【衝撃】松本まりか映画舞台あいさつで突然号泣…その理由

jmamsmdnggea5.jpeg








1: 2023/07/15(土) 08:13:54.29
2023年7月14日 19時53分

 女優の松本まりか(38)が14日、東京都内で行われた映画「アイスクリームフィーバー」初日舞台あいさつで突然号泣する場面があった。

 締めのあいさつを求められた松本は「この作品はいろんなカルチャーがミックスされている。ファッションとか、皆さんの個性がぶつかり合っている、爆発している…どうしよう、うまくいえなくなっちゃった。どうしよう…」と言葉に詰まった。

 隣の吉岡里帆(30)らが「大丈夫。ゆっくりいきましょう」などと落ち着かせる中、再び松本は「何が言いたいかというと…若者たちの中で、いろいろあるじゃないですか。自分たちをどう表現していいかということが、わからなくて、一生懸命自分たちを表現するんだけど、それがうまくいかなかったり批判されたりとか、そういう世の中になってきて、でもこの映画には自分はそんな趣味趣向だったり、どんなファッションだったり、どんだけ平凡だったり、どんなに奇抜だったりしても、それを認めてくれるような映画だと思う。メチャクチャいいじゃないですか」と監督を”千原くん”と呼んで作品をたたえた。

 さらに松本は「そういう個性っていうものをもっと認め合って…合えばいいじゃないかって思うんです。いろいろあるけどこの映画を見て自分の持ってる”個”っていうものをもっともっと出していいんだ。それに負けないでほしいですし、すごい個性的な人たちがたくさん出ているので、みんなが認め合える世の中になったらいいなと思いました」と声を震わせながら気丈に話した。その後松本が「何か分かりますか?」と会場に問いかけると大きな拍手がわき起こった。

https://www.chunichi.co.jp/article/729030


5: 2023/07/15(土) 08:16:43.17
だから押し付けやめろ

6: 2023/07/15(土) 08:17:30.12
吉岡里帆のが精神的に成熟してそう

129: 2023/07/15(土) 09:10:10.71
>>6
落ち着かせた上で相手を立てるコメントをして場の不穏な空気を和らげるって咄嗟にできるもんじゃないから凄い

7: 2023/07/15(土) 08:18:31.19
0か100かの二択ではない
相手の個性については認める認めないを臨機応変にやっていかないと
何でもかんでも受け入れてたら自分の精神的負担がいつの間にか重くなる

24: 2023/07/15(土) 08:25:02.85
>>7
本当そう。突き詰めれば入れ墨半グレも個性のうち。世の中の大半の真面目なやつがバカを見る世界になる

8: 2023/07/15(土) 08:19:15.70
これって洗濯物をレノアで洗っただけだよって姉妹が話す映画?

9: 2023/07/15(土) 08:19:51.80
嫌悪するのも認めなきゃダメだろ
嫌悪をわざわざ表に出す必要はないが、嫌悪しているかも知れないという配慮はして欲しい
内心に踏み込んできてるのはどっちなのかと思う

27: 2023/07/15(土) 08:25:28.14
>>9
本当

12: 2023/07/15(土) 08:21:41.99
伸び代ですね

14: 2023/07/15(土) 08:22:10.53
個性を認めてないのはむしろポリコレ連中では?
多様な価値観を認めずに押し付けウザい

15: 2023/07/15(土) 08:22:30.58
俺の中でまた吉岡里帆の評価が上がった

17: 2023/07/15(土) 08:22:39.84
38歳にびっくりした
遅咲きなんか

37: 2023/07/15(土) 08:32:00.59
>>17
子役から
大河の葵三代に出てた
しゃべり方も普通だったんで
声がわりしたんじゃないか(棒

109: 2023/07/15(土) 09:01:20.16
>>17
アニメ声で実写のドラマから声が掛からなくて声優やってたけどやっぱりドラマに出たくて頑張ってたら悪女役でブレイクした

203: 2023/07/15(土) 09:34:47.44
>>17
ファイナルファンタジー10の声優やってたんだって

19: 2023/07/15(土) 08:23:05.71
1>「個性もっと認め合って」
へー。おれ、70歳のオジジだけど、
↑そういう闇社会って、あるのだろうね。

20: 2023/07/15(土) 08:24:10.17
どんな奇抜とか個性を認めようって言うなら、
他人に批判したくなっちゃう人もその人の個性だよなあ

22: 2023/07/15(土) 08:24:42.28
ウダウダ言ってないでさぁ!







25: 2023/07/15(土) 08:25:10.01
なら個性を否定する個性も認めてあげて

30: 2023/07/15(土) 08:26:31.67
わからねーよ
他人の事ばっかり気にするな
個性って、自分がどうあるかだろ?

33: 2023/07/15(土) 08:28:53.82
もっと海外みたいに
批判も反論も押さえ付けず活発に成れば良いのに
日本のこう言う人たちは「差別するな」「黙れ、触れるな、チヤホヤしろ」「特権認めろ、お前らは下だ」って意見ばかりなんだよな

36: 2023/07/15(土) 08:31:51.38
これが押し付けに読めるならヤバいね

38: 2023/07/15(土) 08:33:18.43
自分達にとって都合のいい個性しか認めないって事ね
オシャレで奇抜な恰好した奴の人権や個性は認めるけど
陰キャやオタクやダサい奴やおっさんの個性は認めないんだろ?
方向性が違うだけで自分も同じだと思ってないところが怖い

45: 2023/07/15(土) 08:34:55.53
>>38
オシャレで奇抜な恰好した奴
→個性
陰キャやオタクやダサい奴やおっさん
→ただの弱男

39: 2023/07/15(土) 08:33:27.23
演じる人間はこう。
みたいなのを持ってそう

41: 2023/07/15(土) 08:33:44.49
なにまた勝手な死因の断定?

44: 2023/07/15(土) 08:34:39.56
LGBTについては一部は先天的なものだとわかってきてるからね。嫌うだけじゃ排除になって解決できない。

47: 2023/07/15(土) 08:36:22.80
日本人は大した努力もしないのに
他人に認められたい
他人を評価したい
マインドのやつ多すぎ

67: 2023/07/15(土) 08:45:05.86
>>47
そら日本人に限らずだ
アメリカ人なんか特にヒドイ
一握りの天才たちの輝きに憧れる事の裏返しでもあるのだが

48: 2023/07/15(土) 08:36:24.15
個性を認めない個性は認めません!!

引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1689376434/




<

【最新画像】永野芽郁(23)ってこんなにたっぷりお乳だったのかよ!

【画像】小野六花&石原希望の『カラミざかり』実写化A.Vがいくらなんでも抜けすぎる!

【お宝画像】 芸能人水泳大会の「西田ひかる」がシコリティの塊すぎる!

【GIF画像】 安達祐実のセ●クスシーンがいくらなんでも抜けすぎる!

【動画像】木村沙織に激似の爆.乳女子バレー選手発見されてしまう!










[ 2023/07/15 11:01 ] 芸能ニュース | CM(0)



芸能かめはめ波-人気記事-

コメント一覧

コメントの投稿















Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...