1: 2023/07/24(月) 10:20:17.88
2023年07月24日 09:00
フジテレビの大型特番「FNS27時間テレビ」(22日後6・30~23日後9・54)が4年ぶりに復活して生放送され、番組のエンディングを飾る「グランドフィナーレ」(23日後6・30~9・54)の平均視聴率は9・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが24日、分かった。個人視聴率は6・5%だった。
瞬間最高は午後7時41分に記録した11・9%。400mサバイバルレンチャンで、お笑いタレントのおばたのお兄さんが“鬼レンチャン”を達成し、優勝した場面だった。
27時間の放送通じての平均視聴率は世帯6・5%、個人4・0%、コア(13歳~49歳)4・6%だった。
27時間テレビは1987年にスタート。これまでタモリ(77)、ビートたけし(76)、明石家さんま(67)らそうそうたるメンバーがMCを務め、夏の生放送のバラエティー番組として定着していた。ただ、2017~19年は収録形式になり、20年からは新型コロナウイルスの影響で放送が見送られてきた。これまで「めちゃ×2イケてるッ!」など同局を代表するバラエティー番組のチームが制作を担当。今回は「千鳥の鬼レンチャン」をベースにした生放送で、7年ぶりの“原点回帰”となった。
お笑いコンビの「千鳥」、「かまいたち」「ダイアン」の3組が総合司会を担当。
オープニングでは、進行を務めたフジテレビの永島優美アナウンサー(31)が第1子妊娠を生報告した。千鳥、ダイアン、かまいたちの紹介後に、井上清華アナとともに登場。千鳥のノブから「永島さん長丁場ですけど、お子さんおめでとうございます」と声を掛けられると、「ありがとうございます。第一子を妊娠しまして」と笑顔で報告した。
また、目玉の通し企画「100キロサバイバルマラソン」ではタレントのハリー杉山が優勝し、賞金1000万円を獲得した。
最後となるグランドフィナーレでは「千鳥・かまいたち・ダイアン 耐久フィナーレ漫才」も放送。MC3組が1時間、ほぼぶっ通しでノンストップ漫才を展開。千鳥が大トリを飾り、ラストでかまいたちやダイアンも合流し、最後は「ゴイゴイスー!」で耐久フィナーレ漫才を締めくくった。
4年間の前回2019年は、史上初の11月放送で27時間を通しての平均視聴率は5・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。2018年の平均視聴率7・3%を下回り、歴代最低を記録していた。番組のエンディングを飾る「グランドフィナーレ」も8・3%だった。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/07/23/kiji/20230723s00041000840000c.html 2: 2023/07/24(月) 10:21:10.01
コムドット数字持ってるな
4: 2023/07/24(月) 10:21:30.64
ひっく~
5: 2023/07/24(月) 10:21:50.34
案の定大爆死か
やっぱりか
6: 2023/07/24(月) 10:22:35.78
やっぱり地上波で視聴率取れるコンテンツってサッカーだけが
7: 2023/07/24(月) 10:22:45.29
ウッソだろ
こんなの普通の番組流してたほうが高いやんけ
8: 2023/07/24(月) 10:22:50.62
歴代ワースト2位か
9: 2023/07/24(月) 10:22:50.95
松本「コア視聴率が~」
10: 2023/07/24(月) 10:23:15.99
チッ!視聴率スカウターが故障してやがる
11: 2023/07/24(月) 10:23:42.24
フジにしては高視聴率だなwwww
12: 2023/07/24(月) 10:23:51.49
3年ぶりでこれwww
13: 2023/07/24(月) 10:24:01.72
過去10年の放送リスト
2013年 FNS27時間テレビ 女子力全開2013 乙女の笑顔が明日をつくる!!
2014年 武器はテレビ。 SMAP×FNS 27時間テレビ
2015年 FNS27時間テレビ めちゃ²ピンチってるッ! 1億2500万人の本気になれなきゃテレビじゃないじゃ~ん!!
2016年 FNS27時間テレビフェスティバル!
2017年 FNS27時間テレビ にほんのれきし
2018年 FNS27時間テレビ にほん人は何を食べてきたのか?
2019年 FNS27時間テレビ にほんのスポーツは強いっ!
2020年 中止
2021年 中止
2022年 中止
2023年 FNS27時間TV 鬼笑い祭
25: 2023/07/24(月) 10:26:05.51
>>13
2015年のタイトル、いかにもフジテレビできつい
15: 2023/07/24(月) 10:24:31.96
とったな
16: 2023/07/24(月) 10:24:47.18
27HTV グランドフィナーレの数字
11年(全体平均14.0%)19.8%
12年(全体平均14.1%)21.8%
13年(全体平均*9.8%)14.9%
14年(全体平均13.1%)20.5%
15年(全体平均10.4%)15.1%
16年(全体平均*7.7%)*9.5%
17年(全体平均*8.5%)12.8%
18年(全体平均*7.3%)*9.6%
19年(全体平均*5.8%)*8.3%
23年(全体平均**.*%)*9.5%
40: 2023/07/24(月) 10:29:19.64
>>16
女子力と賞味期限切れためちゃイケで飽きられたって感じだね
17: 2023/07/24(月) 10:24:49.12
今年はほとんどローカル局が出てこなくて良かった
18: 2023/07/24(月) 10:24:50.00
6.5%て
19: 2023/07/24(月) 10:25:08.20
もう普通に大自然の風景そのまま27時間流せよ
その方が有益
20: 2023/07/24(月) 10:25:31.97
吉本に視聴率は関係無いでしょ
21: 2023/07/24(月) 10:25:33.62
普段の番組をリレーでやってただけなんでこんなもんだ
22: 2023/07/24(月) 10:25:38.64
超高視聴率だな
23: 2023/07/24(月) 10:25:54.54
日曜夜中の鬼滅より低いって
26: 2023/07/24(月) 10:26:27.88
目玉が低視聴率番組のほぼごっつ軍団だもんな
27: 2023/07/24(月) 10:26:41.45
チャンネル合わす度に誰か走ってた
そんな記憶
28: 2023/07/24(月) 10:26:45.35
27時間の放送通じての
平均視聴率は
世帯6・5%、
個人4・0%、
終わってる
29: 2023/07/24(月) 10:27:15.54
ノリが昭和だよな。
71: 2023/07/24(月) 10:34:15.44
>>29
昭和って言ってもひょうきん族や夕焼けニャンニャンとかその流れな。昭和ブームの中でも
否定的な昭和。評価されるのはそれ以外
30: 2023/07/24(月) 10:27:57.07
こんだけ特別感出しといて普段とあんま変わらんてコスパ、タイパ悪くね?
31: 2023/07/24(月) 10:27:58.15
ネットで部分しか見ない時代に27時間連続てもう無理よ
ブランド化してる24時間ならともかくね
真似しないほうがよい
32: 2023/07/24(月) 10:28:02.35
全く見なかったけど割と取ったほうじゃん
33: 2023/07/24(月) 10:28:07.21
「昔のフジ復活」だぞ
34: 2023/07/24(月) 10:28:25.33
俺は結構面白かったよ
35: 2023/07/24(月) 10:28:41.72
誰が見てんの
中高年?
38: 2023/07/24(月) 10:29:10.22
10%未満なのに高視聴率だからな
もう全局全番組で低視聴率化に歯止めがかかってない
39: 2023/07/24(月) 10:29:11.07
フジならこんなもの
42: 2023/07/24(月) 10:29:29.79
ほとんど見なかったがmcがひどすぎるな
仕切れるのは千鳥ノブだけだろ
43: 2023/07/24(月) 10:29:50.58
フジにしては高視聴率だな
44: 2023/07/24(月) 10:29:51.59
これは酷い…
47: 2023/07/24(月) 10:30:29.86
千鳥、かまいたち、ダイアンってメイン張れる実力無いだろ
48: 2023/07/24(月) 10:30:31.54
ガハハ勝ったな
49: 2023/07/24(月) 10:30:46.65
視スレでこれで大成功て言ってる奴いて草
50: 2023/07/24(月) 10:31:06.08
火薬田ドンの弟子 劇団ひとりだったなw
太田がまた愚痴るぜw
51: 2023/07/24(月) 10:31:06.75
なぜ千鳥かまいたちダイアンでいけると思ったのか
オールザッツ漫才とか漫才ラバーならともかく
52: 2023/07/24(月) 10:31:12.00
フジガーって言い続けてる人は無知だろ
10%超えたら高視聴率と言われる時代だぞ
今後さらにテレビの低視聴率が進む
53: 2023/07/24(月) 10:31:16.60
世帯6.5%の視聴率って日本人のほとんどは見て無かったって認識で合ってる?
68: 2023/07/24(月) 10:33:51.96
>>53
世帯は基本的に少し盛って出るから実際はもっと少ない数字ということ
つまりはそういうことよ
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1690161617/
【最新画像】永野芽郁(23)ってこんなにたっぷりお乳だったのかよ!
【画像】小野六花&石原希望の『カラミざかり』実写化A.Vがいくらなんでも抜けすぎる!
【お宝画像】 芸能人水泳大会の「西田ひかる」がシコリティの塊すぎる!
【GIF画像】 安達祐実のセ●クスシーンがいくらなんでも抜けすぎる!
【動画像】木村沙織に激似の爆.乳女子バレー選手発見されてしまう!