベロチューで男性を失神させていた!
【乳揺れGIF】 TWICE モモさん、お乳を揺らしまくってしまう!
【GIF画像】 あのちゃん、生配信で唾を垂らしてしまう!これはガチでエ□すぎる!
【画像】本田望結ちゃん、とうとう机に乗せててしまう!!!