1: 2023/07/20(木) 22:49:36.18
公開から1週目にして
コナン(134億)の3週目の水準まで落ち込む
2: 2023/07/20(木) 22:49:53.58
しかも明日から席減らされる予定で
ミッションインポッシブル、キングダムなど大作の公開が続く模様
13: 2023/07/20(木) 22:53:39.18
>>2
今回は事前情報がないから劇場が様子見で上映回数を絞ってたが、立ち上がりの好調を受けてむしろ増える
4: 2023/07/20(木) 22:50:19.70
100億どころか80億行けば御の字コースに…
6: 2023/07/20(木) 22:50:48.24
コナンと比べたらいかんでしょ
7: 2023/07/20(木) 22:51:18.65
早かったな
8: 2023/07/20(木) 22:51:21.42
今日見たけど終わった後に聞こえてくる感想がキツかった
9: 2023/07/20(木) 22:51:56.87
>>8
何つってた
17: 2023/07/20(木) 22:54:03.72
>>9
・熟年カップル「あんなにつまらないの久々にみた、ジブリだからって面白い訳じゃないんだね」
・若い男二人「苦笑」
・おっさんの大あくび
25: 2023/07/20(木) 22:56:22.48
>>17
マジで苦笑ばっかやからな
18: 2023/07/20(木) 22:54:46.98
>>9
よくわかんなかったねって
ワイが行った時も隣の客とか彼女とかみんな「???」って感じやったわ
映画の後に行ったイタリアンでもずっと不満ばっかやった
32: 2023/07/20(木) 22:57:43.25
>>18
つまらないというか色々と難しい拗らせた映画なんか
36: 2023/07/20(木) 22:58:49.46
>>32
難しいとか難解っていうのはかなり気をつかった感想
実際は意味わからん
42: 2023/07/20(木) 22:59:41.03
>>36
うーん
結局みんなから理解されないと作品として成り立たんからな
49: 2023/07/20(木) 23:00:22.02
>>18
サイゼのことイタリアンっていうのやめろ
64: 2023/07/20(木) 23:02:33.79
>>49
草
10: 2023/07/20(木) 22:52:13.52
残念でもないし当然
11: 2023/07/20(木) 22:53:01.87
観に行って後悔はしてないけどワイには難しかったわ
12: 2023/07/20(木) 22:53:22.31
つまんねーもん
14: 2023/07/20(木) 22:53:39.13
見終わったあと
うーんみたいな声ばっかやからな
15: 2023/07/20(木) 22:53:50.67
作画も思った程だったわ
ポニョの方がすごい
16: 2023/07/20(木) 22:53:54.89
でも宣伝してないから
19: 2023/07/20(木) 22:54:53.40
はよパンフ売ってくれや
20: 2023/07/20(木) 22:55:13.07
パヤオの最終作だから300億は超えるって言われてなかった?もう失速したのか
33: 2023/07/20(木) 22:57:44.29
>>20
そんな事言われてた?
今回は引退宣言してないしまだ作るんじゃね
41: 2023/07/20(木) 22:59:33.34
>>33
これももう7年もかけて作ってるしもう体持たんやろ
78: 2023/07/20(木) 23:03:55.59
>>41
今回の駿は絵コンテ専念で作画チェックは招聘した本田雄に一任した体制らしいから、負担はかなり軽減してる
作る気があって同じ制作方式を続けるならむしろペースは上がりそう
89: 2023/07/20(木) 23:05:42.30
>>20
風立ちぬで120億だからな、それも超えるの難しそう
21: 2023/07/20(木) 22:55:17.41
コナンすげぇな
今年邦画トップか
23: 2023/07/20(木) 22:55:20.93
リトルマーメイドの方が面白かったけどつまらないって言うほどでもないやろ
24: 2023/07/20(木) 22:55:50.09
観た人の感想聞くと面白いとかもう一度観たいって声が全くないんだよな
26: 2023/07/20(木) 22:56:42.58
製作委員会を作らないジブリ単独の制作体制からしても、手堅いヒット路線ではなく個人の趣味趣向を気兼ねなくぶち込むことをテーマにしたのは間違いない
27: 2023/07/20(木) 22:56:58.41
席がっつり減っとるね
今週の平日推移みてたら残当
28: 2023/07/20(木) 22:57:13.49
今って良作は口コミでヒットするけど逆に微妙なときも口コミ広がるからハッキリ差が出るよな
30: 2023/07/20(木) 22:57:39.97
もう完全に新海に勝てないな
ジブリまじでつまんなかった
31: 2023/07/20(木) 22:57:40.03
これジブリ詳しい奴はオマージュとか探して楽しむらしいけど
ジブリ全部見たことある程度のワイはほとんど気づけなかったわ
なんなら青サギが手塚治虫の博士やろなぁくらいしか分からん
34: 2023/07/20(木) 22:57:49.56
まあエヴァ好きな人なら好きなんじゃないの
37: 2023/07/20(木) 22:58:49.52
そんなに不評なら見たい
38: 2023/07/20(木) 22:58:54.49
そろそろ映像見せろや。ジブリってだけで行く層はここまでやろ
39: 2023/07/20(木) 22:59:10.16
ここで大コケしたらまた宮崎駿エンタメ全振りでやる気出すんちゃうか?
いつも新作出た後辞めたい辞めたい言うてるけど今回のこれが遺作になるのは本人が納得いかんやろ
そもそも「君たちはどう生きるか」ってそれタイトルやなくてテーマにすべきワードやろ
60: 2023/07/20(木) 23:01:45.09
>>39
大叔父は完全に宮崎駿がモデルだろうし、自分の役目は終えたから私はこう生きたが君たちはどう生きるんだ?という問い掛けで終わってる感じなんじゃない
71: 2023/07/20(木) 23:02:57.54
>>60
フランス映画みたくラストはふわっと終わってそう
40: 2023/07/20(木) 22:59:32.23
「なんか面白いらしい」って評判を聞いてから行くライト層入らんやろな
よくわからんって評判が多数すぎる
引用元:https://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1689860976/
【最新画像】永野芽郁(23)ってこんなにたっぷりお乳だったのかよ!
【画像】小野六花&石原希望の『カラミざかり』実写化A.Vがいくらなんでも抜けすぎる!
【お宝画像】 芸能人水泳大会の「西田ひかる」がシコリティの塊すぎる!
【GIF画像】 安達祐実のセ●クスシーンがいくらなんでも抜けすぎる!
【動画像】木村沙織に激似の爆.乳女子バレー選手発見されてしまう!