【衝撃】渡辺謙、北野武の新作映画オファーを断っていた!その理由がガチでヤバすぎる…

kewaksgdjne.png








1: 2023/07/05(水) 09:31:42.79
「謙さんは軽井沢で悠々自適の生活ですよ。奥さんと2人で犬の散歩に出かけることも多く、すっかり地元になじんでいるそうです」(芸能関係者)

21歳年下の元ホステスとの再婚を6月30日に発表した渡辺謙(63)。長年所属していた事務所から今年独立している。

「しがらみやお金に関係なく仕事を選びたいと退社の理由を説明したそうです。会長は慰留しましたが、謙さんの意思は固かったのです」(前出・芸能関係者)

ひと回り以上も年下の元ホステスとの再婚といえば、北野武(76)を思い浮かべる人もいるかもしれない。本誌は今年4月に、関東近県の新居で犬の散歩をするたけし夫妻の様子を報じている。

世界に名が知れわたる映画人という意味でも共通する2人が作品でタッグを組めば、インパクトは大きいが……。

「じつは謙さんは、北野監督最新作『首』でメインキャストの明智光秀役にオファーを受けていました。しかし、たけしさんが書いた脚本を読んだうえで検討した結果、断っています。

過激さばかりが目立つ内容に“ダメだな、つまらない”と言ったとか。最終的に明智光秀役は、西島秀俊さん(52)が演じました」(映画関係者)

“世界のケン・ワタナベ”がNOをつきつけた映画『首』。たけしが原作、脚本、監督を務め、「本能寺の変」を独自の視点で描く。

一時は契約問題でたけしが編集作業の中断を認めるなど、製作過程でも紆余曲折のあった同作。なんとか完成にこぎつけ、カンヌ国際映画祭では、再婚妻と手をつないでレッドカーペットを歩くたけしの姿が話題となった。

「監督に振り回され続けたスタッフの間では“不完全燃焼”の声も上がっています。私は日本での試写で見ましたが、『アウトレイジ』の戦国時代版というか、首がスパスパ飛ぶシーンが強烈でたけしさんらしいなとは感じましたが……」(前出・映画関係者)

渡辺の事務所に出演辞退について取材を申し込むと「お受けしていない仕事に関してコメントはしないことにしております」と回答が届いた。

渡辺は今後に関して、『婦人公論』’23年3月号でこう語っている。

《自分で思う夢よりも、僕以外の人が思いもかけないことを考えて、見出してくれるほうが楽しいし、可能性が高いと思う》

たけしにはよほど可能性が見出せなかったのだろうか。“作品を選ぶ嗅覚には自信がある”と自負する渡辺が待つ“思いもかけない”映画とは――。

「女性自身」2023年7月18日号

https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2220640/


2: 2023/07/05(水) 09:34:29.06
「秀頼を頼む犬千代殿」って言いそうな秀吉の映画に出たくないだろ。

3: 2023/07/05(水) 09:35:28.86
カンヌでも大絶賛とかではなかったからな
武だから敬意表してスタンディングベーションしてただけ

4: 2023/07/05(水) 09:35:42.39
たけしは枯れた
それだけの話

394: 2023/07/05(水) 12:13:51.23
>>4
じーさんなんだから当たり前だろ、バカヤロー!

5: 2023/07/05(水) 09:35:54.98
うそくせーwww

6: 2023/07/05(水) 09:36:22.67
63歳?
若いんだな、とんねるずと同じくらいか

7: 2023/07/05(水) 09:36:25.13
今時こんな自称関係者の話信じる奴おるんかいな

28: 2023/07/05(水) 09:42:18.87
>>7
いやこの映画がもめてんのは全て中身の問題だから

戦国武将を英雄として描くドラマや映画ばかりの中でこの映画は真逆

配給は編集に手を入れたがった。過激さを抑えて客層を広げないと制作費回収が出来ないと

210: 2023/07/05(水) 10:45:02.94
>>7
ペーソスってなんやねん

8: 2023/07/05(水) 09:36:38.80
そもそも
たけしの映画って面白いか?
俺は暴力的で嫌いだな

36: 2023/07/05(水) 09:43:44.43
>>8
俺も
つまらない展開を暴力的なシーンで誤魔化してるだけで見てて眠くなる

59: 2023/07/05(水) 09:48:19.31
>>8
じゃあ暴力関係ないあの夏とか菊次郎とから観ればいいじゃん笑
(菊次郎は多少あるけど喧嘩の範疇)

77: 2023/07/05(水) 09:54:29.85
>>59
そりゃ中にはそんな作品もあるだろ
面白いかは別として

128: 2023/07/05(水) 10:07:01.28
>>59
菊次郎の夏は良かったな、首はたけしが自分が生まれ変わりだって昔に霊能者に言われて信じてる秀吉を演じたかっただけだから癖が強くて偏りあり過ぎてつまらんわ
予告編しかみてないけど

80: 2023/07/05(水) 09:54:40.04
>>8
たけしの映画は
「その男、凶暴につき」「あの夏、いちばん静かな海。」「ソナチネ」「キッズ・リターン〕「座頭市」
あたりは面白かったよw

暴力性もあったが根底に流れる孤独と悲しみのペーソスが良かった

しかしどんどんその孤独のペーソスが失われて次第に怒鳴り合いと極端な暴力描写が大半を占める露悪映画になって行ったかな

その点は傑作の「お葬式」や「タンポポ」や「マルサの女」の斬新さとペーソスあった初期の伊丹十三監督の作品が後期にペーソスが失われて行ってつまらなくなったのと似てるかな

125: 2023/07/05(水) 10:05:18.57
>>80
その男とか暴力的なだけでクソみたいな映画じゃん
フランス人受けしそうだわ

183: 2023/07/05(水) 10:31:20.28
>>80
概ね同意だわ
今は、本当に同じ監督?ってくらいつまらん

398: 2023/07/05(水) 12:15:00.77
>>80
ペーソス言いたいだけだろお前

119: 2023/07/05(水) 10:03:42.09
>>8
座頭市くらいかな
他のは途中で挫折

309: 2023/07/05(水) 11:31:00.53
>>8
面白いのもあるけど、暴力描写封印してた時期の作品はクソつまらん

336: 2023/07/05(水) 11:43:24.90
>>8
ビートたけし殺人事件おもしろくなかったっけ
ダンカンが犯人だったやつ

352: 2023/07/05(水) 11:51:58.99
>>8
柳ゆうれいが主役のやつは面白かったよ

380: 2023/07/05(水) 12:06:35.53
>>8
キッズリターンとあの夏は好きだった

405: 2023/07/05(水) 12:19:25.61
>>8
バイオレンスより不気味な空気感が醍醐味かな
オバケが出ないホラーって感じで好き

451: 2023/07/05(水) 12:51:15.96
>>405
それあるよな
ていうか面白いか否かしか物差しがない人間には理解できないから仕方ない

443: 2023/07/05(水) 12:41:24.52
>>8
ほぼみてないからわからないけど
予告や映画のCM見た限りでは興味湧かなかった
初期の何かを1本見て合わないな、と思った気がする

446: 2023/07/05(水) 12:43:04.54
>>8
つまんないよねw

447: 2023/07/05(水) 12:43:59.93
>>8
同意する
マニア向け映画

9: 2023/07/05(水) 09:36:44.34
独眼竜から光秀はないわ

330: 2023/07/05(水) 11:38:16.59
>>9
むしろ世界的監督になったのに文学路線じゃなく娯楽路線に走ったのが凄いと思った。
金がないだけなのかもしれんが。

354: 2023/07/05(水) 11:52:13.08
>>330
世界的監督って日本国内の取り巻きの奴らが言ってるだけだぞ。
海外作品かなり未漁ってるけど武の映画なんて自主制作レベルだし全く通用しない。
見れば分かる。

369: 2023/07/05(水) 12:01:51.22
>>354
あんたの個人的評価はどうでもいいんだよ笑。







385: 2023/07/05(水) 12:09:15.83
>>354
賞とやらもねじ込んだだけなのがバレてるしな(笑)

375: 2023/07/05(水) 12:04:08.48
>>330
信者?

10: 2023/07/05(水) 09:36:52.99
>>1
最終で長野から帰ってくる時見たの、似てたけど本人だったのかー

117: 2023/07/05(水) 10:02:59.59
>>10
違うよ

11: 2023/07/05(水) 09:37:11.28
>>1
渡辺謙が蹴ったのは鬼畜な信長役だと思ってたわ

加瀬の信長だけ若くて不自然だったからな

でも大河ドラマとかラストサムライとか戦国武将やって来た人だからイメージが変わり過ぎるのは避けるよな

12: 2023/07/05(水) 09:37:37.87
西島のほうがカンヌ向け

何で娯楽作品にでるワタナビーにオファーすんのよ?

247: 2023/07/05(水) 10:56:30.52
>>12
ワタナビーってwww

468: 2023/07/05(水) 12:57:51.31
>>12
アカデミー賞でハクが付いたしね
偶然にしては出来すぎ

13: 2023/07/05(水) 09:38:04.41
本当に世の中の文字は小さすぎて読めなぁぁい!!

15: 2023/07/05(水) 09:38:31.41
アメリカゴジラはクソつまらなかったけど、出てたろ
脚本見て決めるとか嘘だよ

50: 2023/07/05(水) 09:46:45.42
>>15
まあ脚本通り撮るとは限らんし
事務所変わって個人の意向が反映されやすくなってんのかもな
たけしのオファーがどの時点であったのか知らんが

78: 2023/07/05(水) 09:54:29.96
>>15
しかも核弾頭で特攻する役だからな
脚本見て吟味するなら受けないだろ

96: 2023/07/05(水) 09:58:56.36
>>15
嘘ではないんじゃね?
アメリカ版ゴジラだったら、ネームバリューとか配信規模とか考えて
脚本がダメでも、ゴジラというネームだけで客はそこそこ入るんじゃね?
とか最終的には損得勘定で決まるわけだし。
あまりウケそうもなくても、脚本が面白かったら演じたいとか。
タケシの映画は監督三流・脚本三流、ガイジンを騙すためにカンヌで着物だの無感情バイオレンスだの…
全部ダメだけど、あえて一番ダメなのは脚本ってだけでw
全具ダメだから出ないというのに、全部ダメ!は言い杉だし。

101: 2023/07/05(水) 09:59:19.33
>>15
脚本見て決めるとかできるようにする為に独立したんやろ。

19: 2023/07/05(水) 09:40:51.88
森がいないとこんなもんか

22: 2023/07/05(水) 09:41:10.96
どう見ても明智光秀は渡辺謙より西島秀俊のほうが合ってる
しかし、北野武は舞台違えどやってることはひたすら残酷模写 ホラーかよ
もう才能枯渇してんだから監督やめろよ それとも老いらくの恋のために金必要か

24: 2023/07/05(水) 09:41:36.89
武の映画なんて俳優なら皆出たがるだろうに
さすが世界のケンワタナビ

引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1688517102/




<

【最新画像】永野芽郁(23)ってこんなにたっぷりお乳だったのかよ!

【画像】小野六花&石原希望の『カラミざかり』実写化A.Vがいくらなんでも抜けすぎる!

【お宝画像】 芸能人水泳大会の「西田ひかる」がシコリティの塊すぎる!

【GIF画像】 安達祐実のセ●クスシーンがいくらなんでも抜けすぎる!

【動画像】木村沙織に激似の爆.乳女子バレー選手発見されてしまう!










[ 2023/07/05 15:07 ] 芸能ニュース | CM(0)



芸能かめはめ波-人気記事-

コメント一覧

コメントの投稿















Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...