【速報】日本のアニメ界、ガチのマジでヤバすぎる…

siangndkkjgea11.png








1: 2023/07/15(土) 09:26:00.16
宮崎←晩年黒澤明化
庵野←特撮に引きこもる
細田←脚本が壊滅的
富野由、押井←空気

新海しかいない模様


2: 2023/07/15(土) 09:26:14.88
どうすんのこれ

4: 2023/07/15(土) 09:27:12.96
宮崎吾朗、なんとかしろ

6: 2023/07/15(土) 09:28:11.09
新海もマシなだけで毎回やってる事同じやしなぁ
次も東京舞台ボーイミーツガールだったら見ない

7: 2023/07/15(土) 09:28:25.42
駿は名作作ってる
何度でも見れるデザインもいい
他はダメ

8: 2023/07/15(土) 09:28:36.54
日中関係どんどん悪なるし新海も終わりやね…

こいつの作品アジア以外じゃまったくウケないし

9: 2023/07/15(土) 09:28:53.26
ジャンクヘッドの監督がおるやん

12: 2023/07/15(土) 09:29:24.58
全員ジジイやんけ

13: 2023/07/15(土) 09:29:27.96
この状態ならスパイダーバースに負けそう

14: 2023/07/15(土) 09:30:36.98
君の名は←やるやんけ!
天気の子←あれ…?もう引き出し無い?
雀の戸締まり←やっぱりか…

15: 2023/07/15(土) 09:30:45.27
上手い作画監督ならおるんやがな
駿みたいに脚本や世界観も作れる奴がおらん

16: 2023/07/15(土) 09:31:51.93
新海誠ってあれしか引き出しないんか?
王道ファンタジーとか無理なんか?

108: 2023/07/15(土) 10:19:45.05
>>16
星を追う子どもをみろ

17: 2023/07/15(土) 09:32:28.34
君の名は←新海!?
天気の子←おや…?
雀の戸締まり←さよなら…

18: 2023/07/15(土) 09:32:37.24
終わりだよこの国

19: 2023/07/15(土) 09:33:20.35
新海も恋愛ものしか無理やろ

20: 2023/07/15(土) 09:34:48.77
いや順調に若返ってるしええやろ

21: 2023/07/15(土) 09:34:54.65
ネットフリックスがネトフリ初のアニメで売れたの刃牙くらいでもうオリジナルやりたくないらしい

22: 2023/07/15(土) 09:35:12.28
巨匠に頼らなくても安定的に100億越えが出るんやから成熟期に入ったってことやろ

23: 2023/07/15(土) 09:35:26.25
君の名は←駿の後継者キターーーーーーー!!
天気の子←うーん
雀の戸締まり←なんやねんこいつ

24: 2023/07/15(土) 09:35:34.04
新海観るなら実写でよくね?ってなるよな

25: 2023/07/15(土) 09:36:41.19
推しの子って勝手にタイトルから新海誠なのかと思ってた

29: 2023/07/15(土) 09:40:28.27
育成失敗の連続やしな

30: 2023/07/15(土) 09:41:18.11
夏アニメだけでも60ぐらいあるしアニメ監督自体は多いからアニメ映画は新しいのは出てくんじゃね
てかたまにアニメ映画出ててもひっそり消えてる事あるけど
てか実力あって暇で人材持っててほぼオリジナルのアニメ映画挑戦したい監督いんのかな

36: 2023/07/15(土) 09:47:01.54
天気の子の評判が悪すぎたから2作連続で外すとヤバかったから次は置きに行ったのはまあしゃーないな

37: 2023/07/15(土) 09:47:05.28
これから世界で人気出てくるのは深夜アニメですからw
お前ら引きこもりのコミュ障捻くれアニ豚どもを置いて
これからも成長していくぞw

39: 2023/07/15(土) 09:50:49.27
雀の戸締まりって日本でも海外でも普通に大ヒットしてなかったっけ?

40: 2023/07/15(土) 09:50:53.70
細田新海が持ち上げられとる時点でもうおしまいよ

41: 2023/07/15(土) 09:51:47.77
雀の戸締まりは中国でも評判悪かったな

43: 2023/07/15(土) 09:52:25.01
漫画家からアニメ監督になるルートがなかなか出てこんのよね
村田が興味持ってそうやけど、あいつはアニメーターの方やし

50: 2023/07/15(土) 09:57:33.88
>>43
監督なんて基本現場でのコネありきやろうし外部からホイホイなれるもんやないやろ
私財を投じて自分のためのアニメ会社作るとかならともかく

56: 2023/07/15(土) 10:01:44.45
>>50
でも、大友克洋とか今敏とかおったわけやし
今考えるとよくわからん経緯だが、アニメ監督に一番必要な技術持ってるの漫画家やしな

44: 2023/07/15(土) 09:52:34.48
話題になる監督がもう年寄りばかりやん
新人が台頭してこない業界なんやからそら先細るよ

45: 2023/07/15(土) 09:53:31.49
スラムダンクの人は?







58: 2023/07/15(土) 10:02:24.41
>>45
スラムダンクの人がスラムダンク以外のアニメ映画もやりだしたらさすがにファンがアンチになると思うで

61: 2023/07/15(土) 10:04:11.78
>>58
もう枯れてるかもわからんが
リアル並みのオリジナルアニメ作ったら絶賛やろ

65: 2023/07/15(土) 10:05:26.45
>>61
リアルとバガボンドのファンは激怒すると思うで
そんなことしてる場合かて

64: 2023/07/15(土) 10:04:59.83
>>58
そんなもんか

47: 2023/07/15(土) 09:54:07.84
ワイの期待してた吉浦康裕は何をくすぶっているんや

48: 2023/07/15(土) 09:54:43.98
河森がおるやろ
マクロス新作やるし

63: 2023/07/15(土) 10:04:38.00
>>48
マクロスて最早アイドルアニメだよな
出来はさておき作中のアイドル楽しむだけでしかなくて最早マクロスである意味がほぼない

49: 2023/07/15(土) 09:55:05.67
アニメ映画作れそうな監督いんのかな
水島精二でもダブルオー続編みたいな話出ても何年先か分からないしシードの映画も最近になってやっとやろ
有名監督だと拘束長そうなアニメ映画ってむずそうやない

51: 2023/07/15(土) 09:57:45.86
ペンギンハイウェイの石田祐康も限界が見えてしまって残念やったな

52: 2023/07/15(土) 09:58:19.64
すずめつまらんかったから次回作に期待や
また同じような作品やったら嫌やな

53: 2023/07/15(土) 09:58:23.66
こう言う時大抵忘れられる片渕

54: 2023/07/15(土) 09:59:28.40
新海がオワコンになりだしたら確かにやばい
次の世代が育ってない

55: 2023/07/15(土) 10:00:47.88
細田とかがなんで持て囃されるのか謎やわ
あれだけ駄作連発してるのに

86: 2023/07/15(土) 10:12:54.27
>>55
細田は脚本を脚本家に頼むだけでだいぶ違うのになぁ…

57: 2023/07/15(土) 10:01:48.56
新海も絵がきれいなだけで中身ないよな

62: 2023/07/15(土) 10:04:16.34
サマーウォーズが14年前で君の名はが7年前か
そろそろ当てる監督出てきてもいい気がするけど

引用元:https://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1689380760/




<

【最新画像】永野芽郁(23)ってこんなにたっぷりお乳だったのかよ!

【画像】小野六花&石原希望の『カラミざかり』実写化A.Vがいくらなんでも抜けすぎる!

【お宝画像】 芸能人水泳大会の「西田ひかる」がシコリティの塊すぎる!

【GIF画像】 安達祐実のセ●クスシーンがいくらなんでも抜けすぎる!

【動画像】木村沙織に激似の爆.乳女子バレー選手発見されてしまう!










[ 2023/07/16 06:47 ] なんJ | CM(0)



芸能かめはめ波-人気記事-

コメント一覧

コメントの投稿















Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...